最近なんか
人生の必勝法が見えてきた気がする
そもそも
人生の必勝法って何かと考えたら
死ぬ直前に
もう一度自分の人生を送りたい!
そう思えたら
自分の人生は
満足いくものになっている気がする
じゃ、満足のいかない生き方とは![]()
それは
後悔が多いことなんじゃないかな
じゃ、後悔とは![]()
あの時ああしておけば良かった・・・
とか
こんなことしなければ良かった・・・
とか
そういう過去を振り返って
後悔し続けることじゃないかと思う
だから
そうじゃない生き方ができれば
自分の人生の勝ち組になれる気がする
でも、この後悔も
自分自身がダメだったと
ちゃんと自分と向き合い
反省できているならいいけど
この後悔を
他人のせいにしている人が
たまにいるけど
これ
もう最悪ね・・・![]()
こういう奴に
明るい未来は絶対に来んけ![]()
自分の立ち位置を維持するために
自分の失敗を人のせいにする奴
これがまだ20代という若さなら
まだまだ立ち直れるけど
これを40過ぎてもやっていたら
もう、そいつの周りから
誰もおらんくなっていくよね・・・![]()
だから
人間だれしも
後悔はするもの
ただ、その後悔から
何を勉強していくか
ここが重要
だから
こんなことしなければ良かった・・・
こう思うことは
誰にでもあるけど
こういう失敗をするから
人間は勉強するわけで
こういう教材がなければ
人間なんていつまでたっても成長せん![]()
そしてそこで勉強したことを
やり続ける!
そうすれば
あの時ああしておけば良かった・・・
こういう後悔はなくなる
世の中の大半の人は
成功するまでに諦めてしまうから
成功せんのんじゃ
成功する人って
パパっと
一瞬で成功なんかしてない
その成功の裏には
何度も何度も失敗して
その失敗から多くを学び
またチャレンジしている![]()
そして成功するまで
諦めないから
最後は成功するんだ![]()
普通の人は
失敗にフォーカスするから
ネガティブになるんよね

でも成功する人は
その失敗も
成功するための
必要十分条件じゃ!
っと、ポジティブにとらえるから
常に前向きになれるんよ

そんな常に前向きな
うちの塾生さんが
また大きなことをやってのけた
まずは、本日5月19日20日と
自分のモデルハウスを建てて
一般の見学会を開いた![]()

彼も今まで
色々なことがあった
前職の会社で
お金をだまされ
大借金をしてしまったが
それでも、お客様に
いい家を届けたい!
その一心で
また借金をして
このモデルハウスを建てた![]()

ここに来るまでに
普通の人なら
もうだめだ・・・
っと、諦めてしまうけど
彼の勝算は
ただただ
諦めなかったこと
ぜひそんな彼の熱い思いが詰まった
この体感見学会に
足を運んでもらいたい![]()

そしてもう一人は
姫路で美容院を経営していた彼
わしの元でずっと勉強して
毎日ブログを書き続けてきて
やっと自分のしたい仕事が見つかった
彼のしたかった仕事は
ヘナという薬草で髪を根本から元気にする
その専門店を作りたかった
そのためには
今の経営している美容院もあるし
新しいお店の出店にかかる費用もあるし
考えれば
できないっ理由ばかり!
でもそれを乗り越え![]()

こんなお店をオープンする![]()
天然ハーブヘナ&カット専門店
『Happiness』ハピネス
兵庫県姫路市増位本町1-2-17
☎︎0792-258-8014
そしてお店のロゴマークも
別のうちの塾生の方が書いてあげたみたい![]()

お近くの人は
ぜひ立ち寄ってあげてください
まぁ~彼ら二人に共通するのは
どちらも
ポンコツ社長
ホンマに頭が良くない!
でも、その分
諦めも良くない!
だから成功するまで
やり続けるから
こういう結果になるんじゃろう
だから何事も
絶対に達成したい!
そう思うことがあったら
何が何でもやり続ける
それが何年かかろうとも![]()
ポンコツのアホ社長は
頭が悪い代わりに
諦めの悪さも持ち備えているから
10年かかって
自分の目標を達成するんです!

これなんか
達成するまで
10年かかっとるけぇね
でもこれを見た
わしの友達で
元サンフレッチェのJリーガーで
現在サッカー解説者の彼が![]()


ゆうちゃん、お久しぶり!
何年も前に
「わし、いつか本を出すけん!」って
言ってたのを実現したんじゃね!
素晴らしい\(^o^)/
是非、読ませてもらって
Facebook等で、宣伝させてもらうよ!
わしらも、気がつきゃ52歳じゃし
お互いに体調には気をつけて
ボチボチがんばりましょう!笑
ってコメントを送ってくれた![]()
今回の出版に関しては
昔から知っている人たちは
やっと出たんんじゃね!
ってみんなが口をそろえて言ってくれる
それだけ
周りに言い続けとったんじゃわ・・・・
恥ずかし![]()
そんな人生初の本が
昨日、見本として10冊届いた!
その時の映像を撮ったけ
じゃけ、みんなも
たいして偉ろうないんじゃけ
諦めの悪さだけは
忘れんようにしようね
ほんじゃまた
