ガンガン売上upするブログの書き方 NJE理論にSEO対策も広告も必要ないんです! ここ最近 うちの塾生のブログ毎日更新が ちょうど100日を迎えているので そのタイミングで フォローアップセミナーやっとるんじゃけど ブログセミナー57期生@名古屋 ブログセミナー58期生@浜松 人によって この100日の感じ方が 違うもん... 2018.07.08 ガンガン売上upするブログの書き方
新しい自分に生まれ変わるヒント 知識がなんぼあっても意味ないよ!それを知恵に変えんとね! 昨日はまたまた 本を読んでくれたという方が スポットコンサルを受けに 埼玉県から広島に来てくれた よりによって こんな大変な広島に 彼の乗った飛行機が 昨日広島についた最後の飛行機じゃったみたい 昨日は、今まで見たこともないくらいの 広島の... 2018.07.07 新しい自分に生まれ変わるヒント社長の鬼原則
しゃべりの技術 シュミレーション通りに行かないときの対応策の極意 日本代表が帰ってきましたね あれだけ おっさんジャパン 忖度ジャパンと言われ 出国の際には 150人程度しかいなかったファンが 昨日はその5倍もの 800人近い人が出迎えたという まぁ~そんなもんじゃろうね これが予選リーグで また一勝もで... 2018.07.06 しゃべりの技術
社長の鬼原則 本を読んだという方が千葉県から乗り込んできた! 昨日はなんと わしの本を読んだ方が 千葉県からわざわざ コンサルを受けにやって来られた こんな事が本当にあるのか??? ちょっとびっくりしたんじゃけど わしの本を読んでくれて 会社に問合せがあり 自社のホームページを見て アドバイスをして欲... 2018.07.05 社長の鬼原則
ブログセミナーの様子 ブログのタイトル、そんなにポンコツでええん? ワールドカップも 日本代表が終わって ワールドカップ熱が終わったようじゃけど おもろいのはこっからじゃけぇね ベスト4以上になると スピードもテクニックも変わってくるけ 本当はこのあたりの試合を 見てもらいたいところじゃけど まぁ~寝不足し... 2018.07.04 ブログセミナーの様子
日々の中での大切な気付き あの10秒足らずに神は宿っていた 昨日は浜松で ブログセミナー58期生の フォローアップセミナーじゃった このフォローアップでは 主にブログのタイトルを作る! ということだけに 5時間も時間を費やすんじゃけど ただただ自分のつけたいタイトルなんて 考えてもらっていない 自分... 2018.07.03 日々の中での大切な気付き
ネガティブ思考の方へ 自分の過去を隠して、誰の人生が救えるんや? 先日は、ブログセミナー57期生@名古屋の フォローアップセミナーじゃったけど 彼らは全員 ここまでに約90日 毎日ブログを書いている わしが提唱するブログの書き方は 読んでくれる読者のために書く というのが大前提じゃけ 今日何を食べたとか ... 2018.07.02 ネガティブ思考の方へ
日々の中での大切な気付き インフルエンスワークというお仕事! 先日の出版記念パーティーに わざわざ大分から参加してくれる方がいた しかも大分から 車で来られたというから驚きじゃ でもその方が なぜ車で来られたのかが 後からわかることに・・・ 出版記念パーティーが6月25日 大分での講演会が6月27日 ... 2018.07.01 日々の中での大切な気付き
社長の鬼原則 名古屋駅で衝撃的なものを見てしまった! 昨日は名古屋で ブログセミナー57期生の ちょうど開始から 3カ月目になるこのタイミングでの フォローアップセミナーを開催してきた 会場入りする前に 名古屋駅にある高島屋に入っている 三省堂名古屋駅高島屋店さんに行って 今日の塾生たちに売り... 2018.06.30 社長の鬼原則
社長の鬼原則 すぐに行動できない中小零細弱小家業のアホ社長たち きっと今日で 出版記念パーティーに関しては 終われるじゃろうな~~~ ってなんで パーティー当日の模様を こうやって3日もかけて書いているかというと 当日参加予定だったのに 急な仕事とか事情で来れなかった人に せめて当日の雰囲気を 味わって... 2018.06.29 社長の鬼原則
社長の鬼原則 あなたの『アホ社長度』が診断できます! 昨日の続きで 出版記念パーティーも みなさんのスピーチが終わり 大抽選会へと 会費も1万円じゃったけ 景品もちょっと豪華なものを用意して 1位のダイソンは 有限会社 豊進の井上さん 2位のアイロボットは 有限会社 三谷製菓の三谷さん そして... 2018.06.28 社長の鬼原則
社長の鬼原則 拍手喝采のおきるスピーチをするには 先日行われたパーティーの準備をしていて これだけ多くの人が来るんなら 日高! やっぱり短くてもいいので オープニング映像がいるじゃろ! って 年に1回開催している リボーンアワードで 10分のオープニング映像に 命を懸けている日高に 2日前... 2018.06.27 社長の鬼原則
社長の鬼原則 プレゼントはお金よりも、かけた気持ちの大きさじゃね! ちょっと今日から数日間 この話でもちきりになるかもしれん 昨日、無事に盛大に パーティーが終了した ずっと、頭の中では 本を出版して 多くの人に来てもらって 盛大なパーティーをする そのイメージは 頭の中でできとった そりゃ、10年も前から... 2018.06.26 社長の鬼原則
キャッシュフロー経営 川島なにやってんだよ!って思ったアナタは大丈夫? おじさんジャパンが またやっちゃいましたよ! これで勝ち点4となり グッと決勝トーナメントへの道が 見えてきましたね でも・・・・ なんなん 川島! あれはキャッチングでしょ って、見ている方は 結果論でしゃべってしまうけど あの状況は き... 2018.06.25 キャッシュフロー経営セミナーのお知らせ
社長の鬼原則 こんなにも多くの1位を取ることが出来ました! 今日は日曜日じゃし いつものゆるネタと思ったんじゃけど 今日は、こんなこと いつ起こるかわからんのんで わし自身が忘れないための 備忘録的な記事になるのですが お付き合いよろしく 5月25日に発売した 今日でちょうど 丸々一カ月が経過するけ... 2018.06.24 社長の鬼原則
儲かっていない経営者の共通項 日本の社長さんの半分は逮捕されるわ! ブログ一本で、集客や売上アップを可能にする ブログの書き方を全国で伝え 塾生は2200名を超える(2018.3現在) その実績は 集客アップや売上アップにとどまらず 経営者としての基礎や考え方が180度変わり!! ビジネスへの取り組み方がま... 2018.06.23 儲かっていない経営者の共通項
日々の中での大切な気付き 待ち合わせ時間に遅れる、早く着く、どっちが悪いか? この前飛行機の中で読んだ本の中に 面白いことが書かれていた 飛行機の中は ネットが使えないので 1時間半もの時間が もったいないので なにか本を読もうかと思って かばんの中を見たら この本しかなくて さすがに飛行機の中で この本を読み返すに... 2018.06.22 日々の中での大切な気付き社長の鬼原則
社長の鬼原則 アホ社長をお客にしているのならわしの本は使えるらしいよ! 先日、中国新聞の経済覧に 『ひとネット』という 中国地方で頑張る人を 紹介するコーナーがあるんじゃけど そこで取り上げてもらった その時に、中国新聞社経済部の人が 取材に訪れてくれたんじゃけど その方が持ってきたのは わしの本に 何枚もの付... 2018.06.21 社長の鬼原則絶対に読んで欲しいオススメ記事
社長の鬼原則 この1勝の裏に隠れているみんなが知らない事実! ブログ一本で、集客や売上アップを可能にする ブログの書き方を全国で伝え 塾生は2200名を超える(2018.3現在) その実績は 集客アップや売上アップにとどまらず 経営者としての基礎や考え方が180度変わり!! ビジネスへの取り組み方がま... 2018.06.20 社長の鬼原則自分の強みの見つけ方
新しい自分に生まれ変わるヒント トラブルに遭遇した時の対処法! 昨日はいつものように ほぼ、ルーティン化してきた 新幹線トラブル わしは新幹線も含め JRの電車に よ~~~閉じ込められる そして昨日は 大阪の地震により わしの乗っている新幹線は 岡山で停車した そしていつもなら 復旧のめどが立たないので... 2018.06.19 新しい自分に生まれ変わるヒント
日々の中での大切な気付き 日経新聞に載ったのに、また新幹線でやられた・・・ 今日から アップグレード経営道場3期生Bチームの 理想客を見つける勉強会で 東京に向かう新幹線の中 いつものように 2つの席を使って 仕事の材料出して まずはネットで新聞チェックして facebookを確認して みんなのブログをチェックして... 2018.06.18 日々の中での大切な気付き
新しい自分に生まれ変わるヒント 常にガンガンに突き進んでいる人たちと触れ合う 昨日はお客さんの会社 TSハマモトさんの 夏の納涼会として 昼間はゴルフコンペ 夜は大懇親会があった こんなまだまだ中堅の 塗装会社なのに こんなにも関係各社が ゴルフから懇親会まで 130名もの会社が集まる これを夏と冬に それぞれ開催す... 2018.06.17 新しい自分に生まれ変わるヒント
絶対に読んで欲しいオススメ記事 こんなフリースペースで初めてしゃべった! 昨日は エディオン蔦屋家電で 講演会&サイン会というのを開いてもらった 参加人数は30名くらいじゃったけど 初めて会う方もたくさんいて なかなか刺激的な講演会じゃった っていうのも 蔦屋のエレベータ前の フリースペースという 声が館内にダダ... 2018.06.16 絶対に読んで欲しいオススメ記事
しゃべりの技術 お前!できん営業の見本じゃの! 昨日、うちにある印刷機の調子が悪くて 仕事にならんという事で スタッフが修理を呼んでいた するといつも来てくれる サービスマンと一緒に いかにも営業マンです! というスーツを着た男が2名 一緒に入ってきた すると案の定もう一人の子は 営業マ... 2018.06.15 しゃべりの技術頭を下げない商売の方法
ネガティブ思考の方へ 役者のスゴさを目の当たりにした 昨日は、就職活動で なかなか思うようにいかず イライラしている娘を連れて 映画に行ってきた 周りの友達たちは ドンドンと内定が取れていくのに なんで自分だけ・・・ そうやって 人と比べてしまい 自己嫌悪に落ちているんじゃろう お前!ええの~... 2018.06.14 ネガティブ思考の方へ社長の鬼原則
ガンガン売上upするブログの書き方 ギャップ感作れていますか? みんな分かっとる?? 明日から始まるんよ あの、世界的ビックイベント ここに我ら日本っも 出場するんじゃけど なんなんかね この盛り上がりのなさは まぁ~日本のファンって にわかなのが多いから 強かったら盛り上がるし 弱かったら見向きもしな... 2018.06.13 ガンガン売上upするブログの書き方
アップグレード経営道場 頭を下げずにうまく交渉を成立するワザ ブログ一本で、集客や売上アップを可能にする ブログの書き方を全国で伝え 塾生は2200名を超える(2018.3現在) その実績は 集客アップや売上アップにとどまらず 経営者としての基礎や考え方が180度変わり!! ビジネスへの取り組み方がま... 2018.06.12 アップグレード経営道場
社長の鬼原則 社長の鬼原則 女性がこんなに感じるなんて思ってなかった! 社長の鬼原則 2000人の崖っぷち経営者を再生させた社長の鬼原則 この本が発売されて ちょうど2週間が経過した おかげさまでなかなかいい感じの 売れ行きになっていると 出版社の方から聞いているけど そろそろこういうのも出回る時期なんでしょう... 2018.06.11 社長の鬼原則絶対に読んで欲しいオススメ記事
社長の鬼原則 社長の鬼原則 こんなところで売っていた!! 最悪な事件がまた起きた ここ数年で 新幹線での事件が立て続いている ちょっと前に会ったのは 新幹線車内で焼身自殺じゃったかな そして今回は 誰でもよかったという 通り魔的犯行 昨日うちの娘が東京に行ってて この1本前の新幹線に 乗ってたよう... 2018.06.10 社長の鬼原則
キャッシュフロー経営 アナタは会社のこの数字が分かりますか? ブログ一本で、集客や売上アップを可能にする ブログの書き方を全国で伝え 塾生は2200名を超える(2018.3現在) その実績は 集客アップや売上アップにとどまらず 経営者としての基礎や考え方が180度変わり!! ビジネスへの取り組み方がま... 2018.06.09 キャッシュフロー経営儲かっていない経営者の共通項