メルマガより効果的な社員教育法、それはブログだった!

優秀なスタッフを育てたい

vol.6084

社長がブログを書くことで
社員の心を動かす

福井の足場屋さんが見せた
驚異の成果とは

あなたの会社も変わるかも!

 

ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・

業界の常識をぶち破り
誰からも憧れられる

影響力を持った経営者を輩出する

これをビジョンに

NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し

百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター

それでは2024年12月19日(木)号
行ってみよう!

 

昨日から青森に入っています

空港に着くと
同じ日本だとは思えない光景が

雪が降ってるとは
青森メンバーから聞いていたけど
ここまで積もっているとは

恐るべし東北

そこから弘前市に移動して
つい最近入会した
経営実践研究会という会の
メンバーさん達とのランチ会

まだ、この会が
どんな会なのかも
よく分かってないんだけど

この会のイベントが広島であって
そこに青森の倫理法人会の人が来るというので

わしも行ってみたんよ

そもそもが
青森の倫理法人会で
講話をさせてもらった時に

この広島のイベントの話を聞いて

なんなんですか?
その経営実践研究会ってのは?

って聞いたら
色々と写真を見せてもらって

主催者の藤岡さんという方の
写真を見せてもらった時に

もう15年くらい前に
何度か食事をさせてもらったことのある
人だったので

そんな流れもあって
広島のイベントに参加させてもらった

するとそこには
知り合いも何人かいて

あれよあれよという間に
入会という流れになった

そしてわしは
この青森の倫理法人会の方の紹介だから

青森の経実会の人が
わしの面倒を見る

そんな流れになっているみたいで
昨日のランチ会になった

そこで自己紹介をしたんじゃけど

みんなブログというツールに
興味は持っているけど

それは毎日やらないと
いけないものなんですか?

そんな質問が

dummy
いやいや
それは、何を目的にするのかですよ ただ単に
情報の発信をしたいのなら
気がついた時だけ書けばいいけどうちの生徒さんは
百発百中で人生を変える!

という目的でやっているので
それならば365日毎日はマストです

そんな話をしてると

1人の方が
社員向けにメルマガを発行されていると

聞けば会社も3つあって
社員数も400人くらいいる

そんなデカい会社の
2代目社長さん

そこまでデカくした
先代の社長さんの影は
なかなか消えんじゃろうね

だから
社員さん達に向けて
メルマガを書いてるようじゃった

そこを
毎日ブログを書いているわしから
ちょっとアドバイスを送った

そのメルマガって
社員さんにだけ向けて書いているんですか?

はい、そうです

ということは
それを読んでいる社員さんも
強制的に読まされる
そんなスタンスですよね

そうなると
読むことが強制となり
心に入ってこないんですよね

そして、それを書いている社長さんも
社員が読んでいるから
いい事を書こうとして
素の状態じゃないじゃないですか?

だから
うちではブログを書かせているんです

そして社員には
読め!とか一切強要はしない

そうすることによって
社長の文章に血が通い始めるんです

別に社員が見ているわけじゃないから
社員に気を使わずに書けるし

社長の本当の心の状態で書けるので
文章が生きてくるんですexclamation

そして社長がどんな時も
毎日ブログを書いているのは
社員達も分かってきます

そうなると
社員の誰かが読みますexclamation

そうすると

社長の心の中で感じている事が
文章を通じて伝わってくる

そうやって
その流れが社員達の中で広がり

多くの社員が
いつの間にか読むようになってくる

こうなると
もうこっちのもんです

そうやって
バラバラだった会社を
ひとつにしていった会社があるんです

福井の足場屋さん

足場屋さんだから
働いている人たちも
まぁまぁ荒くれ者達が多かったけど

こうやって

社長が思う

こういう会社にしていきたい
こういう社員になって欲しい
社員にはもっといい暮らしをさせてやりたい

そうすれば
それはお客さんにも届くようになり

あそこの社員さん達は
よく教育されている

そうなって
ドンドンと仕事が舞い込んできて
お客さんも社員さんも会社も

みんな良くなる

そんな会社にしていきたいdouble exclamation

そんな社長の思いを綴ったブログを
いつしか社員さんが見るようになって

結果、いい会社になっていった

そんな事例があるんですexclamation

だから、そんな
アドバイスをさせてもらったら

その社長さん
即座に色々とメモを取られていた

この行動力の速さが
いい会社を作るんだと思うexclamation

あれをメモも取らず
その場しのぎの受け答えをしている人は

あぁ〜、この人
絶対に何もせんじゃろうのバッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

って分かってしまうから

強制して読ませるよりも
時間はかかる戦略だけど

効果はテキメンだから

だから、わしの提唱する
NJE理論ブログは

社員教育にも使えますからね

ぜひやってみてね

 

このブログを読んで
何か疑問に思ったことや
質問してみたいことがあったら

ここに質問してみて

ゆうじろうロボットが
板坂裕治郎に変わりお答えしますので

 

ほんじゃまた

タイトルとURLをコピーしました