昨日、正月休みの最終日
たまりにたまっていた

陸王を見た![]()
最終回では
何回泣いたか・・・![]()
この池井戸潤ドラマのシリーズは
出演者のキャラクターで
勝負ありって感じよね
昔ながらの
偉もんと悪もんがはっきりしてて
悪もんの憎たらしさと言ったら
半端じゃないくらい憎たらしい
最初はそいつらに
ずっといじめられるんだけど
最終最後は
その悪もんがやっつけられる
まぁ~何ていうのか
水戸黄門的な流れっていうんじゃろうか
でも何年たっても
こういうベタなストーリーが
1番人間の心をワシ掴みするんかもね
後は、主人公の人たちの
ピュアな心ね
あんなに会社が毎月赤字で
この先もお先真っ暗な状態で
あれだけピュアに
想いに忠実には
走れんよね~~~![]()
あの状態に陥ると
人間本来の理性もなくなり
頭の中は
金・金・金・・・
っと、寝ても覚めても
金のことしか考えんくなる
まぁ~そこがドラマじゃけ
あれでええんじゃけどね
あのドラマを見た人は
わかると思うけど
会社というのは
利益を上げることが
大前提としてあるけど
金だけじゃ
誰も協力してくれんのんよね
結局会社なんて
社長さんが独りで頑張って
切り盛りしているようだけど
社長さん一人が頑張っている会社なんて
そう長く走れんのんよね![]()
会社経営なんてフルマラソン
短距離競走じゃないから
一瞬の爆発力じゃなく
長く走ることが重要なんよ
と考えれば
いろいろな人の協力がないと
未来永劫存続できるわけがないんよ![]()
だからこそ
わしがいつも言っている
人生が変わる7つのステップ
これで駆け上がらんといけんのんよ

だから
金儲けも大事じゃけど
社長の確固たる
熱い想いも重要になる
そして
その両輪をはいて
スーパーカー経営をしなければいけない![]()

この池井戸潤シリーズは
このスーパーカー経営の
『想い』という部分に
スポットライトを当てているから
感動しまくるんじゃけど
さすがドラマのTBSよね
想いだけじゃなく
金という経済も回しとるのが凄いよね

あの憎きアトランティス社の『RⅡ』
64800円という値段で
販売されとるのが凄いよね![]()
さすがにこの陸王シューズの販売は
よ~見つけれんかったけど

あの『RⅡ』も、この『陸王』も
ミズノの提供なんだって![]()
2018年もスタートしました
必ずわしら
中小零細弱小家業は
今年こそ

スーパーカーに乗ろうで!!
ほんじゃまた
