強みの作り方の教科書

強みの作り方の教科書

明るい未来は現在と過去で作られている

明るい未来を作りたいと思って 今現在のことだけ見て 色々な勉強をしたりスキルを学んでも 今までの過去を浄化せずに 明るい未来なんかやって来ません 人生をハッピーに変える方程式を 今日はお話しします ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界...
強みの作り方の教科書

「アナタの為」と言っている人ほど偽物ですよ!

世の中には 心にもないのに アナタのために! そう言って近づいてくる人 それは偽物ですよ! なぜならば・・・ 今日は偽物について書いてみました! ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り 誰からも憧れられる 影響力を持った...
強みの作り方の教科書

魂からの説得力とはこういうことを言う!

わしの二冊目の本に書いたけど あなたの生き方に 「魂からの説得力」はあるか? これね! これがよく分かる お話しがあったので 書いてみました! 魂からの説得力がない人には ファンも付きませんからね! 今日はそんな話です ブログ責任者の 板坂...
強みの作り方の教科書

聞いている人を一瞬で虜にする自己紹介の仕方

人前で自己紹介とかする機会って ビジネスマンなら 良くあるでしょ でもその 30秒から60秒くらいしかない 自己紹介タイムに どこまでのことが言えるか でも自己紹介って 人はそれほど 真剣には聞いてないんです そんな状況の中で 一瞬でその場...
強みの作り方の教科書

この問題については2位じゃダメなんです!

やっぱりやるからには 2位より1位でしょ! 日本で一番高い山は 富士山と記憶されても 2位とか3位とか 全然出てこんでしょ! ということは 2位も最下位も 対して変わらんのんよ いや、最下位は 一番下から見て 第1位じゃけ まだそっちの方が...
強みの作り方の教科書

アンチコメントも、もらえるようになって一人前!

アンチコメントって 出来れば欲しくないよね 心ないアンチコメントは こっちの心をえぐってくるけど でもわしは思うんよ みんながみんな アンチコメントが来る訳じゃなく アンチコメントが来る人って言うのは そこそこ有名じゃないと 来ないんです!...
強みの作り方の教科書

強みの作り方の教科書を読んで衝撃を受けました!

今回の作品は 多くの人から コメントも多く アマゾンレビューも 前作よりも多いです! そんな中 わしの本を読んで 一歩踏み出そうとしている方から 決意の感想文を頂きました! ぜひそれをご紹介します ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界...
しゃべりの技術

セミナーや講演のご依頼を断る理由!

今日は久しぶりの 県外セミナー しかも初めてお会いする方からの オファーなので 楽しみしかないけど でも、わし セミナーや講演の依頼って 全部受けてる訳じゃないんです! 断るのも 何個かあるんです 今日はその違いについて 書いてみました! ...
強みの作り方の教科書

学識サロンさんに『強みの作り方の教科書』取り上げてもらいました!

本の紹介をする YouTube動画の中では 三本の指には入るんじゃないか って知り合いが教えてくれた めちゃくちゃスゴいチャンネルで 強みの作り方の教科書 取り上げて頂きました~~ こんなに短い時間で こんなに分かりやすく説明できるんだ??...
強みの作り方の教科書

紙の本が全然売れなくなったみたい・・・だけど!!

アナタは 紙の本と電子書籍 どっち派ですか? わしは、読んだ本を どうだ! って、本棚に並べて 見せびらかすまでが 読書だと思っているんだけど みんなはどんな感じ? ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧れら...
強みの作り方の教科書

いくら資格を取っても飯は食えんけぇね!

今は何でもかんでも資格、資格! 資格さえ取れば 飯がけると思っとる人が多すぎる! それで飯が食えるのなら 日本国中資格持ちだらけになるよ! でも見てみんさい みんなの周りにいる 資格保有者達を 飯食えてないヤツが いっぱいおるけ! なぜ資格...
強みの作り方の教科書

本を書いても全国の書店には入らないという事実・・・

全国でどの県に 本が入ってないのかが リアルに分かるサイト これがあると 俄然やる気が出てくるんよね みんないつもありがとうね~~ 今日は日曜なので いつもよりはチョッとゆるめに ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、...
強みの作り方の教科書

強みは足し算じゃなく引き算で見つける!

強みの見つけ方 ここ最近この質問を されることが増えてきた 強みの見つけ方は 簡単に言うと 自分で見つけようとしないことですね! 自分で見つけようと思っても 時間ばかりがかかって 結局見つかりませんから なぜならば・・・ 足し算で見つけよう...
強みの作り方の教科書

日本一を獲得した!でもその裏にあったものとは・・・

個人販売棟数日本一を獲得! 華々しい結果に終わったけど そこまでには 誰も知らなかった とんでもない事実が そこには隠されていた 今日はそんなお話です ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる 影響力を...
強みの作り方の教科書

この『魂からの説得力』は人々の心を揺るがす!

彼女から出た 涙ながらの話しに 魂からの説得力を感じた! みんなも感じたと思うけど これって、みんな出来る事なんじゃけど みんなやってないだけなんよね 今日はそんなお話です! ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰か...
ネガティブ思考の方へ

過去の浄化をする事が人生を変える近道!

今日は昨日の ネガティブな過去をさらけ出す とこんなメリットがある! という話の続きです! この意味自体が よく分かってない人もいるし 分かっていても 本能的に出来ない人が多くいる そんな人へのヒントになれば! ブログ責任者の 板坂裕治郎と...
ネガティブ思考の方へ

ネガティブな過去をさらけ出すとこんなメリットがある!

人間には誰しも 辛かった過去がある でもそのネガティブな過去を 誰にもつつかれないように ひた隠ししているから そこを人につつかれるんですよ 隠すからつつかれる! この原理原則が分かれば 人生なんて好転するんですよ! 今日はチョッと深イイ話...
強みの作り方の教科書

この本は『読むリボンアワード』です!

強みの作り方という 大きなテーマに切り込んだ本ですが 強みの元となるモノは あなたの中にしかないですから 早くそこに気がつく! これが重要ですね! 今日はそんなお話です ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧...
強みの作り方の教科書

土井英司さんの「ビジネスブックマラソン」に取り上げてもらいました!

日本一の書評家「土井英司」さんの 約60000人も登録のある ビジネスブックマラソンに 取り上げてもらいました! 今日はその内容について 語ってみました! ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる 影響...
強みの作り方の教科書

私の2作目が本日(2021年3月18日)店頭に並びます!

本日3月18日(木)は 私の2冊目となる拙著が発売されます 今回の作品は 【自分だけの唯一無二な強みを見つける】 という内容になっているので 前作のように経営者の方だけじゃなく 広く一般的な人が 読んで何かを感じとれるように作っていますので...
会社の強み・方向性を明確にする

勉強して身につけた「強み」は強みじゃないですから!

こんな情報社会になってくると 自分にしかない オンリーワンな強みがないと 世の中の荒波に飲み込まれていく そうならないためにも あなただけの強烈な武器 そう!強みを持つべきです 今日はそんな強 烈なよ読みの見つけ方のお話です ブログ責任者の...
強みの作り方の教科書

強みの作り方の教科書の「目次」を大公開しました!

自身2作目の 日本一わかりやすい「強みの作り方」の教科書 この先行出版キャンペーンがJ始まりましたが 何も見ないうちに 購入も出来ないと思うので 先日大公開した「はじめに」に続き 「目次」も大公開しました ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・...
会社の強み・方向性を明確にする

大切な人、あなたが救わなくて誰が救うんですか?

めちゃくちゃ頑張っているけど 全然儲かっていない社長さんとか そういう人には 絶対に読んでもらいたいですね! なぜならば・・・ 今日はその理由を書いてみました ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる ...
強みの作り方の教科書

日本一わかりやすい 「強みの作り方」の教科書 キャンペーン開始!

どこにでもあるような へなちょこの強みじゃ いつまでたっても 誰からも選ばれないんです! アナタにしかない オンリーワンな強みじゃないと ビジネスも苦しくなるばかり 世の中の皆さんに アナタにしかない 唯一無二な強みはあるんです! その強み...
強みの作り方の教科書

強みの作り方の教科書の「はじめに」を大公開しました!

新刊発売まで あと8日となりました! そこで今日は 書籍の一番最初に「はじめに」というのがあり この本を買うか買わないかは この「はじめに」を読んで決められます! そんな重要な部分を 思い切って全部大公開します! ぜひ読んでみてください ブ...
強みの作り方の教科書

誰もが持っているアナタにしかない唯一無二な強みの見つけ方!

今回の本のタイトルが決まったんじゃけど 今回は前作よりも 作るのが大変じゃった 大変じゃった理由は 大きく分けて2つあります その2つの理由は これから本を書きたいと思っている人なら 絶対に読んでいた方が良い内容です ブログ責任者の 板坂裕...
タイトルとURLをコピーしました