ブログに関して

ブログセミナーの様子

たった4回しか会ってないのにここまでの仲が出来るのか?

昨日はブログセミナー107期生で 福山市に新幹線で行って ただただ飲み会をしてきた! こんなお盆真っ最中の中 こう言うことが出来てしまうのが 仲間との絆作りも 同時に作っている このセミナーの良いところ! 今日はそんなお話しです ブログ責任...
ブログに関して

思考すればするほど地頭力は向上する

地頭力って 聞いたことありますか? 本来持っている 頭の善し悪しじゃなく これは日々の努力で 身につけていくもんなんですが この地頭力の違いで 将来見える景色が変わってくるんです! 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・...
セミナーのお知らせ

脱サラして人生第二章に上手く乗る3つの方法

最近、50歳を過ぎた サラリーマンの人とよく話しをするけど 65歳で世の中に放り出されて その後の人生 どうやって生きて行くんですか? やる気もなくなり気力も無くなり ベットの上で余生を過ごすんですか? 今日はそんなお話しです ブログ責任者...
ブログセミナーの様子

ブログが11ヶ月で止まってしまう理由

毎日更新ブログも あと1ヶ月で達成する! そんな11ヶ月目に なんでブログが止まってしまうのか? 今まで苦労して書いてきたのに 後1ヶ月という所で 何も書けなくなってしまう その理由について書いてみました ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・...
ブログセミナーの様子

人は人でしか磨かれない!

人は自分のスキルを上げて 成長していこうとするけど スキルを上げて 自分を成長させるよりも 人によって磨いてもらった方が 断然、成長の度合いが違う ということは どれだけ人を知っているか ココが重要になる ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・...
ブログセミナーの様子

1時間も遅れた9ヶ月会。どうやって乗りきったのか?

13時スタートだったセミナーに 飛行機のチケットが取れてなくて 1時間も遅れてしまった さぁ~どうなったでしょうか? ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り 誰からも憧れられる 影響力を持った経営者を輩出する これをビジ...
ブログに関して

ブログを書くことが辛くて止まっている人は絶対に読んで!

毎日ブログにチャレンジして 365日毎日達成出来るのが 全体の63% ということは 約40%の人が止まってしまう そんな40%の人には 読んでほしい記事を書きました ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り 誰からも憧れら...
ブログに関して

板坂裕治郎さんは怖そうですが実際はどうですか?

先日ブログに搭載した ゆうじろうロボット 誰にも会わずに質問できて それに対して AIが答えてくれるもんだから こんな質問が届いた 板坂裕治郎さんは怖そうですが じっさいはどうですか? さぁ~AIはなんて答えたのか? ブログ責任者の 板坂裕...
ブログセミナーの様子

今の仕事に飽きてきてワクワク出来なくなっている人に!

今まで右肩上がりで順調だった業績が なんで急に落ちてくるのでしょうか? それは、時代背景や 環境が変わったという 外的要因もあるでしょうけど 9割入り以上は 仕事に飽きる これなんです 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎とは...
新しい自分に生まれ変わるヒント

NJE理論ブログは人生が変わる一番の近道じゃわ

先日久しぶりに会った うちの生徒さんが 見た目から雰囲気から かもし出している オーラまで違って見えた そこまで変わった理由が NJE理論ブログだった 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り 誰か...
ブログセミナーの様子

NJE理論ブログは最初の3ヶ月が大事なんです

わしの元に 毎日ブログを書くという荒行に 多くの方が参加してくれるけど 60%以上の人が 見事にそれを達成してくる その秘密は この最初の3ヶ月にある 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り 誰か...
ブログセミナーの様子

ブログを毎日書かせたいわけじゃない!ブログはあくまでもツール!

ブログが毎日書けても お客さんも増えない 売上も増えない これじゃ意味がないんです わしが教えているのは ブログの書き方じゃなく ブログを通じて 誰からも憧れられる 影響力を持った異端児(経営者) これになってもらいたいのです ブログ責任者...
ブログセミナーの様子

ブログを途中で止める代償は大きい!

みんな最初は 「やるぞ!」と気合いを入れて みんなに宣言までしたりするけど それがドンドンとキツくなり 途中で止まってしまった その止まったことで 意外なところに 大きな代償を払うようになるのを 皆さん知らないんです ブログ責任者の 板坂裕...
ガンガン売上upするブログの書き方

良い記事を書かないとブログは見てもらえない!という嘘

うちの生徒さんもそうですが 良い記事を書かないと 誰にも読まれない そう思っている人が多いけど どんなに良い記事を書いたって 読まれないモノは読まれないんです なぜなら、良い記事よりも もっと重要なアレが分かってないから 失敗するんですよね...
ガンガン売上upするブログの書き方

頭を使わないポンコツブログを書いてませんか?

ブログを書いて 成果を出している人と 出せてない人の大きな違いは 頭を使っているかどうか? そして頭を使って 設計図を作っているかどうか? この違いです ならばちゃんと頭は使うべきでしょ 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎と...
365日毎日更新をした人達

ブログを書くと業績が上がる本当の理由!

みんなブログを毎日書くと 業績がアップするというのは なんとなく分かっているけど 本当の理由なんて 誰からも聞いたことがないはず 今日はブログを書くと 何がどうなって売上が上がっていくのか そこをお話しします ブログ責任者の 板坂裕治郎とは...
ブログセミナーの様子

毎日ブログが更新できるのにはちゃんとした仕組みがあるから!

なんでうちのセミナーに来ると 毎日ブログが更新できるのですか? そういう質問が良くあるけど そこには 毎日書き続ける事の出来る 仕組みが備わっているから! 今日はその仕組みを ちょっとだけ公開します ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業...
ブログに関して

ブログを365日毎日更新して良かった事、悪かった事

ブログを毎日に書いた方が良いよ! そういう話は聞いた事がるけど 実際に書いて人の話は聞いた事がない そういう声も多いので 今日は365日毎日更新した人の 生の声をお聞き下さい ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り 誰か...
ガンガン売上upするブログの書き方

ブログを毎日更新してもコメントももらえません・・・

毎日ブログをチャレンジしている人って この壁にぶち当たるんですよね おれはこんなに 一生懸命書いているのに なんで世の中の人は なにもコメントもくれないんだ! ってね・・・ そこにはちゃんとした理由があるんです 今日はそんなお話しです ブロ...
ガンガン売上upするブログの書き方

ブログは読んだ人からの問合せを待つものではない!

ブログを書いている人から このブログは 問合せをもらう為に やっているんじゃないんですか? そう質問されたけど 誰でもいいから 問合せが欲しいのなら もっとラクな ブログセミナーの方が良いですよ! うちは骨太の問合せを待っていますから! 今...
ブログに関して

毎日ブロガーがロングバケーションを乗り切る方法!

毎日ブログが始まって まだ1ヶ月というみんなにとって 初のロングバケーション このロングバケーション ブログが書けない理由が 満載です! こんな過酷な条件を クリアする方法とは ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り 誰...
ブログに関して

三日坊主の克服の仕方

自分で自分のことを 三日坊主って言う人いるでしょ あれって そう言っておけば 長く続くことが出来なくても 言い訳が出来るからね だから三日坊主という人は そもそも3日以上する気が無いんです うちの生徒さんには 三日坊主がいない! その理由を...
ブログに関して

諦めるのは一瞬!後悔は一生!

わしら毎日ブロガーにとって ロングバケーションほど天敵はない どうしても書けなくなる事情が いっぱい押し寄せてくる そんな時に もう、いいか・・・ 諦めるのは一瞬じゃけど 後悔は一生じゃけぇね! それをよく考えてね 今日はそんなお話しです ...
ブログセミナーの様子

365回じゃダメなんです! 365日じゃないと!

ブログから売上を上げたいのなら ライティングの勉強をした方が良いです わしが教えているのは その一瞬の売上を作ることじゃなく アナタ自身の人生を変えて いつどんなときでも 売上が作れる そんなアナタを 作り上げることです! その違いを今日は...
ブログセミナーの様子

毎日ブログ更新が出来ないアナタにヒントです!

今日で15年間1日も休まず 毎日ブログを書いてきて 明日から16年目に突入します! でも、ブログ毎日更新なんて 出来ない人がほとんどです でもなぜ出来ないのかが分かれば 毎日書けるようになります 今日はそんな人へのアドバイスです ブログ責任...
ブログセミナーの様子

色々なセミナーを1回受講するよりも同じセミナーを何度も受ける意味

みんな良くなりたいと思って 色々なセミナーを受講して勉強するけど それって受けた片っ端から ドンドンと忘れていますからね だから結果的に 自分のスキルを上げたのいであれば 何度も何度も繰り返して 自分の血肉にしていくのが一番 今日はそんなお...
ブログセミナーの様子

アンチが出来るから ファンも出来るんですよ!

SNSとかで 色々な発信をしていると アンチコメントも当然来るようになる でも、アンチコメントをビビっているんなら 最初からSNSとかやらない方がいい っていうか アンチコメントも、もらおうと思ったら それ相当のアクセス数がないと来ませんか...
ガンガン売上upするブログの書き方

しゃべってもなかなか伝わらないけど文章なら上手く伝わる!

モノを伝えるっていうのは なかなか難しい だから本屋に行くと 伝え方の本がズラッと並んでいる それだけみんな 苦労している伝え方 文章で伝えてみたら 意外に上手く伝わりますよ 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業...
ブログセミナーの様子

79歳になってもセミナー受講出来ますか?

今日から新年度が始まりました 新しい勉強を始めた そんな人も多くいると思うけど その年が79歳なら アナタは新しい勉強を始める? しかも目をキラキラさせて そんなスゴい人を見た! 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・...
ブログに関して

17年間できるの当たり前じゃないからな!

朝の情報番組の スッキリが終了したみたい 2006年4月3日スタートというから 17年間もやって来た番組なんじゃね 見てる側は あ~もう17年なんじゃ くらいじゃけど やっている方の17年と言ったら 簡単な事じゃない わしはこの事について ...
タイトルとURLをコピーしました