ブログに関して

ブログはもう古いんじゃないか?そう思われた方は必見です!

vol.4862


今の時代にブログですか?

そう思われたアナタ!

ブログも書いたことのないような
知識の浅い人のアドバイスを聞いたり

ネット上の間違った知識で

流行のツールを
使ってはやめを繰り返して

いつまでたっても
稼ぐことの出来ない人生になるんです

13年間毎日
1日も書かすことなく
ブログを書いてきて

このブログの書き方を
教わりに来た生徒さんが

3000名を超す私だから

ブログの本当の凄さを語りますよ!

 

ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・

業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる
影響力を持った経営者を輩出する

これをビジョンに

NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し

百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター

それでは2021年9月6日(月)号
行ってみよう!

 

ブログはもう古いでしょ!

いつだったかな~

確か飲んでいる時に
そう言われたことがある

 

んんんん~~~

そもそも
この質問の意味がよく分からない

良く意味が分からないから

ブログが古いんなら
今は何が新しいの

そう聞き直したら

すると・・・

インスタとか
TikTokとか

そう返って来た

 

確かに

ツールの新しさから言うと

インスタやTikTokに比べたら
ブログって昔からあるツールじゃもんね

そりゃ、古く感じるかもしれんけど

 

そもそも

ブログとインスタ、TikTokを
同じ土俵で戦わせていること自体が

まずもって違うんよねdouble exclamation

 

たとえば・・・

ブログって
真っ白なキャンバスに

自分の思ったことを
思ったように描いていくモノ

だからそこに描かれたモノが

子供の書くお父さんお母さんの
似顔絵のようなモノから

完璧にアートの領域の
スゴいモノまで

書き手によって
全然違うモノになってくる

 

それに比べ
インスタやTikTokは

真っ白なキャンバスに
何やら線が描いてあって

その線の中を塗りましょう!

というぬり絵みたいな感じ

そして

塗り方も
それぞれ人によって

絵心の力量も違ってくるので
出来映えも違ってくる

だけど

出来映えは違っても
書いているモノはみんな一緒

そりゃそうでしょ

真っ白なキャンバスに
描かれている線が

全部同じなんじゃけ

 

という感じで

そもそも

ブログと
インスタ、TikTokといったSNS

コレを同じ土俵で比べること自体が
ナンセンスなんです

 

イメージとしてはこんな感じ

ブログからTikTokまで
ドンドンと軽いツールになっているバッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

 

軽いというのは

お手軽という意味もあるけど

伝える内容も軽い

それだけ

伝わるのも早いけど
相手に突き刺さる内容も軽い

全てにおいて

お手軽ツールなんですdouble exclamation

 

えっ?なになに??

こんなのがあるんだ?

っていう

まだ知らない人に
こんなのがありますよ!

それを知らしめるには
めちゃくちゃ便利なツールじゃけど

 

その商品をなぜ作ったのか?

どんな想いで作ったのか?

という

その商品が出来上がるまでの
ストーリーとかは

この軽いSNSというツールでは
絶対に伝えきれないdouble exclamation

 

アナタがやっているビジネスが

想いも何もない
ただただ売れれば良いんだ

そして

パット売れたら
パッと手を引くexclamation

そんな軽いビジネスなら

ブログなんて
古いツールは使わない方が良いです

でもそれで
ビジネスを成り立たそうとするのであれば

常に儲かりそうな商品に
目を配っておかないと

出来ないビジネスです

 

でもこんなビジネスのやり方を
わしら中小零細弱小家業がやっていたら

いつかつぶれるでしょうバッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

 

わしら中小零細弱小家業は

ちゃんとした想いを持った商品を

その想いをちゃんと理解してくれる
そんなファンに買ってもらわないと

ビジネスは上手くいかないdouble exclamation

 

こういう
後者のような

ちゃんとした想いのある
ビジネスをしていこうと思ったら

ブログ

コレは欠かせないツールなんです!

インスタやTikTokのような
軽さはないけれども

きちっと

想いが書けるツールなんですdouble exclamation

 

だから

ブログはもう古いでしょ!

という質問の
意味が分からないし

ブログの本当の凄さを

理解してない人の
質問だと言うことが

よく分かるでしょdouble exclamation

 

だからもう一度
まとめて言うときますよ!

 

そのビジネスに
想いもクソもなく

ただただ売れれば良いんだという
金儲けだと思っている人は

好きなツールでやれば良いけど

ちゃんとした想いがある方は

その想いを

アナタの理想とする
これからファンになってくれるような

そんな未来のお客様に
キチッと伝えていかなければいけないdouble exclamation

そんな熱い想いは
軽いツールじゃ届きませんよ!

 

ほんじゃまた


プロフィール

名前 板坂 裕治郎
職業 経営コンサルタント
通称 アホ社長再生プロモーター
住まい 広島県
生年月日 1967年2月9日

1967年広島生まれ。
1990年、一般人が絶対に着ない服だけを扱う洋服屋「タイアンドギー(広島弁で「かったるい」の意)」を創業。

映画「ミナミの帝王」に衣装提供するなど、数多くの著名人に愛される。
その後、複数の飲食店を開業し、事業を拡大するが、仕入れ先の倒産がきっかけで資金がショート。銀行や消費者金融から借入のほか、ヤミ金にも手を染め総額1億円の負債を抱える。

一時は自殺まで考えたが、その時期に7人もの経営者仲間が借金苦で自殺したのを目の当たりにし一念発起。

「金のために命を絶つアホをなくす」べく中小零細弱小家業専門の経営コンサルタントに転身。自身の壮絶な体験から導き出した経営理論と、厳しさと情熱、人情味あふれる指導で

『業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる影響力を持った異端児を輩出する』

これをビジョンに、オリジナルメソッド「NJE理論ブログ」を全国で展開し 受講者からは「マジで人生が変わる!」との声が続出

これまで、2900人以上の方が受講し、売上アップ、メディア出演による会社の認知度向上など多くの成果を上げ、自身も13年間毎日更新し続ける。

2018年に発売した「2000人の崖っぷち経営者を再生させた社長の鬼原則」は、発売前から重版するという異例のベストセラーとなり
2021年に2冊目となる「日本一わかりやすい『強みの作り方』の教科書」も、たちまち重版するベストセラーとなっている。

カテゴリー

© 2016 ブログで集客する方法とコツ!2000人が成功したNJE理論とは?板坂裕治郎