優秀なスタッフを育てたい

優秀なスタッフを育てたい

個人面談をしたら何を言われるかが怖い・・・

先日の ビジネスブログアスリート協会の Zoom会議で 経営者なら誰しも おちいってしまうような問題を わしの意見だけじゃなく 全員でブレストすることによって 世の中の経営者の人が どのように考えているのかを 勉強しようという会議をした そ...
優秀なスタッフを育てたい

今の若い世代を教育するために必要なものとは?

昨日のブログに 最近の若い子の 教育の仕方について書いてみたんじゃけど それでも昨日の記事では スポーツ界でも 今現在活躍しているのは 確実に「ゆとり世代」以降の人たち じゃけ、わしらのような 中小零細弱小家業でも働いてくれている 若い子た...
優秀なスタッフを育てたい

ガヤでワーワーいうのが一番簡単!もし当事者じゃったら???

広島人なら この盆の巨人戦は 見逃せん一戦となっている なぜならば この巨人三連戦 連敗でもしようものなら 自力優勝が無くなるという 大事な三連戦 そんな大事な初戦 接戦まで追い込んだけど 息絶えてしまい もうこれが最後と臨んだ 2戦目は見...
優秀なスタッフを育てたい

辞めたいと言ってきた社員の理由にビックリ!

先日ある社長さんと話をした 彼はまだ2代目候補として 社内でバリバリ働いているころ わしがプロジェクトコンサルとして 数か月携わらせてもらった企業の 今では立派な社長さん その会社は 社員数が20数名 事業規模の拡大もあって 毎年数名の新人...
優秀なスタッフを育てたい

このお店の神対応に感動!

先日、スタッフの日高と 全顧客身内化実践会メンバーのお店で 昼飯を食った 全顧客身内化実践会とは お店を任されているあびるさん 彼女のお店は 皆さんの街にもあると思う いわゆる食堂スタイルのお店 まいどおおきに食堂 このお店は 沼田食堂とい...
優秀なスタッフを育てたい

社員に任せる!言うのは簡単じゃけどけどこれには経営者の覚悟は必要!

今日は久しぶりに広島に帰ってきたので 事務所で山になった仕事を片付けています いや~ これだけ長い出張に出て 会社を開けてしまうと いろいろな事が起こっていますね 今回起こっていた問題は 中々のパンチが効いた問題で うちが仕事を依頼した先と...
優秀なスタッフを育てたい

組織のガス抜きのさせ方!

昨日は期も変わり お疲れさん会も含め わしのファスティング明けで 通常食が食える初日という事で 焼肉にビールという 待ちに待った食事をするために 一部の社員での 焼肉パーリーをしてみた ただ、昨日の焼肉パーリーには もうひとつの裏テーマがあ...
人間関係がヘタな人へ

新元号が決まるこのタイミングでやること!

きゃ~~~ わしのこのブログ 今日で3999号だって 明日で4000号だって なんで一日ずれたかな~~~ まぁ!何号になっても いつもと変わりなく更新しよ 今年の4月1日は なんかいつもと違う感じがするね いつもと同じような 街には ピカピ...
優秀なスタッフを育てたい

わしら中小零細弱小家業は、人を雇わなくても儲かる体質にする!

まぁ~よくも 毎日毎日こんなニュースが上がってくるな・・・ 飲食店従業員の おふざけ動画 これだけ毎日毎日 メディアで叩かれているのに アップしてしまう そんな動画をアップしたら 自分がどうなるのか それさえも気が付かんほど SNSで有名に...
優秀なスタッフを育てたい

やばっ!気が付けば52歳!初老からじじいの領域に・・・

昨日は神戸で ブログセミナー53期生の 365日毎日更新達成会じゃった この神戸のメンバーは 最初はこんなにいたんです この神戸の時は リボーンアワードが終わってすぐだったのか 再受講性が 28名中18名もいるという 激しい期生となった船出...
優秀なスタッフを育てたい

第4次安倍改造内閣、一番最初に脱落するのは?

第4次安倍改造内閣が決まった この改造内閣を 「全員野球内閣」だと 安倍さんが言えば 野党側は 「閉店セール内閣」と 言っているようですが まぁ~確実に あと1カ月もすれば この中の誰かの不祥事が出てきて バタバタするのが目に見えている 毎...
優秀なスタッフを育てたい

ポンコツ選手をコツコツと育てる!これが最強!

昨日はアップグレード経営道場があり その帰りに新幹線で帰っていたんじゃけど なんとなんと 昨日は、カープの優勝が 伸びて伸びて ここまで伸びたおかげで ちょうど昨日という日に ぶつかってしまったんです 実をいうと 昨日は、わしの高校の集まり...
優秀なスタッフを育てたい

社員教育というのはこういうのを言うというお手本!

今日も昨日の続きです 良くわかない人は 一昨日の記事からご覧ください 色々とあった結果 ⑤東京、ニューヨークを捨て広島店だけにし もう一度ゼロからのスタートをする という 東京とニューヨークの店を閉めて 広島の立て直しから始めたという ちょ...
会社の強み・方向性を明確にする

1人で何枚の皿回しを回すことができるか??

昨日は札幌で ブログセミナー61期生がスタートした 北海道のブログセミナーも これで3回目になったけど やっと、OBとの連携も取れ 人数も増えてきて 良い感じになってきた このメンバーで 達成率100%目指して頑張ろう それにしても 北海道...
優秀なスタッフを育てたい

ドンドン人が辞めていく。アナタなら5つのどれをする?

ここ最近立て続けに スタッフが辞めたんです って言う話を聞いた それも ある程度仕事も分かってきた 中堅クラスの人たちが・・・ まだ新人で 何の仕事もできないくらいのスタッフなら まだ変わりはいたとしても ある程度の仕事もできるようになった...
優秀なスタッフを育てたい

そんなのムリです!という目標数字が大切!

昨日は 香川県高松市で 出版記念講演ファイナルじゃった これはうちの塾生さんで 香川県を拠点に 建設業専門のコンサルをされている (株)心楽コンサルティングの出口さんが 中心事物となって 彼の所属する かがわ自由大学という 香川にももっと刺...
優秀なスタッフを育てたい

優秀なスタッフに育てるには・・・

わしの本の帯に 社長が「エースで4番」の会社に 未来はない! って書いたけど 中小零細弱小家業の 小さな会社には そもそもが エースで4番の 社長しかおらんのんじゃけ それを全うするしかないんじゃけど 社員も10名くらいになってくると そろ...
優秀なスタッフを育てたい

中小零細弱小は、育成とファン作りね!

コレが2日前だったら 広島の経済効果は 何倍だったんだろう・・・ なにも甲子園で優勝せんでも 昨日の阪神戦が終わったら また広島に帰ってきて 21日にまた阪神戦じゃったのに・・・ でも、わざと負けるような そんな甘い世界じゃないんじゃろうね...
タイトルとURLをコピーしました