ブログで本当のファンを作る方法

ガンガン売上upするブログの書き方

vol.5902

ブログを書いて3ヶ月目
ネタが尽きてしまった皆さん!

商品やサービスの裏にある
あなたの人間性やストーリーを描くことで
圧倒的なファンが生まれます

今日は、具体例とともに
その方法を紹介します

 

ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・

業界の常識をぶち破り
誰からも憧れられる

影響力を持った経営者を輩出する

これをビジョンに

NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し

百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター

それでは2024年6月19日(水)号
行ってみよう!

 

 

 

 

昨日はブログセミナー114期生@東京の
毎日ブログスタートから3ヶ月目の
フォロアーアップセミナーじゃった

そんな東京メンバーも
まだ脱落者がいない!

よく見ると
チョイチョイ抜けとる人はいるけど・・・

まぁ~それでも
まだまだリカバリーできる範疇

そんな114期生@東京ですが

今回、初受講の人達は
みんな結構きつそうな表情をしている

その理由は

こんな毎日書く事だけに
重点を置いたブログに

何か意味があるんだろうか?

自分で読んでみても
全く意味がないブログに見える

そんなことを言われていた

 

まぁ~これは

毎日ブログを始めて
3ヶ月目とか6ヶ月目に

必ず出てくる疑問なんじゃけど

なんでそんなことを思うのか

それは

自分が取り扱っている
商品やサービスの事を
書いているから

 

ネタがつきるんですバッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

 

そりゃそうでしょ

どんなに斬新な
良い商品があったとしても

その商品の良さを
毎日ブログに書いて

何日書けますか

仮に1ヶ月も毎日書けたら
その商品はすごい商品じゃと思うよ

だから

みんなまだまだ
ブログに何を書くのかが
分かってないんですよexclamation

 

わしの提唱するNJE理論ブログは

圧倒的なファンを作るブログです

 

圧倒的なファンを作るのに
商品やサービスに惚れ込んだ人なんて

もっと他に良い商品やサービスが出来たら

そりゃ、すぐに
そっちに乗り換えますよね

 

分かりやすくたとえると

情熱大陸という番組

アレがわしの目指す
NJE理論ブログかな

パリオリンピックが
この夏に始まりますが

ここからの情熱大陸には

オリンピック出場選手が
取り上げられます

今回取り上げられていたのがこの方

プロサーファーの
五十嵐カノア選手

彼のサーファーとしての日常じゃなく
一個人としての様子を取り上げていた

でもわしら一般の人が
彼を見かけるのって

競技中の映像か
競技結果を
スポーツニュースで見るくらい

これじゃ
なかなかファンになれんじゃんバッド (下向き矢印)

でも、彼なんか
ハーフなんだろうから

身長も高いし
顔もイケメン

だからそういう
商品の部分で
ファンが出来るかもしれないけど

そういう見かけでファンになった人は

また違うイケメンが出てくると
パッとそちらに乗り換えるんよexclamation

でもこうやって
選手じゃない
一個人としての彼を見せることで

彼のストイックなほどの練習量とか
周りの人に対する気遣いとか

そういう

人間性の部分が
映像として発信されると

イケメンなんだけど
彼の人間性が好きexclamation

となって

他にイケメンが出てきても

五十嵐カノアの人間性に
惚れ込んでいるから

移り変わることはないexclamation

そうなるんです

 

これです!

わしが言っているのは!

 

だから、毎日ブログに
商品のことだけ書いていると

そりゃ、書く事もなくなりますよ

そうじゃなくて

なんでこの商品を
売ろうと思ったのか?

そこに至るまでの
熱い思いとか

そこに至るまでの
色々な苦労話とか

そしてその商品は
誰のどんな不を解決できるモノなのか?

そしてその商品を使った人は
どんなに明るい未来が描けるのか?

そんなことを書いていけば
イッパイ書く事はあるんですexclamation

だから

毎日ブログを書いていて
書くことが無くなって来たという人は

まだまだ
目に見えている
商品とかサービスを書いているんです

大事なことは

目に見えない裏の部分

 

ここを書くようにすれば
いくらでも書いていけるし

そこにちゃんとファンが付いてくれるんです

じゃけ、わしの提唱する
NJE理論ブログは

情熱大陸のように書いてくださいね!

 

それにしても
写真撮って分かったんじゃけど

歳を食っている人ほど
原色を着たがる傾向にあるみたい

 

このブログを読んで
何か疑問に思ったことや
質問してみたいことがあったら

ここに質問してみて

ゆうじろうロボットが
板坂裕治郎に変わりお答えしますので

 

ほんじゃまた

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました