セミナーのような
コンテンツを販売している人は
ぜったにやった方が良い事!
それは
目に見えないモノを
売っているんだから
その目に見えないモノを
見えるようにしなければいけない!
その為には
オリジナルのネーミング
コレが必要!
ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・
業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる
影響力を持った経営者を輩出する
これをビジョンに
NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し
百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター
それでは2021年5月29日(土)号
行ってみよう!
今日も
朝からスポットコンサルの
ラッシュじゃった
なんなんじゃろうか
1年も半分くらい終わって
なんか不安になるんじゃろうか
かといって
このコロナ禍で
会社を辞めようかどうしようか
みたいな
重たい内容ではない
そんな中
自分でノウハウを作って
セミナーをやっている人が
これからの展開の仕方を
相談してきたんじゃけど
彼の場合は
そのノウハウが
自分の経験から作られているるから
わし的にはOKを出している
というのも
大概の人は
この自分のノウハウが
自分だけのノウハウじゃなくて
どこかで習ってきたような
ノウハウである事が多いから
成功しにくいんよね
どこかで習ったノウハウを
さも自分オリジナルのノウハウのように
しゃべっているヤツって
どこかニセモノ感しかない
威張って
オリジナルです!
って言えないから
濁しながらしゃべるようになる
その点
今日の相談者は
今までもあったノウハウに
自分の経験を掛け合わせて
オリジナルにしているから
そこは拍手喝采なんじゃけど
いまいち
そのノウハウが伸びきってない
そこを相談に来たんじゃけど
まぁ~聞いていれば
ビジネスモデルがなさすぎる!
そのオリジナルノウハウを
一発で売ってしまおう
そう考えすぎで
そのノウハウを売ってしまった後
もう何も売るものがない
という
ビジネスモデルがなさ過ぎる
というのマズいんじゃけど
もっといけない部分を
簡単に言ってしまえば
そのノウハウに
オリジナリティーのある
付いてないのがいけん!
わしだって
『たった1年で年商を10倍にするブログの書き方』
というブログのセミナーの中でも
わしのとっておきのノウハウを
と名づけた
これも最初つけたときには
変な名前じゃの~
っと、カッチョ悪くて
しっくり来なかったけど
何年も言い続けていると
今では
グーグルの検索窓に
NJEっと入れると
検索窓の下に
検索候補として
NJE理論セミナー
っとでてくる
これよこれこれ
何事にも
名前があるということは
絶対にそのノウハウには
名前をつけることをお勧めしますよ
NJE理論
つけた当初はしっくり来んかったけど
10年も言い続けると
どっかの大学で発明された
ノーベル賞でも取りそうな
そんな名前に聞こえませんか
そんな
NJE理論
学びに来ませんか
ほんじゃまた