ブログって古い?
いやいや、今だからこそブログなんです!
SNS全盛の時代、どうしてブログが注目されるのか
その理由は熱意と共感にあります
美容業界で一世風靡した彼らの
成功ストーリーから学ぶ強力なブログ戦略とは?
ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・
業界の常識をぶち破り
誰からも憧れられる
影響力を持った経営者を輩出する
これをビジョンに
NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し
百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター
それでは2025年9月18日(木)号
行ってみよう!
昨日は
ビジネスブログアスリート協会の
記念すべき第1回目のゴルフコンペだった
とはいえ
今回のコンペは
BS121@広島のメンバーの中に
ゴルフ場勤務している人がいて
その人の声掛けで
BS121広島でやろうと思ったけど
ゴルフをしている人が
そんなに多くなくて
それでほかにも声をかけるようになった
なので、ここに
わしは一切かかわってないので
これを、BBA協会ゴルフコンペと
言ってしまうのは
ちょっと寂しい感じがするけど
それでも
ひがっちが頑張ってくれちゃので
さみしい人数じゃけど
これを第1回BBAゴルフコンペとしましょう
ということで
最初はひがっちと
奈良から勉強にしている
兄さんしかいなかった
でもこれじゃ
あまりにもさみしすぎるじゃろ
まぁ~平日で
場所も広島ということもあって
なかなか苦戦したけど
今回、声掛けをしていたら
めちゃくちゃ懐かしいメンバーにたどり着いて
DOSシャンプーの生みの親
森下さんが岡山から
ハナヘナの生みの親
岡本さんが宮崎から
参戦してくれることになった
彼らはずいぶんと古い期生で
この森下さんと岡本さんは
美容業界の中で一世風靡をした人たち
美容業界のこれまで
常識とされていたことにメスを入れ
業界の常識を覆した人たち
そんな彼らも
このBBAの中で勉強をして
毎日ブログを発信していた


でも彼らを振り返ってみると
業界の中で
今までだれも疑わなかった常識を
バッサリ切った商品を作ったけど
あの当時、その商品だけをPRしても
ここまでは売れなかったと思う
なぜならば
世の中の常識を覆しているものだから
誰からも信ぴょう性がない
しかも彼らが
有名人であったわけでもない
そんな彼らが
美容業界を震撼させることができたのは
その商品の裏にある
そしてそれを覆したときに
世間からのバッシングはどうだったか?
などなど
その商品には載っていない
色々なストーリー
これを発信することによって
その当時
彼からがインスタを使って
この熱い想いを発信していたら
こうはなってないと思う
なぜならば
インスタで伝えれるのは
その商品の効果効能と価格くらいだけだから
彼らの商品が売れたのは
決して、効果効能と価格じゃないんです
売れた理由は
世の中を変えるんだ!
この熱い想いを
暑苦しいくらい書きまくったので
そこに共感した美容師が
その商品を買ってくれたんです
だから彼らのブログは
火傷するくらい熱かったんです
今でこそ
その熱さも和らいできましたが
それでも
今でも売れ続けているのは
彼らの熱い想いに共感してくださった人たちが
多くいたという証拠です
だから
何度も言うけど
みんながインスタやTikTokといった
流行りのSNSを駆使して
映えや見え方で
悪戦苦闘している中でいる中で
ブログを使って
熱い想いを発信する!
今世の中が
お手軽に発信できるものに
傾いているんです
だからこそ
こういう時だからこそ
自分の中にある
熱い想いを文章にして発信するんです
そうすることによって
そこに共感する
熱狂的なファンが付いてきますから
そんな熱いブログ
書きたいと思いませんか?
ただ、どんなセミナーなのか
分からない人のために
セミナー説明会と
せっかく来てくれるんなら
ただの説明会じゃなく
何か勉強になるものを
もって帰ってもらいたいので
プチセミナーも入れています
・9月22日(月) 18:30~21:30
・金額:3,300円
3300円のところを