vol.3191
昨日から北海道に来ています
来た理由は
去年の9月に
NJE理論ブログセミナーを受講してくれた
36期生のメンバーのフォローアップセミナーのため

ブログセミナー36期生in北海道![]()
わし自身、初の北海道セミナーで
ここから北海道とのパイプが広がっていく
そんな足がかりにするための
大事な北海道1期生です
そんな彼らに
毎日ブログを始めて
3カ月が経過するこのタイミングで
次のエッセンスを注入する
フォローアップセミナーなんですが
新年に入っても
そこそこ暖かくて過ごしやすかったのに
なんで、このタイミングで
北日本に大寒波到来![]()
でも、みんなが待っとる以上
飛行機が遅れたけ・・・
とか理由にならんのんで
わざわざ前乗りして
何にもないフリーな一日を
北海道のメンバーと過ごした
今回アテンドしてくれたのは

株式会社F・A・Oの千田社長
彼のブログ![]()

札幌の観光名所に
いっぱい連れて行ってくれた
その様子はまた今度にして
今日は
とにかく大寒波まで
歓迎してくれた札幌は
カルチャーショックなことばかりを
ご紹介しますね

まず空港についたら
この景色ですよ![]()
モスクワ空港かと思ったけ![]()
写真撮ろうとしても
すべてが真っ白じゃけ
こうやって飛行機でもいないと
どこにもピントが合わんけ
そこからお迎えに来てもらって
空港の外に出てみると

これ普通のメイン通りですよ![]()
後ろに見えるのが
日本ハムの本拠地の札幌ドームね
こんなに広い道は
除雪車とかで除雪ができるんじゃけど
街中の車が多い場所なんか
除雪する暇もないけ
ご覧のとおり![]()

道路というよりも
アイススケートの氷上って感じ
雪が降って車や人に押しつぶされ
そこが氷状態になって
日中暖かくなって
その氷が溶けだし
夜になってまた凍り始める
それを繰り返すと

こんな状態に![]()
まじで
アスファルトなんかどこにも見えなくて
すべてが氷の上
それなのに
北海道を走る車は
すべてスイスイと
普通の道路を走るかのように
行き交っている![]()
広島でもし
これだけの大雪に見舞われたら
もう街はストップするじゃろうね・・・
それにしても
スタッドレスタイヤって
こんなにも雪道に強いのか
って驚かしてくれる
そして、歩道でも
同じ状況になっているから
いたるところで
酔っ払いたちが滑って転んでいる

その滑り防止として
広島とかでは
橋の上に
車が滑らないように
氷防止の薬剤が置いてあるけど
ココ北海道では
歩行者のために
こんなものが置いてあった![]()

このんボックスの中に
滑り止め防止の砂が入っていて
それを誰もが使ってもいいみたい

札幌の一番の繁華街
すすきの
ここでもこんな状態じゃけ![]()

で、盛り上がって
次の店に場所を移動しようって
店から出てみると

これじゃけ
そんな北海道ですが
今日は丸一日
フォローアップセミナーして
明後日は、夕方まで
この北海道で
フリーな一日です
なぜかって・・・![]()
広島から北海道に行く飛行機が
北海道10:40着の
一本しかなく
帰りの
北海道から広島へは
広島20:35着の
この1本しかなんですよ
よってどうしても
用事がある日の前後は
つぶれてしまうんです![]()
遊びたくて
遊んどるんじゃないんですよ
そんなこんなで
外は雪が降っているけど
セミナー会場の中では
北海道メンバーが
頭から湯気を出しておりますわ

ほんじゃまた
