今回、腕時計型の
ゴルフナビを買ったんじゃけど
モノはええと思うんよ
ただ
事前に色々と
さわって確認することが出来ない!
これじゃ
ゴルフ場で
ゴルフしながら
機械を確認せんといけん!
メーカーさん
何とかして下さいよ!!
今日はそんな
怒りをぶつけるブログです!
ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・
業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる
影響力を持った経営者を輩出する
これをビジョンに
NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し
百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター
それでは2021年9月26日(日)号
行ってみよう!
昨日は
今年の1月ぶりのゴルフ
もう「ぶり」って言えんくらい
ひさしぶりのゴルフ

そして
あまりにも久々すぎて
ワクワクしてしまったので
何でも格好から入るわしは
こんモノを買ってみた![]()

ゴルフナビね
今までも持っていたんじゃけど
それが壊れてしまって
誤作動をしてしまい
残りの距離が
むちゃくちゃなので買い換えた
前回、1月にやった時には
残り180ヤードと出ていたので
5番アイアンで打ったら
クリーンヒット
めちゃくちゃ良い軌道で
グリーン方向に一直線
残り180ヤードくらいが
バチッと乗ると
こんなに気持ちいいことはない
それくらい
ナイスショットじゃったのに
結果は
全然グリーンをオーバーしてしまって
OBになってしまった![]()
なんじゃこりゃ

そんな感じで
衛生をちゃんと拾ってないのか
全く距離が当たってないことに気がつき
今回の購入に至った![]()

そしてゴルフ前日
その商品を開封して
事前に説明書を見ながら
準備をしようと出してみた![]()

普段は
普通の時計としても
使えるようで
さっそく
ゴルフモードにして
使ってみようと思ったら
衛星の情報を拾って
ゴルフ場のデータが出るので
うちの事務所で
電源を入れても
全くゴルフ場の
コース情報が出てこない

メーカーのサイトを見たら
こんな感じで出る予定なんじゃけど![]()

全くもって
こんな画面が出てこない

最悪

これじゃ
事前準備できんじゃないか

メーカーさん
このブログ読んだら
これがお客の声で!!
すぐにでも改良しなさい!!
そんな感じで
ぶっつけ本番でやってみた![]()

そして
取扱説明書を写真で撮って
スマホで取説見ながら
ゴルナビをさわりながら
そしてゴルフをせんといけんという
3つの事を
同時にゴルフをした
結果・・・
ズタボロよ・・・
まじで
このゴルフナビが気になりすぎて
ゴルフどころじゃないんよ
前半が終わって
昼休憩の時も
ずっとナビを触って
みたんじゃけど
これまた
クラブハウスにおるけ
衛生がうまく
コース情報を拾ってくれない
結果的に
コースに出ないと
ちゃんといらうことが出来ない・・・
マジで最悪じゃ

おかげで
後半コースに出たら
5番アイアンがないんよ![]()
このナビのとこが気になりすぎて
注意力が散漫になっていたんでしょう
前半のどこかで
クラブを忘れてきたんでしょう
なので後半は
ずっと5番アイアンがない状態で
コースを回った
わしはこの
5番アイアンをよく使うので
もうゴルフにらんかったけ
っと、これくらい
言い訳をかましたら
わしのスコアが悪かったのが
しょうがないと思ってもらえるでしょう
それでもスコアは
52・52 104点
一切練習もせんし
1年間に5,6回しか行かんけど
こんなにボロボロ状態でも
これくらいで回れれば
まぁ~よしとしよう![]()
でも、ゴルフは楽しいね!
楽しいというか
気持ちが良いよね
こんな自然の中を
5時間くらいかけて回るんじゃけ![]()

経営者の人は
ゴルフはやったら良いと思うよ
ただ、ほどほどにね
ということで
今日は日曜日なので
かなりユルいネタでした
ほんじゃまた
