セミナーのお知らせ

楽に便利になる世の中で生きていく方法

今日は成人式 美容院さんが 1年で一番儲ける日じゃろうね そんな中 北九州市の成人式が 1番ド派手だという特集をやっていた もう、ここまで来ると 紋付袴じゃなくなっている こんな格好をしている人たちみんな 衣装レンタルしていて そのレンタル...
新しい自分に生まれ変わるヒント

星野仙一さんの下で働いてみたかった・・・

星野仙一さんの訃報に かなりビックリしたけど わしは星野さんが 好きじゃったわ~~ 直接話したこともないし 会ったこともないので テレビで見る感覚しかないけど 審判にいちゃもんつけるときも 乱闘になったときも 常に先頭に立って オラオラ言っ...
絶対に読んで欲しいオススメ記事

求人の仕方も変えて行かんと、確実に取り残されるね

今日はお客さんの会社の 新年遠一発目のゴルフコンペじゃった その時の同じ組になった わしを入れて全4名が 会社の社長さん 彼らに 今の一番悩みを聞いてみると 人材らしい 今どの経営者に聞いても 人の問題が 一番大きなボトルネックになっている...
理念経営をすると売上が上がる!

この靴わしも買おうかな

昨日、正月休みの最終日 たまりにたまっていた 陸王を見た 最終回では 何回泣いたか・・・ この池井戸潤ドラマのシリーズは 出演者のキャラクターで 勝負ありって感じよね 昔ながらの 偉もんと悪もんがはっきりしてて 悪もんの憎たらしさと言ったら...
頭を下げない商売の方法

アナタの会社も紅白歌合戦のようになるよ

みなさん 年末は紅白歌合戦見られましたか? 今年の目玉は 引退発表をした安室ちゃん こんな目玉まで出したのに 視聴率は39.4%という 低視聴率だったと この記事にも書いてあるけど 過去には81.4%を取ったこともある 国民的番組なのに 今...
ネガティブ思考の方へ

自分のやりたいことを見つける唯一の方法!

昨日、娘と飯を食いながら 娘の悩みを聞いた 今、大学3年生で 就職活動で悩んでいるらしい もうね・・・ 自分がなにをしたいのかが さっぱり分からんで・・・ って言う相談じゃった まぁ~こういう相談は この年頃の親なら 絶対に通る道じゃろう ...
絶対に読んで欲しいオススメ記事

2018年人生を変えたい人、まずはコレをして!

2018年もスタートした 毎日ブログをスタートしたのが 2008年じゃけ 今年で10年を迎える この10年を振り返ると 確実に10年前と変わっている 何が変わったかというと 自分の思考と 自分の置かれとる環境 たった10年 されど10年 こ...
板坂 裕治郎の熱い想い

2018年、板坂裕治郎の決意表明!

あけましておめでとうございます 2018年の幕開けです 今年はいろいろなことが 待ち受けている年です 一番大きな出来事は NJE理論ブログで 毎日更新している人達の 全国コミュニティーを作ります! 2015年辺りまで 広島だけで開催していた...
絶対に読んで欲しいオススメ記事

【もう諦めよう】と考えているアナタに最後に読んで欲しい!

2017年12月31日 今年1年も 無事に終わりました そして今日で 3543号 2008年4月20日に 毎日ブログをスタートして 今日で9年と8月と11日 でも・・・ 最初から今のようなブログを 書けとるわけじゃない 最初のブログなんて ...
しゃべりの技術

集客ができないセミナー講師に一言!!

弊社タイアンドギーも 昨日で仕事納めでした が・・・ 普段会社にいないわしは 机周りの片付けがあり 本日1人で出勤し 年内にやり残した仕事を片付けるのに いつものように出勤しています。 まぁ~それにしても 2017年は出張の多い年でした チ...
儲かっていない経営者の共通項

もうあなたの会社は終わっていますよ・・・

年末になると いろいろな意味で リセット コレを考えるには いい機会なんよね 来年からはこうしよう 来年こそはここに行こう! みたいな ポジティブな機会なら良いが 今年いっぱいで閉めよう 今年いっぱいでやめよう・・・ みたいな ネガティブな...
NJE理論ブログセミナー認定講師養成講座

本気でセミナー講師になろうとしている人は必読ね

昨日は岡山での 3期生合同忘年会 からの 岡山から姫路に場所を変えて 今度は、今年始めて開催した NJE理論ブログセミナー養成講座 このセミナーの受講者たちと プチ忘年会 とは言っても この養成講座には 全部で4名の方が受講してくれていて ...
ブログに関して

2018年、人生を変えたいと本気で思う人に・・・

今年は 年末押し迫ったときまで 出張が続いた年になった ということで 昨日から岡山に来ています これは、今年の8月に ブログセミナー47期生として 岡山でやったセミナーの 忘年会にお呼ばれした 普段わしは それぞれの期生の 飲み会には参加は...
ダメダメ経営者改造計画

なんでこんなに最悪なことばっかり起こるんだ!!

昨日は わしのやっているラジオ番組の 忘年会じゃった このラジオは 色々なゲストを呼んで そのゲストのここまでの人生を掘り上げ どうやって失敗したのか そしてどうやって復活したのか ここをえぐり出す番組ですが まぁ~みんな 大なり小なり い...
ガンガン売上upするブログの書き方

【ブログで集客したい!】と本気で思う人だけ読んで!

ブログで集客したい! わしが2018年の ブログセミナーの告知を開始したら このようなコメントを 申込みの備考欄に書いてくれる人が多い ちなみに 2018年の3月までのセミナー日程 広島:16名 神戸:11名 香川:7名 岡山:3名 名古屋...
ガンガン売上upするブログの書き方

NJEブロガーなら、クリスマスこそコレやらんといけんよ!

今年のクリスマスイブは 日曜日なので うちの生徒さんたちは 家族揃ってクリスマスなんでしょうね 今日は雨だから サンタさん外出しないんだって だから今年はサンタさん来ないね~~ なんてちょっとからかうと いやだ~~~ サンタさん来てほしい~...
日々の中での大切な気付き

中小零細弱小家業がSNSで集客できる訳ないじゃん!!

先日まで行っていた札幌で 海鮮丼を食べに行ったところで こんな写真を取った でも、こんな写真撮っても インスタとかにアップはしてない 全てはブログのために ブログを書いている途中に 場所を表現したくなった時に こういう写真が力を発揮してくれ...
ブログセミナーの様子

3ヶ月でこんなにも成果が出るんです!

昨日まで 北の大地に行ってた 広島出た時はこんなかったのに 2時間後には こんな感じに 同じ日本なのに こうも違うんじゃけね そして 天気予報見たら 氷点下8度と言うじゃない ダウンのジャケットの上に ダウンのロングコートを着ていったら く...
板坂 裕治郎の熱い想い

NJE理論ブログを365日達成される方は絶対に読んでね!

ある会社が 現在仕事をしている 18~60歳の男女1092人を対象に 「仕事をしていて自分が成長していると感じる時」 についてのアンケート調査を実施した結果が ネット上に上がっていた コレはどちらかと言うと サラリーマンへのアンケート調査の...
儲かっていない経営者の共通項

毎日毎日大好きな人のことを考えると、こんな変化が生まれる!

昨日は岡山から 迷える子羊さんが 夫婦2人揃ってやってきた 彼らは、現在わしのもとで NJE理論毎日更新ブログにチャレンジ中 そんな彼らも このブログを通じて いろいろな発見をしているようじゃ 何の発見かというと わしのブログでは お客様の...
人間関係がヘタな人へ

リーダーシップがない人を矯正するたった1つの方法

昨日は 広島のブログセミナーの 期生を超えての大忘年会があった これは去年から始まった行事 せっかく同じ勉強をしているんだから 期生が違えど交流をした方がいいんじゃないか という提案が 塾生の中から出てきて 始まったもの コレが去年の写真ね...
アップグレード経営道場

留年制度もある厳しい経営道場!

半年間勉強してきた アップグレード経営道場2期生も 昨日で終了した 思い起こせば 今年の7月23日に 第1回目の勉強会で集まった それぞれ初めて合う人達 まずはチームとしての結束を図るべく チームビルディングからスタート あれから6ヶ月 こ...
リボーンアワードのすべて

オープニング映像に隠されたヒミツ・・・

昨日から アップグレード経営道場2期生の 最終回をやっている これは今現在 わしが行っているセミナーの中で 一番の最上位の勉強会 わしの提唱する スーパーカー経営でいうと 真ん中の真っ赤なボディーの部分が その会社の社長の ビジネス基礎体力...
リボーンアワードのすべて

【来年からやるぞ!】これは嘘になるけぇね!

もうあれから 一週間が経過するんですね・・・ あれだけ練習して練習して 170名の全国から集った 中小零細弱小家業の社長さんたちの前で 渾身の発表をしてから もう1周間が経過する ホンマ、時間の経過を 早く感じてしまう今日このごろじゃけど ...
ダメダメ経営者改造計画

あれだけのイベントに台本は一切ないんです!

そろそろリボーンワードについても 飽きてきていませんか?? まだまだ飽きちゃダメですよ そんなリボーンアワードは 今回始めて大阪という 広島じゃないところでやったんじゃけど 今回の170名の参加者の内訳は 全国いろいろな場所から 集まってき...
リボーンアワードのすべて

召集令状(通称:赤紙)の招待とは・・・

このネタ まだまだもうちょい続きますよ リボーンアワード 先週の金曜日におこなった リボーンアワード 当日は170名もの方に 全国から集ってもらって 大成功で幕を閉じる事ができたんじゃけど ここに来るまでには 3ヶ月も前の9月から 準備は始...
リボーンアワードのすべて

その支払は、コストですか?投資ですか?

その日は仕事があるので チョット無理なんです このセリフ 今回のリボーンアワード前に 何回聴いたことか・・・ しかも早い人で言えば 9月の段階で 12月8日が仕事です! って・・・ 中小零細弱小家業が そんな3ヶ月も前の予定を きちっと決め...
リボーンアワードのすべて

10年も愛され続けるニュースレターとは・・・

昨日は、わしがセミナー以外で 主軸としてやっている 全顧客身内家実践会じゃった この会は読んで字のごとく すべてのお客様との関係性を 身内化にしてしまおう! そうすることによって 価格競争にも巻き込まれず 信頼関係の上に商売ができる ただ ...
リボーンアワードのすべて

もう人前には出れないと思っていた・・・

先日行われた うちの塾生の中で 今年一年間の中で 1番V字復活をした人を決める リボーンアワード この大会も 今年で6回目となった 今年のテーマは 再びたちあがり その時に 1人で立上がるんじゃなく 周りも巻き込んで 一緒に再起する! とい...
リボーンアワードのすべて

リボーンアワードは、何人の人生を変えることが出来るのか!!

今日は日曜日なので いつものように ゆるいネタで行きたいけど まだ心のなかに リボーンアワードの余韻が残っているので 今日は、うちの塾生さんたちが 今回のリボーンアワードで 色々なことを感じてくれたようなので そんな方々のブログを 紹介して...
タイトルとURLをコピーしました
ゆうじろうロボットに聞く!