最近は、マジで
女性の社会進出がめまぐるしいね![]()
今朝の日経新聞にも
こんな記事が出ていた![]()

バックメーカーのエースさんが
最近作った女性向けのバックが
売れているという記事
意外にもヒットしているのは
黒とかグレーと言った
おっさん向けのようなカラーリング
そんなバックが
なぜヒットしているのかというと![]()

ビジネス相手に
真摯に取り組む印象を与えられる
と言う理由らしい
これって
わしがいつも言っている
モノが売れていく
4つのサイクル
リサーチ
![]()
妄想
![]()
仮説
![]()
テストマーケティング
この4サイクルの
一番キモの部分になる
リサーチ
これね
美味しい料理を作るときで言う
仕込み
料理の世界では
仕込み8割
って言われるくらいじゃけ
このエースの担当の方も
通勤途中の女性に
リサーチしまくったらしい
そんな感じで
もう昔の【女性像】とは
随分とかけ離れている
昔は家の中にいて
家事と子育てってイメージだったけど
今ではドンドンと社会進出が進み
子育て=男の仕事
みたいになっているふしもある
でも、こうやって外に出てくると
それはそれで
外との付き合いの中で
疲弊していく
社会に出ると
思いがけない障害物が
いっぱい出てくるけぇね
基本的に女性は
手元重視だから
どちらかというと
職人気質が強いんよね
だからすぐに資格もとりたがるし
お客さまにい良いことだと思ったら
何でもかんでも取り扱ってしまい
何屋さんか分からんくなっている
でも、肝心な
集客とか値付けとかが
全然出来てないから
商売としては苦しむようになる![]()
実際にわしのセミナーにも
こういう女性の方達が多くいらっしゃる
だからなのか
一昨日から書いてきた
そんな女性に読んで欲しい③部作
これに異常に反応がある![]()



アクセス数が下がる
金土日という週末に書いたわりに
多くの反響をもらっている

こんな事言ったら
差別になるからとか言われそうじゃけど
わしがスタッフとして使いたいのは
圧倒的に女性ね
理由は
女性の方が根性もあるし
色々なことに気が付く
ただ
女性はメンタルに弱いから
悩み事を聞いて
たくさん話をして解決したと思っても
3日後には
また落ち込んでいる![]()
なんてことはザラじゃけ
こういう点、男は
1回酒でも飲みながら
色々と話をしてやると
2~3ヶ月は持つ
だから、メンタルの強い
その部分だけ男のような女性が居たら
そりゃ最高のスタッフじゃね
そんな企業戦士として戦う
世の中の女性には
ぜひ読んでもらいたい3部作



ちなみに
東京に住んでいる娘も
今やデッカい商社で
超有名ブランドを切り盛りして
男勝りで働いているようじゃけど
そんな娘から
父の日だからと・・・

絵心なさ過ぎじゃろ~~~![]()
歯の所の黒い点は
なんなんや?
って聞いたら
あれは、インクが落ちたんよ!
って・・・
どんだけ雑なんや
しかもわしゃ
どんだけ
デコが広いんや![]()
ほんじゃまた
