会社の売上げを2倍にしようと思ったら
まず何から手をつけますか?
2倍となると
社長がどんなに頑張っても
チョッと厳しいでしょ
社員の力が無いと
2倍なんて到達できないけど
いきなり2倍の目標なんて
社員が引いてしまいますよね
そういう時は
この方法を使ってください
ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・
業界の常識をぶち破り
誰からも憧れられる
影響力を持った経営者を輩出する
これをビジョンに
NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し
百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター
それでは2023年9月5日(火)号
行ってみよう!
昨日は
先日の同友会の
仲間作り例会の
打ち上げがあった
同友会という会に入会すると
こんなにいい事があります!
って言う話しをして
そこに集まった
同友会を知らない人が
なんか面白そう!
入会してみようかな~
そうなってもらう為に
開催されたイベント
このイベント
ここ数年毎年開催されているんじゃけど
コロナの影響もあって
こじんまりと開催されていた
そして今年
わしにスピーカーの話があったんじゃけど
わしは
Zoomならやらない!
しかもリアルで300人くらい集めてくれないと
絶体にやらない!
そんなごう慢な注文を出した
すると
実行委員長が
分かりました!
それでやりましょう!
となって
そこから
人数集めが始まった
当初は
って、このイベントに関わった
皆が驚いていたようじゃけど
実行委員長が
300人でやるって決めたから
何がどうあっても300人でやる!
っていう覚悟を見せていたから
それがスタンダードになった
そしていざフタを開けてみると
340人
そんな組織委員での
打ち上げが昨日はあったんじゃけど
みんないい顔をされていた
これって
会社運営でも一緒なんじゃけど
って事なんよ
仮に今回のイベント
100人でやるよ!
ってなっていたら
メンバーの誰1人
焦った顔はしなかっただろう
でもそれが
300人でしょ
昨日も彼らが言っていたけど
今までこんなに人数を集めたことがないし
こんなに集まっている例会に
参加したこともなかったです
そう言っていた
そうなんよ
未開の地に
足を踏み入れるから
良いんですよ!
だから会社の
売上げ目標なんかも
手の届きそうな数字を出すと
その数字も行かんのんよね
今回の仲間作り例会も
100人規模なら
まぁまぁやったことはあるし
何とかなるじゃろう!
そう思うから
そこに150人目標を立てると
チョッと頑張らんといけんと思うけど
でも、普段と同じ感じで
取り組むんよね
そして最後はどうなるかというと
140人くらいで終わって
後ちょっとじゃったね・・・
ってなるんよ
でも、今回のように
300人!
っていう目標を掲げると
誰も見たことがない数字
驚くのと同時に
どうやったら達成出来るのかを
考えるようになる
それは
100人とか150人のように
今までと同じやり方では
絶体に出来ないと思うから
まずはやり方から
考えるようになるんです
ここ!
ここが
出来ない目標に
意味があると言うことなんです
最初は、絶体にムリでしょ!
そう思っていた気持ちが
抜本的にやり方を変えたことによって
あっという間に
150人とか超えてくると
あれ?
あんなに苦労していた
150人が
こんなにアッという間に
クリアできてしまった!!
これって
まじで300人いけるんじゃない???
っていう気持ちになっていく
ココが重要なんよ
そして、最初はムリだと思っていた
300人という数字が
全員のチカラを合わせて
無事達成出来た!
だから、達成後の
お酒が美味いんですよ!
わしは、この同友会という会は
ここが一番良いところだと思っている
なかなか自分の会社で
300人集めるイベントなんて
そうそう出来んじゃろ
だからこの同友会で
体験するんですよ!
この出来そうにない
目標数字を達成する
その体験は
これからの人生に
潤いを与えてくれる
なぜならば
今回のメンバーは
もう300人イベントに
驚いたりしないでしょう!
一度経験しているから
そうやって
自分のスキルは上げていくんです
だから会社の目標数字も
あんまり無理を言うとい
社員からクレームが出そう!
そう思って
手の届きそうな数字を発表すると
なんの達成感も味わえんのんよ
なぜなら
手の届きそうな目標なら
抜本的な改革をしないから!
わしのいう
絶体に手の届かないムリな数字には
達成出来るとか出来ないかよりも
もっと重要な意味がある
それは
今までに無い考えをすること!
ここなんよ
こんな数字
今までのやり方じゃ
絶体にムリじゃん!
そう思って
出来る方法を考える
そこが一番重要なんよ
数字を達成するかしないかは
二の次なんよね!
ぜひ、皆さんの会社でも
目指したい目標数字の
2倍の数字を提案してみて
最初は文句が出るけど
それにもめげず
言い切ってみて
後はスタッフが考えるから!
社長が折れない心を持つこと
これが重要よ
このブログを読んで
何か疑問に思ったことや
質問してみたいことがあったら
ゆうじろうロボットが
板坂裕治郎に変わりお答えしますので
ほんじゃまた