新しい自分に生まれ変わるヒント

飲食店オーナーからの悲痛な叫び

飲食店オーナーさんは オープンして以来 初めてこんなに長く休んだ そしてその時間で 色々な事を考えたら このまま飲食をやっていて ホンマにええんじゃろうか?? そう思うようになった こんな気持ちのまま 自分をごまかして まだ飲食を続けるので...
ガンガン売上upするブログの書き方

ブログでお金儲けは出来るか?ズバリお答えします!

ブログを書いたら お金は儲かりますか? この質問をしてくる人は ブログでお金儲けをしている人が実際にいて そんな人のようになりたい! そう思っているんだろうけど その人がなんで儲かっているのか? そこをちゃんと見てないから アナタは儲からな...
日々の中での大切な気付き

新聞にもこんな誤植があるんじゃね

どんな事でもネット検索で 調べられる便利な時代になったけど 誤情報が満載 そんな中、新聞って 絶対に間違いのない記事が載っている それだけ信用のある媒体! そう思っていたけど 新聞でも こんなことがあるんですね そんな驚いたお話しです ブロ...
デキの悪い2代目社長候補

世代交代はこんな感じでしたよね!

昨日で引退を表明した ショーン・ホワイト選手も 最後の最後で 完膚なきまでに敗北して 気持ちよく 道を譲れたと思う 世代交代は これだけキレイに行いたいね 今日はそんな 世代交代についてのお話しです! ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ ...
新しい自分に生まれ変わるヒント

復活しようと思ったらポンコツな自分を認めるしかない!

昔、華々しい結果を たたき出していた社長が 一度つまずくと なかなか復活できない それは 自分の力量不足を 直視しようとしないから アナタが良かった時代はたまたまで 今のダメな状態が 本当の自分の力です コレを直視しないから 今日はそんなお...
日々の中での大切な気付き

全然55歳という実感がない!今でもコンパして持って帰る自信がある(^^)

今日は55回目の誕生日に 多くの方から お祝いが届いていたので そんな皆さんを紹介したいと思います! ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる 影響力を持った経営者を輩出する これをビジョンに NJE理...
ブログセミナーの様子

人と比べるんじゃなく、まずは自分に勝って勝ち星を積み上げを!

自己肯定感の低い人は 自分よりもスゴそうな人と比べている そりゃ勝てるわけ無いじゃん その人は アナタの知らないところで アナタの知らないほどの 努力をしているんだから じゃけ、そんな赤の他人と比べたって いつまでたっても勝てんでしょ じゃ...
塾生の成功事例紹介

ビジネスが上手くいかないのは本来の自分でやっていないから!

ビジネスが上手く行かない人は とにもかくにも 経営の勉強をしていない じゃ、勉強すれば ビジネスが上手くいくようになるのか?? それは 一時はね! ビジネスを上手く回そうと思ったら 見栄も格好も振り捨てて 誰に何を思われようが 本当の自分を...
ブログに関して

NJE理論ブログと一般のブログの違い

普通のブログコンサルタントの人が 目指しているのは ブログから集客出来るとか アクセスが上がるとか そんな事を目的としているけど NJE理論ブログは 集客よりも その先の本物のビジネスに フォーカスしているから だから人生が 百発百中で変わ...
ガンガン売上upするブログの書き方

ブログから熱狂的なファンがつく方法

今年のパリーグは面白そうよね なんと言っても BigBossがおるじゃん 彼のあの破天荒な言動で アンチもおるかもしれんけど 確実にファンは増えているよね それとブログは一緒なんです どうやってブログから 熱狂的ファンを作るか 今日はそんな...
ガンガン売上upするブログの書き方

ブログは集客を増やしたり売上を上げたりするだけじゃないんです!

ブログといっても NJE理論ブログは 集客を増やしたり 売上を上げたり そんな事だけじゃなく もっと大切な ミッション・ビジョン・パッション コレが明確になるツールなんです 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界...
ガンガン売上upするブログの書き方

ブログを書いて周りから憧れられる存在になりませんか?

ブログを書いたくらいじゃ 誰からも賞賛されることないけど 売上も上がっていき ビジネスも安定してきて 話す内容も立派になってきて 立ち振る舞いが 昔と変わってきたりしたら あれ?どうしたんだろう・・・? そう思いますよね そんな人間に なり...
ガンガン売上upするブログの書き方

ブログを毎日書くと、なぜ儲かる会社になるのか?

13年9ヶ月も毎日ブログを書いてきて ハッキリ言えるのは アクセスを上げるとか ブログから新規のお客様を取り込むとか 売上を上げるとか そんな小手先のような チンケなテクニックなんて 求めてないんです やった人にしか分からない もっともっと...
ブログセミナーの様子

ブログで人生は変わるけど痛みも伴う

ブログをNJE理論で書けば 人生は百発百中で変化するけど ただ、痛みも伴う それは時代と同じで 時代に変化が起きるときは 必ず衰退していくモノもある それを受け入れれるかどうか 今日はそんなお話し ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界...
しゃべりの技術

伝わるパワーポイントの作り方!

ポワーポイントというソフトは まじで優れている この中で 色々な事が出来るんじゃけど でも、どんなにスゴい テクニックがあっても 聞いている人を無視して作ったら どんなに良い機能も 無駄なモノになってしまう じゃ、どうやれば 聞き手が前のめ...
儲かっていない経営者の共通項

プロ野球選手も経営者も伸びる人はこういう事をやっている

野球選手でも 1軍でちゃんと飯が食えている人は ほんの一握り でも悲しいかな 2軍にいても 自分はプロ野球選手だと思っている だから伸びないんだって でも伸びる人は 必ずこういう行動をとるらしい 今日はそんなお話し ブログ責任者の 板坂裕治...
異端児エリート養成大学校

本気で生まれ変わる人には共通したことがある!

多くの経営者さんを見てきたけど スゴい結果を出す人と 時間とお金だけ使って 何も変わらなかった人とがいる それは勉強した内容とか それを実践したとかよりも もっともっと大事な共通点があった 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎...
会社の強み・方向性を明確にする

辛い過去が今の自分を作り上げている

今の仕事をしている理由 それは アナタの過去の経験に繋がっている 自分では気がついていないと思うけど 過去に経験した辛い過去 ココでの経験が 今のアナタを作っている だから儲かってない人は 自分の過去を 全く無視しているから! 今日は事例を...
会社の強み・方向性を明確にする

オンリーワンな強みって意外にみんな持っているんです!

ビジネスが成功している人は お客様に必要とされているから そこにお金が落ちているわけで ビジネスが上手く行ってない人は 残念ながら お客様に必要とされてない タダそれだけのこと 今日はコレに対する 解決策を持って来ました! ブログ責任者の ...
ブログに関して

自分のプロフィール適当に書いてませんか?

ブログの書き方は 色々と勉強しているけど 自分のプロフィールの書き方 全く勉強してない人が あまりに多くてビックリします 本でもそうですけど タイトルで買うか買わないかが決まるけど タイトルが良かったら 次に見られるのは プロフィールなんで...
異端児エリート養成大学校

アナタは自分がどう見られているのか知っていますか?

主役を張るような人じゃないのに YouTubeチャンネルに 自分の名前を付けて 画面イッパイにでて しゃべっていたりしたら 違和感を覚える事ってないですか? それが人から見られる『色』なんです! その色が自分と周りの人で 一致していないと ...
儲かっていない経営者の共通項

NJE理論ブログはアクセスを上げるという小手先テクニックじゃないんです!

世の中には ブログを書いて 売上を上げるとか 集客をするとか いますけど そんな目先の欲なんて どうでもいいんです! ブログを書いて そんな小手先テクニックを知りたければ どうぞ! そんな安いコピーを書いている人のモノに 行けばいいんです!...
クチコミを一瞬で起こす方法

クチコミは待ってても起きませんよ!

口コミってお客さん頼みだから こちらは待つしかない・・・ なんて思ってませんか? 口コミを待っていても 起きませんよ! こちらから意図的に 起こす方法があるんです! ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧れら...
ブログに関して

こうやって記録は塗り替えられる!

5,000号を迎えたときは 感慨深いだろうな・・・ なんて思っていたけど いつもの1日と 何も変わらないし 1日寝てしまえば もう次の日になっている 記録なんてそんなモノなんじゃろう ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破...
絶対に読んで欲しいオススメ記事

5000日1日も休まずに書き続けて見えた景色!

今日で毎日ブログを書き続け 1日も休むことなく 5000号を迎えることが出来ました! 5000号と言えば 13年と9ヶ月と2日 思えば遠くに来たもんだ 今日はそこで感じるもんを 書いてみました ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常...
儲かっていない経営者の共通項

中小零細の会社が儲からない理由はこれしかない!

社員も10名以下のような 小さな会社は 頑張っても頑張っても たいして儲からない・・・ そう思っている社長さん その理由を 分かりやすく図解で 説明させてもらいました! ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧...
ガンガン売上upするブログの書き方

ブログから集客が出来る理想の流れがコレだ!

高い広告費とか払わずに タダで書けるブログで 集客が出来たら 夢のようですね! それが実際に出来るのが NJE理論ブログですが この手法で過去最高売上をたたき出した 良い事例が出たのでご紹介します ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界...
ブログセミナーの様子

毎日ブログが訳あって途絶えた!その後アナタならどうしますか?

うちのセミナーでは NJE理論ブログを 365日毎日更新する! そういうルールがあるけど みんな色々な事情があり 途切れてしまうこともあります そんな時にどうするのが正解か 今日はそこを語ってみました ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ ...
オプティマルサプリという会社

挫折と成功体験はワンセット!

今回の問題は 何の罪もない 一般の方まで巻き添えにしたので こんな大きな問題になっているけど 同じように プレッシャーに負けて 自ら命を落とした子なんて 数え切れないほどいると思う ということは 挫折の克服の仕方 これを教えてないに他ならな...
儲かっていない経営者の共通項

業界の常識は異業種から見ると非常識!

わしの塾生さんは 色々な仕事をしている人が多いから えっ? もっとラクにやれば良いじゃん! そんな無駄なことに お金払ってる方がおかしいじゃろ?? って聞くと え? これってうちの業界では 当たり前にみんながやってますよ! って・・・ こん...
タイトルとURLをコピーしました