新しい自分に生まれ変わるヒント

たまには自分の判断じゃないこともやって見ろ!

人生たまには 絶対にチョイスをしないだろう そんな事をやってみるのも 刺激的よ! なんかいつも 自分の判断尺度で 人生を選択していると 幅が狭まるじゃん! 幅を広げようと思ったら 自分の辞書にないことをやってみる! コレが幅を広げる 一番の...
儲かっていない経営者の共通項

破産倒産は 出来るんなら早くやった方が良い

めちゃくちゃ天気の良い シルバーウィークの初日 関東では まだ雨が降っているんでしょうかね? そんな連休初日にしては パンチの効いたタイトルに なってしまいましたが コロナでかなり痛手をくっている皆さん 耐えるのも一つ がんばるのも一つ た...
わしのオススメする良い本

とうとう大手も『コアファン』つくりに動き出した!!

わしはいつもこのブログに 買ってくれるんなら 誰でも良いです商法はやめろ! いかにザコ客を削除して ファンの方だけに 納得して共感して 協力者になってもらおう! それが出来ないと モノ売りの 大手には勝てない! そんな話をしているけど やば...
新しい自分に生まれ変わるヒント

コンサルを受けてギャン泣きしたことありますか?

コンサルを受ける方もする方も 腹を割って ぶつからない限り 泣くことなんてない 別に泣いたから いいというわけじゃないが 涙が流れてから 人間は本性を現す それが分かっているから わしはあえて そこに切り込んでいく! 今日はそんな ギャン泣...
儲かっていない経営者の共通項

アナタが儲からない理由はこの2点です!

昨日から 個別コンサルラッシュ そしてその中で 気がついたことがある みんなが儲からないのは 2点しかない! 1点は 新規客ばかりを追っかけているから そしてもう1点は・・・? 今日はほとんど人が間違っている 儲からない理由の話しです! ブ...
売上・集客をアップしたい

こんな時だからこそ新たな売上を作る方法!

コロナだからと 腐っている場合じゃない! こんな時だから 新しい売上を作らんと ドンドンと衰退して行ってしまう じゃ、どうやって 新しい売上を作るの そう聞くとみんな まだ見ぬどこにいるかも分からない そんな人にモノを売ろうとする そんな ...
ネガティブ思考の方へ

アンチとファンは対極にいるんじゃなく背中合わせ

わしは いつもセミナーや講演会で アンチもいない人は ファンもいない! アンチの数だけ ファンもいるんだから アンチが出来たことを 喜びなさい! そう伝えているけど アンチとファンの関係性を わしのアンチを例に出して 解説してみました! ブ...
クチコミを一瞬で起こす方法

国枝選手に1億円は決して高くない!

国枝選手に1億円 これってファーストリテイリングと 柳井さんが折半で出すんだって! さすが柳井さん! 1兆円以上持っている人は やることが豪快でええね! でも今回の1億円は 決して高くもないし どちらかというと 十分に元が取れている これっ...
日々の中での大切な気付き

同時多発テロを知らない20歳の子供達が誕生している・・・

この事件は マジで衝撃的じゃった 飛行機がビルに突っ込んでいく まさにその瞬間をテレビで見たもんね 映画としか思えんかった あれからもう 20年も経過するんじゃね・・・ どんなに辛い出来事も 時間と共に風化していくんよ じゃけ、わしらの身に...
会社の強み・方向性を明確にする

自分の色やオーラって何色か分かっていますか?

ここ最近 自分の色に関する記事を 多く書いているけど 昨日もまた 色について質問された! みなさんは 自分が何色か分かっていますか? もし分かっていれば その自分が発している色が 周りにもその色で 伝わっていますか? 今日はそんなお話しです...
スタディーパーティー

成功の秘訣は『人脈』ジッとしてては人脈は出来んよ!

わしのセミナーは ブログの書き方もお伝えするけど 一番の財産になるのは 色々な人との繋がり しかもそれが全国で出来る! この繋がりを人脈に変えれば ビジネスがめちゃくちゃ加速する! 人は人でしか磨かれない! 人見知りを公言しても 誰も繋いで...
クチコミを一瞬で起こす方法

【あなたの代わりに!いっちょかみ】という番組に出ました!

久しぶりに テレビに出ました! 出演時間は ほんの少しでしたけど まぁ~まぁ~の大きさで 抜いてもらえました! こういうチョッとしたことで バズるかも知れないので とにかく 情報発信は大事な事じゃね! 今日はそんなお話しです ブログ責任者の...
ガンガン売上upするブログの書き方

ブログを13年以上毎日書き続けて分かったネタの見つけ方と続けるコツ

無一文からブログを書き続けて 今日で13年と4ヶ月 そのおかげ 全国に3000名を超す生徒さんに恵まれ 売上もこのコロナ禍でも 7000万円という数字です 仕入れて売るモノは何もないので 売上の全てがわし自身です コレは全て このNJE理論...
ブログに関して

ブログはもう古いんじゃないか?そう思われた方は必見です!

今の時代にブログですか? そう思われたアナタ! ブログも書いたことのないような 知識の浅い人のアドバイスを聞いたり ネット上の間違った知識で 流行のツールを 使ってはやめを繰り返して いつまでたっても 稼ぐことの出来ない人生になるんです 1...
新しい自分に生まれ変わるヒント

安達祐実さんの覚悟と根性を見た!

安達祐実さんは 何歳になっても子供 そんなイメージが強い 顔立ちも 何歳になっても童顔じゃし どうしても そのイメージが払拭できなかったけど 昨日の彼女の話を聞いて 一挙に彼女のファンになってしまった! 今日はそんな彼女の話です ブログ責任...
新しい自分に生まれ変わるヒント

自分の色を自分で認識できていますか?

わしは人を見て その人の放っている 色 コレを感じ取ってしまう 色とは表現の仕方で オーラという人もいる その人が放っている色が その人の行動に マッチしているかどうか? ここがマッチしてない人には 違和感しか感じない 今日はそんな 自分の...
会社の強み・方向性を明確にする

自分の強みの見つけ方の極意を本にも書いたけどお伝えします!

自分の強み よく聞く言葉じゃし コレがあるのとないとでは この先の戦い方が変わってくる だからみんな 自分だけの強みという武器を 作ろうと勉強しているけど 勉強して身につけた武器(強み)は 一切アナタの 強みにはなりませんからね! アナタの...
この先が不安でしょうがない

付き合ってはいけない人4選!付き合うべき人4選!

人間関係で悩む人って 一番多くいるんじゃないんかな この世界は 人と人で出来上がっているから どうしても その人の問題で みんな苦しんでいる なんで苦しむのかというと こういう人とは 何があっても付き合わない! こういう人とは 長く付き合っ...
ネガティブ思考の方へ

色々悩むのは、色々悩む時間があるから!時間を無くせば解決する!

みんな 一生懸命に 色々と悩んでいるけど それって 悩んだら 何か結果が好転するの? 好転するなら 好きなだけ悩めば良いけど 悩んだところで 何も変わらない このコロナ禍なんて 悩んでいる時間がもったいないだけ! こうすれば 悩むことも無く...
この先が不安でしょうがない

失敗を恐れてないもしないのが一番の失敗!

渋谷で ワクチンを打ちたい若者が 大行列を作ったというニュース 並んでいる時に コロナに感染するんじゃないか?? ネガティブワード 言い出したらきりがないけど 間違いなく 若い人達が ワクチンを打ちたいと思っている! というのは メディアを...
人間関係がヘタな人へ

人の話しは共感型で聞き 自分の話は問題解決型でする

社員の話とかもそうじゃけど まずは社員が考えたことを 否定的に聞くんじゃなく まずは い~~~~~~~~~~~~ね! そうやって共感しておいて そこから問題解決として 自分の意見を話していく! このワンクッションが あるかないかで こんなに...
日々の中での大切な気付き

50を過ぎたら終活も考えんといけんね

50を過ぎたら 今まで以上に時間の経過が早くなる ということは ゆっくりしていると すぐに70歳になり 気がつけば80歳を超えている そうなってから準備しても 全く間に合わないので 今のうちに将来を考えて 準備をしておく そして最後は 笑っ...
リボーンアワードのすべて

装いひとつでまったく違う人間に見える『装いの影響力』

装いひとつで 年齢も職業も貫禄も 全てが違って見えてくる 今回の硫酸男の 最初の手配写真見て だれが 理学部出身の25歳だと思ったか?? わしは少なくとも 中国系の プロの犯罪者だと思ったけ! 今日はそんな装いの話し ブログ責任者の 板坂裕...
ガンガン売上upするブログの書き方

アナタのやる気スイッチONですか?OFFですか?

大人になって やる気スイッチを ONにしようなんて言われても そのスイッチって どこにあるの? てか、スイッチは ONになってるし! そう思いますよね! ご安心下さい アナタのそのスイッチ 完璧に OFFですから! 今日はそんなスイッチの ...
ブログセミナーの様子

何年もブログ毎日書いている人にも最初の苦しい1ヶ月目はあった!

わしのこのセミナーも 3,000人を超す生徒さんがいると 長い方で 毎日更新が10年近くなった人もいる 今でこそ スゴい人のように見えるけど そんな人達にも 最初の1ヶ月目という時期はあった ということは 皆さんと同じなんです 一挙にワープ...
日々の中での大切な気付き

そんなに言うならそ、そのクレーム金出して買いましょう!

昨日の お客様からのクレームを参考にして 商品を作り直しました! という記事に対して また新しいクレームを発見! 人の感じ方は 面白いね~~~ そんな中 そのクレームを 買い取らせて下さいという話しまでに 今日はそんな クレームをお金にする...
日々の中での大切な気付き

作り手の勝手なイメージが邪魔をする

作り手は 使う人の為になるならば! そう思い 勝手なイメージを膨らませて 良いモノを作ろうとするけど 意外に使い人は そんな事をありがたいと思ってない そんな事が良くある 今日はそんな良い事例です ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界...
新しい自分に生まれ変わるヒント

人生でやりたいことを見つけるにはこの2つしかない!

先日の 林修先生とつんくさんの 対談は面白かったな あのつんくさんは 自分のことを凡人と言っていたけど つんくを凡人と言ったら わしらはなんて言うんや?? でも、自分のことを 凡人と言ったつんくさんの意味がわかった それは 毎日更新している...
理念経営をすると売上が上がる!

出来上がった企業理念は社員の前で発表してはダメです!

昨日までの合宿で 全員の企業理念が出来上がった ただ、今の段階では 出来上がっただけで これを今から 会社に落とし込んで 会社の文化にしていかないといけない その為には 出来上がった企業理念を 社員の前で すぐに発表してはダメなんです! そ...
理念経営をすると売上が上がる!

経営理念は作るだけじゃけ社内に根付かんのんよ!

どんなに立派な 経営理念を作っても 言葉も借り物で そこに魂も乗ってない そんな薄っぺらい言葉じゃけ 誰の心も引きつけんし 苦労して作っても 作ったことに満足して それを社内文化に 落とし込めてないから いつまでたっても 絵に描いた餅なんよ...
タイトルとURLをコピーしました