vol.3240
昨今の人手不足は
どこまで影響を及ぼすんじゃろうか・・・
元々この業界の
人手不足問題は深刻で
人がいないから
今いる人たちに
過重労働がのしかかって
最終的には
大きな事故に繋がっていた
ただそれも
勝ち組には
当てはまらないのかと思っていたが
そこはそうでもなかった
あの顧客満足度をめざす
ヤマト運輸でも例外じゃなかった
ドライバーの人達にかかる
比重が大きくなりすぎて
見直しがかかったようじゃ
元々この会社は
サービスが先で利益は後
コレが理念じゃった会社
そして上記の新聞記事のも書いてあるけど
観光客がスキー用具を
運ぶのを苦労しているのを見た
一配達員が作りだしたサービス
という有名な逸話がある会社
そんな会社も
今では
労働力の低下で
思うようなきめ細かいサービスが
できなくなっているようじゃ
時間指定配達や
夜の時間の配達
などなど
ドライバーさんの負担は
相当大きいものとなっている
そりゃそうよね
荷物受け取り時間指定をしとって
その時間にいなかったら
不在票が入っていて
そこに書かれた番号に電話すると
ドライバーさんに直接繋がって
再度配達してくれるという
冷静に考えたら
至れり尽くせりのサービス
でもこんなサービスも
全部人がやってくれとるサービスなんよね
昨日も、わしの元に
スポットコンサルを受けに来た人が
新しいサービスの相談に来られた
その内容は
詳しくは書けないけど
ザクッと言ってしまえば
飲食店のスタッフの
接客レベルを上げれば
それが今の時代は
SNSを通じて
信憑性のあるくちコミとなり
最終的には
売上が上がっていく!
というサービス
でもその為には
社員だけじゃなく
アルバイトの人達の
スキルアップも必要となる
そこで、彼の持って来たサービスは
アルバイトでも
ちょっとの時間勉強すれば
このサービスが習得できる
というもの
でも、彼は
そのサービスを作った側の人間
彼の創造している社会は
社員もアルバイトも
そのスキルを
習得してから始まる世界
このスキルを
全員ができてしまえば
それがくちコミとなり
集客が増え売上が上がり
善循環になっていくという
あるていど
そのスキルを習得すればの話
でも、今の飲食店の現状は
前出のヤマト運輸も比にならないいくらいの
人材不足
わしの周りでも
お店の売り上げは調子よかったのに
働く人がいないから
1,2ヶ月店を閉めたり
最終的には閉店した人もいる
そんな人材不足のこの業界で
やっときてくれたアルバイトに
普通の仕事以上のことをさせるなんて
やめてしまう
きっかけになってしまうかもしれない中で
さぁ~
飲食店オーナーさん達は
そのサービスを受け入れるだろうか・・・
仮にそのサービスを受け入れると
スタッフの給料を
1,5倍にできます
時給1,000円の人なら
1,500円にできます
なぜならば
そのスキルが上がれば
確実に売上が1,5倍になるからです
そうすれば
求人広告にも堂々と
時給1,500円と書けますよ
こういうアプローチなら
わざわざ頭を下げて
お願いするようにクロージングせんでも
相手から
頭を下げてお願いされるようになる
結局は、サービスを作った人が
飲食店の現場が見えてない
ただそれだけの話
仕掛け側の目線で考えるか
買い手側の目線で考えるか
この視点の違いは大きい!
ちゅうことよ
ほんじゃまた