リボーンアワードのすべて

魅せ方1つで、全然重みが違ってくる!

vol.3101 昨日は同友会の 新入会員合同入会式じゃった 振り返れば わしもこの会に 30歳の時に入ったから ちょうど20年になるんじゃわ わしが入会したときは 1発目が飲み会の懇親会からで みんなグダグダで 坊主頭の人が数名いた その...
絶対に読んで欲しいオススメ記事

社長と社員の間に出来た大きな溝の埋め方

vol.3100 昨日の相談者は 社長と社員の溝を悩んでいる方じゃった その社長も その昔はサラリーマン時代があって その時 友達の中でも 一番給料が高かったことが 自慢じゃった だから、自分が社長になったときには 自社の社員の給料は どこ...
新しい自分に生まれ変わるヒント

いつまで逃げとるんや!金がなかったら頭があるじゃないか!

vol.3099 昨日の相談者は なかなか煮え切らん男じゃった! わしのセミナーには もう2年以上関わってきて やることはやって 十分結果も出しているのに 最終最後が煮え切らない 彼も、今までの人生は 順風満帆じゃない人生を送ってきた だか...
しゃべりの技術

出来る人は、見る観点が違う!

vol.3098 先日の土井さんのセミナーでは いろいろな気付きが多くあった それはセミナー中もだけど それ以外の所にも いろいろな学びが多くあった それは懇親会で・・・ 懇親会にも30名くらいの人が 参加していたけど みんながみんな ここ...
ガンガン売上upするブログの書き方

あなたの会社がなくなって、誰か困りますか?

vol.3097 昨日は、うちの長女が 久しぶりに帰ってきたので 1日ゆっくりと 奴らと時間を過ごした 娘って言っても もう26歳と20歳ですから しかも上の子なんて バリバリのキャリアウーマンですから わしも知らないような世界の話をする ...
しゃべりの技術

見識もハンパないけど、遊び力もハンパない!

vol.3096 昨日は、わしの出版の師匠の エリエスブックマラソンの 土井さんのセミナーじゃった 久しぶりの 土井さんの来広じゃけど 会場には70名もの席が いっぱいになっていた わしが常日頃から わしよりも話がうまいし 土井さんの話を聞...
セミナーのお知らせ

意味のない『いいね』は何の役にも立たない!

vol.3095 先日、1人の相談者が来られた その方は、この先 このまま同じところで 一生働いてて良いのか そう言う思いが強くなったのと その仕事が長く出来なくなる そんな病気にもかかったりして 思い切ってその仕事を辞めた ただ、長くその...
リボーンアワードのすべて

リボーンアワード申込開始です!早期割引があります!

vol.3094 リ・ボーンアワード開催日決定と お申込ホームページが出来上がりました 今年の開催は 2016年12月4日(日)です そもそもこのリボーンアワードとは 読んで字のごとく リ・ボーン=生まれ変わる コレを意味しているので わし...
塾生の成功事例紹介

儲かる社長と貧乏になる社長の考え方の違いはコレだ!

vol.3093 先日、わしの塾生さんから 裕治郞さん お時間ありませんか・・・ どうしても早急に ご相談したいことがあるので スポットコンサルをお願いします! というメッセージが入ってきた 文面から見る感じ 何かとんでもないことが あった...
クチコミを一瞬で起こす方法

私だったら二度と行きません!

vol.3092 わしの塾生さんには なぜか美容師さんが多い コレはひとえに 岡山の何でも爆買い社長の 紹介の賜じゃと思うけど 若っ ぢーぢのブログ そんな美容師さんは ここ最近はみんな気が付いてきて リクルートからの 呪縛が解けてきた人も...
理念経営をすると売上が上がる!

利益は影と同じ!追っても追っても逃げていく

vol.3091 先日、東京に行ってきた そして丸1日かけて こちらの会社 アンリミテッドマーケティングの 独占市場サミットというイベントに行ってきた この濱田さんという人の存在は 随分前から聞いた事はあったけど 実際に会って話を聞くのは ...
セミナーのお知らせ

まだそんなちっぽけな常識で考えとるんですか?

vol.3090 記念すべき日 今日は朝6時台の新幹線に乗るために 早起きをして山手線に乗ったんじゃけど まぁ~東京ってところは まだ朝6時台だというのに 何でこんなに 人…人…人… なんじゃろうか そんなせわしい東京ですが 今回の東京は ...
アホ社長再生セミナーの様子

高度なアウトプットが上質のインプットを作る!

vol.3089 先週に引き続き 今日も東京に来ている 今回の東京は 出版関係の打ち合わせと わし自身の勉強のため こうやって毎日ブログを書いて アウトプットしていくと コップの水が ドンドンと減っていき カラカラの状態になっちゃいけんのん...
アホ社長再生セミナーの様子

デキる経営者は、遊びも全開!

vol.3088 わしがアップグレード経営道場として どうしてもやりたかった 3つの事 その1つ目は 人間は1人で生きていない 必ず誰かの支えがあって生きている! だから、みんなも 誰かの支えにもならないといけない! そんなことを勉強してほ...
アホ社長再生セミナーの様子

下界を見下ろしながら、自分自身を追い込んでいく!

vol.3087 昨日は、アップグレード経営道場で どうしてもやりたかったうちの 1つ目 チームビルディング コレを体験してもらった話を書いた わしの対象とする 中小零細弱小家業の人達は ほぼスタッフ10名以下の組織ばかり でもその半分以上...
アホ社長再生セミナーの様子

経営道場でどうしてもやりたかった1つ目の勉強

vol.3086 昨日は沖縄でやる 秘密のセミナーの事を書いたけど 興味ある人は読んでみて で、今日は この週末に行った アップグレード経営道場 この模様を紹介します 今回は初めての試みなので ゼロ期生という ある種、実験的な試みで ゼロ期...
セミナーのお知らせ

沖縄ブログセミナー&キックオフメンバー募集開始です!

vol.3086 今日は、昨日の続きの アップグレード経営道場zero期生の 第1回目の模様を アップせんといけんのんじゃけど ここ最近 なにかと告知することが多くて 今日は告知を優先しました! っていうのも わしのブログセミナーも 9月の...
アホ社長再生セミナーの様子

とうとう動き始めた、アップグレード経営道場

vol.3085 構想開始から約1年 結構時間のかかった アップグレード経営道場がスタートした もともと なんでこんなことを考え始めたかというと せっかく365日ブログを書き続けても 成果の出る人と出ない人の 二極化に分かれてきた でも、わ...
セミナーのお知らせ

NJE理論でブログを書いている人だけに大事なお知らせです!

vol.3084 今日は緊急告知 先日、北海道で ブログセミナー36期生をやった これは、わしの友達で 全国でセミナー講演会を 年間200回以上やっていて なぜだか、毎月4,5日広島にいる リピーター創出コンサルタントの 一圓克彦さんと飲ん...
全顧客身内化実践会

この金額でこの家が建つの

vol.3083 昨日は、うちの塾生で わしが主催している 全顧客身内化実践会のメンバーでもある 梶谷真一君が 独立後、初めての 完成見学会をすると言うことなので うちのスタッフで見に行ってみた 彼の取り扱う サイエンスホームとは 木をふん...
ブログセミナーの様子

1円も得がないことが出来る!そんな人がいるんです!

vol.3082 昨日は ブログセミナー30期生in広島の 半年経過報告会でした 初受講が3月21日だったので ちょうど半年が経過したところ 初受講の時には 総勢で31名だったのが 半年経過した時点で すでに何名かの方は脱落している まぁ~...
アホ社長再生セミナーの様子

トヨタで学んだ自分を変えるすごい時短術 プレゼントします!

vol.3081 先日、ベストセラー作家の 原マサヒコさんの トヨタで学んだ自分を変えるすごい時短術 価格:1512円(税込、送料無料) (2016/9/23時点) こちらの新刊の 出版記念講演をやった 原さんとは 同じ出版の勉強会で一緒に...
日々の中での大切な気付き

せっかくのお礼状が、最後の一言で・・・

vol.3080 今日家に とある自動車学校から 娘宛にお礼の手紙が来ていた 最初は、なんの手紙じゃろ って気楽に読んでいたら どうでも 娘が通っていた自動車学校から お礼の手紙のようじゃった 最近じゃ珍しく ちゃんと手書きで書いてあるし ...
塾生の成功事例紹介

知名度の高い会社で家を買うと、不幸になるかも・・・

vol.3079 わしは基本的に 賃貸派 でも、人って 大人になってくると 自分の城を持ちたがるよね 賃貸派なんて エラそうに言っているわしも その昔は マンションを買う直前まで行ってた その当時 広島では飛ぶ鳥を落とす勢いのあった マンシ...
新しい自分に生まれ変わるヒント

こんな飲み方してないでしょうね!?

vol.3078 わしは、セミナー中にも よく言うことがある それは どうせ金かけて 人と飯を食うんなら 元はとりんさい ということ 一番ダメな飲み会は 同業者同士の飲み会 しかも 同じ規模で同じレベルの 同業者の飲み会 これ、一番ダメね ...
ブログセミナーの様子

ブログ更新に疲れたあなた!コレ読んで初心に戻って!

vol.3077 今日は敬老の日で むかしは としよりの日 って言うネーミングじゃったみたい で、この敬老の日や 高齢者って言葉 何才から対象になるか知ってますか 65才なんだって 65才で高齢なんて言ってたら 最近の65才の人には 申し訳...
絶対に読んで欲しいオススメ記事

数字が読めない経営者の共通項

vol.3076 今やっている仕事が 好きで好きで 自分の天職だと思えるような そんな仕事だったとしても やってもやっても 赤字になるような仕事じゃ 長く続けていくことはできんよ  その仕事が好きだから 人一倍働いているけど 働いても働いて...
ダメダメ経営者改造計画

自社の知名度を一瞬で上げる方法!

vol.3075 やっぱり世の中の ビックなネタには 食らい付いていった方が良いね 世の中が そのネタで持ちきりになっているんだから ということで ここ最近の ビックなネタと言えば これしかないね 25年ぶりの カープの優勝 今の広島の街は...
アホ社長再生セミナーの様子

atsushiと肩を並べた!

vol.3074 今日は、身体のケアに 人間ドックを受けるような そんなゆっくりとした時間もないので 人間ドックでやるような項目を 1つ1つバラバラにして 個別に受けてみようかと まぁ~わし自身 肝臓に爆弾を抱えているので 2ヶ月に1回は ...
ブログセミナーの様子

ブログセミナーを受けての正直な感想・・・

vol.3073 今日は8月29日に開催した ブログセミナー35期生の セミナー受講の感想を御覧頂きます 総勢24名の参加となった35期生ですが セミナー受講後のアンケートです 皆さん、最初は なんちゅう長さのセミナーなんや って驚かれます...
タイトルとURLをコピーしました
ゆうじろうロボットに聞く!