お客様は絞る

お客を選ばないからババをつかむようになるんよ

良いお客様に来てもらいたい これは誰もが思うことじゃけど じゃ、その 良いお客様っていうのは どんな人のことを言うの? そういう事をキチッと決めずに ビジネスをやっているから ババを引くようになって やってもやっても 儲からない会社になるん...
お客様は絞る

時間を遅れるイヤなお客が来る

予約時間を守らない 必ず遅れてくる こういうお客さんって 元々がルーズなんだろう いえ!そうじゃないんです 本当の理由は・・・ 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り 誰からも憧れられる 影響力を...
儲かっていない経営者の共通項

ジッとしていたら人生なんて良くなるわけ無いじゃん!

いつもの場所で ジッとしているのが一番良い これ、貧乏人の発想ね コンフォートゾーン(安住の地) からの脱却 これをしないと 貧乏からは抜け出せませんよ! ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り 誰からも憧れられる 影響...
新しい自分に生まれ変わるヒント

人生を変えたいのであればこの2つをするしかない!

いつまでこんな ボロボロの人生を送るんだろう・・・ パッと生まれ変わりたいな~~ そう思っているアナタ! 思っているだけじゃ何も変わりませんよ まずはこの2点を やってみてください! すぐに実感できますから! ブログ責任者の 板坂裕治郎とは...
塾生の成功事例紹介

本気で人生を変えるんだ!とどれだけ強く思えるか!

今の人生で満足している人って 少ないと思うんじゃけ でも本気で変わりたいと 心から思っている人も少ない 口では「変わりたい!」 そう言っているけど どんな苦難が来ても 人生を変えるためなら乗り越えれると 腹をくくっている人が少ない さぁ~ア...
優秀なスタッフを育てたい

社員の心を振るわせているか!

人の心って 何で1番動くのか? そりゃ!お金でしょ! って言う方もいるかもしれないけど お金で動かしてしまうと 次もお金じゃないと 誰も動いてくれなくなるんですよね 今日はWBCにの皆さんから 学ばしてもらったので 今日はそんなお話しです ...
BBAサミットのすべて

ブログ更新がキツいと思っているアナタに朗報です

毎日ブログを続けるのが なんでキツいと思ってしまうのか それは 書き続けた向こうに どんな世界が待っているのかが 見てないからです ならば、書き続けると どうなっていくのかを お見せしましょう! 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂...
この先が不安でしょうがない

連休中もお金の事が心配で心が安まらない人にアドバイス

わしも大型連休で ゆっくりした覚えなんてなかったな~ 休み明けから 支払いの督促電話が ジャンジャンかかってくると思うと マジで憂鬱以外の 何モノでもなかった そんな事を経験しているわしが 皆さんにアドバイスを送ります ブログ責任者の 板坂...
ブログに関して

毎日ブロガーがロングバケーションを乗り切る方法!

毎日ブログが始まって まだ1ヶ月というみんなにとって 初のロングバケーション このロングバケーション ブログが書けない理由が 満載です! こんな過酷な条件を クリアする方法とは ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り 誰...
新しい自分に生まれ変わるヒント

自分は今の仕事のプロフェッショナルだと自覚をする

常にお客様に遠慮をしながら 仕事をしている人を見るけど それってプロ感がないだけ! わしはそう思うし わしがその人の客じゃったら そいつに任せたいとは思わんよ! どこまで自分のことを プロフェッショナルだと自負できるか そこが重要よね ブロ...
ブログに関して

三日坊主の克服の仕方

自分で自分のことを 三日坊主って言う人いるでしょ あれって そう言っておけば 長く続くことが出来なくても 言い訳が出来るからね だから三日坊主という人は そもそも3日以上する気が無いんです うちの生徒さんには 三日坊主がいない! その理由を...
ブログに関して

諦めるのは一瞬!後悔は一生!

わしら毎日ブロガーにとって ロングバケーションほど天敵はない どうしても書けなくなる事情が いっぱい押し寄せてくる そんな時に もう、いいか・・・ 諦めるのは一瞬じゃけど 後悔は一生じゃけぇね! それをよく考えてね 今日はそんなお話しです ...
新しい自分に生まれ変わるヒント

【安定】は逆から見ると【安く定まる】ということ

人はみな 安定を求めるけど はたしてその安定が 幸せなんじゃろうか 漢字で書いてみたら 安く定まると書く そう言われたら 安定を求めたくなくなる 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り 誰からも憧...
日々の中での大切な気付き

青森メンバーの結束力が強まった

今回初めて 自分のセミナーじゃなく 青森に行って来たけど それが良かったのか 全員の結束力が 今以上に強まった感じがした わしのセミナーじゃないので みんながフラットに 付き合えたのが良かったのかも そんな青森メンバーと 青森の絶景を収めた...
日々の中での大切な気付き

青森着いたら報道陣が待ち構えていてビックリ!

長い出張から帰ってきました 今回は3週間のうちに 2回も青森に行くという 常識では考えれん そんな行動でしたが 今回の青森は 着いた時からおかしかった そんな青森を 振り返ってみたいと思います ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常...
理念経営をすると売上が上がる!

どこに行くかも分からない船(会社)でずっとオールは焦げない

社長は社員に もっと船をこげ! そうハッパをかけるけど 漕いでも漕いでも どこに向かっているのかも分からない 漕げばどんなに良いことが 待っているのかも分からない これじゃ 漕ぐ力もわいてこんよね 今日はそんな事例です ブログ責任者の 板坂...
強みの作り方の教科書

「アナタの為」と言っている人ほど偽物ですよ!

世の中には 心にもないのに アナタのために! そう言って近づいてくる人 それは偽物ですよ! なぜならば・・・ 今日は偽物について書いてみました! ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り 誰からも憧れられる 影響力を持った...
日々の中での大切な気付き

2時間寝るなら一睡もしない方が良い

まさか青森まで来て 徹夜をするなんて思ってもみなかった 結果的に 朝4時半に起きて 次の日の夜の0時に寝るという 44時間も起きていた 56歳の身体には こたえるかと思ったけど 最後はカラオケも歌ったので なかなかの絶好調じゃった ブログ責...
新しい自分に生まれ変わるヒント

人生が変わるきっかけを与え続ける

わしのセミナーを受けてくれると 百発百中で人生が変わる! そう豪語しているけど 変えるのはわしじゃない 変えるのはその人自身 わしが出来るのは 人生が変わるきっかけを与え続けるだけ でも、そのきっかけだけなら いくらでも提供していく 今日は...
BBAサミットのすべて

アナタの人生が変わるチケットがあります

人生を変えるためには いつもの生活の中で 新しい事もないもしないで ジッとしていては 人生を変えるチケットには出会わない でも、今回は 目の前にそのチケットがあります 買わない手はないでしょ! ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常...
新しい自分に生まれ変わるヒント

日曜の夜になると「明日仕事行きたくない」と思うアナタに

日曜の夜になると 「明日仕事行きたくない」と思う思考を サザエさん症候群と言うんだって そう思いながら サザエさんを見るその気持ちって 辛いだろうな・・・ そう思ってしまうけど こういう考えもありますよ! この考えなら サザエさん見てても ...
新しい自分に生まれ変わるヒント

苦難は幸福の門

苦難は、生活の不自然さ、 心のゆがみの映った危険信号であり、 ここに幸福に入る門があることがわかってきた。 そう倫理法人会の教えには 書いてあるけど わしもまさしくそう思う! どんなに辛い経験をしても そこから逃げず真っ向勝負をすると それ...
アホ社長再生セミナーの様子

中小零細弱小家業の社長さんには環境が大事なんです!

基本、中小零細弱小家業の社長さんって すぐに怠けてしまうようになっているんです 元々、めちゃくちゃ良い ポテンシャルを持っているんだけど 怠慢・ごう慢・自堕落・無知 という恐ろしい病気にかかっているので たいして儲からないことになっているん...
ブログセミナーの様子

365回じゃダメなんです! 365日じゃないと!

ブログから売上を上げたいのなら ライティングの勉強をした方が良いです わしが教えているのは その一瞬の売上を作ることじゃなく アナタ自身の人生を変えて いつどんなときでも 売上が作れる そんなアナタを 作り上げることです! その違いを今日は...
ブログセミナーの様子

毎日ブログ更新が出来ないアナタにヒントです!

今日で15年間1日も休まず 毎日ブログを書いてきて 明日から16年目に突入します! でも、ブログ毎日更新なんて 出来ない人がほとんどです でもなぜ出来ないのかが分かれば 毎日書けるようになります 今日はそんな人へのアドバイスです ブログ責任...
セミナーコンテスト

良いセミナー講師は誰を救いたいのかで決まる

セミナー講師になりたい人は 世の中にいっぱいいるけど セミナー講師をして 拍手喝采を浴びて それがちゃんとした仕事になって 飯も食えている そんなベクトルが自分に向いている人は 良いセミナー講師にはなれんよね 今日はそんなお話しです ブログ...
日々の中での大切な気付き

5月の広島は大変なことになる!

先日の岸田総理襲撃事件もあって 広島は大変なことになるわ 各国の要人が 一同にたくさん来るなんて 経験がないから 軽く考えている人も多いと思うけど 専門家から聴いた話しが とにかくヤバすぎたので 今日は全てをご紹介をしますね! ブログ責任者...
日々の中での大切な気付き

昨日の事件、広島にとっては大迷惑な話

昨日の事件を見ていると 9ヶ月前のあの事件が蘇ってくる あのなんとも言えない 変な気持ちが・・・ 頼むけぇ 変な連鎖はしないでくれ しかもこの事件で 広島はまた住みにくい 期間となってしまったじゃろ 今日は住みにくくなる その理由を書いてみ...
新しい自分に生まれ変わるヒント

コンサルやコーチを仕事にしようと思っている人必見!

色々なスキルを身につけると どうしても最後は コンサルやコーチやカウンセラー といった仕事をしたくなるんだろうけど そんな中途半端な覚悟じゃ 絶対にこの仕事は出来ませんから! 今日は強めのブログです ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業...
ブログセミナーの様子

色々なセミナーを1回受講するよりも同じセミナーを何度も受ける意味

みんな良くなりたいと思って 色々なセミナーを受講して勉強するけど それって受けた片っ端から ドンドンと忘れていますからね だから結果的に 自分のスキルを上げたのいであれば 何度も何度も繰り返して 自分の血肉にしていくのが一番 今日はそんなお...
タイトルとURLをコピーしました