vol.3104
ブログ25期生が
365日毎日更新を達成してくれた
総勢17人のメンバーで
再受講が2人いるので
15人の新しいメンバー
その中で
見事ブログマラソンを完走したのは
10人
15人中/10人
達成率は
66.6%
前回の24期生の
68.75%
に引き続き
かなりの高水準での
達成率となりました
そんな25期生をご紹介します
彼は治療整体といって
本気で身体を治す整体です
わしも何度も行ったんですが
マジで今までの
マッサージや整体の概念を
根底から覆してくれる人です

彼女はまつげのエクステ
彼女の上司が先に
ブログを完走させているので
彼女には相当な
プレッシャーがあったと思うけど
よく頑張って付いて来てくれました

彼は行政書士さん
でも、仕事を相続だけに特化し
今では相続業界で知らない人がいないくらい
超有名になってしまった
365日間おやじギャグで締めくくった人

彼は、う~~ん
大工と言うのが正解なのか
とにかく家を作っている
彼の場合
1年が過ぎたけど
どうやって飯を食っているのかが
よく見えてこない人

彼は大阪から
広島セミナーに参加してくれた
敏腕歯科医さん
彼は歯医者さんだとひとくくりに出来ないほど
特別なこだわりを持ってる
彼のブログを読んでいるだけで
新幹線代を使ってまででも行きたくなります

彼は、うちの塾生の中でも
1,2を争うくらいの
熱血バカです!
そんな彼は
木をふんだんに使った
家を作るプロですが
ただ、基本スタンスが
熱血バカなので
自分で良いと思ったことには
後先何も考えずに
猪突猛進して
後から後悔するタイプです

この方は
元銀行の支店長
今ではその時代に培った知識を
中小零細弱小家業の社長さんに伝授する
経営者の参謀的な存在の方

彼女は元々
セミナー関連会社にいて
かなり知的生産な
仕事をされていたんだけど
その経験もすべて
実家のちりめん屋もどるため
ちりめんの産地として有名な
音戸のさらに先の
あまり知られていない
人も来ない広島県最南端の島で
昭和5年からやっている
ちりめん屋の実家に戻り
看板娘として奮闘している
わしも毎日彼女の作ったちりめんを食べてい

彼は、不動産の人
って、不動産って書くと
まっとうな人のように見えるけど
この人ほど
取引先だろうが客だろうが
好き嫌いをハッキリさせる人もない
その好き嫌いの尺度は
ちゃんとしているかどうか!
別に彼の好みで決めている訳でもなく
人としてちゃんとしているかどうか
そこだけで見ている
だからこちらの熱意が伝われば
死ぬほど本気で物件探しまでしてくれる
そんなちょっと変わった不動産屋さんです
彼女もまつエク店の方
彼女がセミナーに来たときには
スマホも上手く使いこなせない・・・
そんな状況だったので
みんなとはスタートするのが
多少送れてしまい
たぶん今日のブログで
丸1年を迎えると思う
そんな右も左も分からない状況でも
やる気さえあれば
こうやって完走できちゃうんです!

こんなブログセミナー25期生でしたが
決して彼らは
このデジタル的なことに精通していたわけじゃなく
どちらかというと
苦手で逃げていた人達です
そんな彼らがこうやって
毎日ブログを完走してくれて
数々の実績をたたき出している
次回は彼らの実績に
スポットを当ててみたいと思います!
とにもかくにも
1年間お疲れ様でした!
ほんじゃまた