昨日は福岡で
ブログセミナー66期生@大分の
半年目に開催される
WEBテクニックセミナーじゃった
この66期生は
大分メンバーなんじゃけど
福岡からの参加者も多く
なぜか昨日は大分の人も
福岡にいる人が多かったので
福岡で開催した
昨日は来れなかった人も
数名いらっしゃいましたが
それでもすでに
何名かの人は脱落している・・・
自分で開催しときながらアレじゃけど
毎日毎日コツコツと
同じことを繰り返すのって
ホントに大変なんじゃね
じゃけど
わしが2008年4月20日に始めた時は
辛いとか思ったことがないまま
1000日とか書いたけ
皆がこんなに
辛い辛いというのが
あんまり理解できんのんよ
わしはたった一人で始めて
書き方とか
誰かに教わるとかもなかったので
本当にたった一人での
チャレンジじゃったけど
なんで辛くなかったのか
振り返って考えてみたら
わしがその時期に見つけた
自分のミッションのおかげかも
ブログを始めた2008年のころは
わし自身も苦しかったけど
わしの周りで自殺者が頻繁に出てた頃
そし自殺した人の葬儀は
すべて出たけど
その時のいら立ちが
わしの使命を作ったんだと思う
このミッションで
わしは心の底から
金なんかで死ぬなや!
お前の命はそんな金額なんか?
しかも10名もいないような葬儀で
お前の評価はそんなもんなんか?
棺の中に入っている奴らを見て
いつも怒りに震えていた
だから、ブログを通じて
絶対に死ぬな!
生きていたら
巻き返すときが来るから!
っという想いを
毎日毎日ブログにぶつけていた
だから
毎日書くことが
辛いなんて思ったことがなかった
そしてわしの
熱い魂の叫びを毎日書いているから
早い段階から
コメントをもらうようになっていた
勇気をもらいました!
ずっと後ろ向きに考えていたけど
頑張ってみようと思います!
前向きに生きてみます!
そんなコメントをもらうようになり
もっともっと発信していかんといけん!
そう思うようになった
結局は
自分が魂込めて書いているブログで
何の反応もなかったら
わしも早々に離脱していたかもしれんけど
これだけの声をもらうと
わしのブログは
もうわしだけのモノじゃないんじゃ!
って勝手に
有名人気取りじゃったかもしれん
ただ、その当時は
わしがやっていたすべての店も辞めてしまっていたので
何も売る物もなかったので
何かを買ってください!
みたいなスケベ根性を出すものが
何もなかったのも良かったのかも
だから、書いている内容は
すべて読んでいる人を勇気つけるものしかなかった
それが良かったから
読者からのコメントが多かったんじゃろう
なので
今でもわしのセミナー受講する動機が
集客をしたい
売上アップさせたい
もっと有名になりたい
そんなヨコシマな気持ちで来ている人は
やっぱり誰からの反応もないんよね
でも
そんなヨコシマな気持ち
持っているのが普通よね
だから最初は
主語が自分になっている
ヨコシマな気持ちでもええけど
ずっと書いているうちに
誰のために?
何のために?
ここが変わってくるんよね
こういう気持ちになれるのが早い人は
やっぱり早く成果が表れるけど
そうじゃない人は
やっぱり離脱していってしまうんよね・・・
自分だけの為なら
こんなきつい思いしてまで
やりたくないからね
自分はきつくても
それが誰かのためになっていると思うから
こうやって何年も
頑張れるんじゃと思うよ
そんなブログセミナー66期生@大分メンバーも
熱い想いを書いている人が
多くいるメンバーですよ
もし良かったら
見てやってくださいね!



久留米天然ヘナ100%!「ハナヘナ」と「占い」で女性の髪とココロを元気にする開運美容室




ほんじゃまた