ブログに関して

アナタのビジネスの可能性を広げますよ!

このブログを 何度も読んでくれている人なら 知っていると思うけど わしのブログのセミナーに来ると 無条件で 毎日更新ブログを 365日やらされる! そういう過酷なレースに参加させられる だからなのか わしのブログの存在は 何年も前から知って...
新しい自分に生まれ変わるヒント

アマゾンエフェクトって言葉がかっちょええ!

なんで英語って かっちょええんじゃろうか わしは言葉に霊が入っている 日本語が好きじゃけど 日本語というよりも 漢字がすごい好きじゃけど でもパッと聞いたときの 音や響きは 断然英語のほうがかっちょええ 今日の新聞に載ってた これなんか見て...
日々の中での大切な気付き

雰囲気ひとつで結果が変わる!

とうとう カープの4連覇が無くなったね まぁ~ しょうがないよね かたや V逸の球団ワースト記録を阻止しようと 監督まで変わって 球団としても 大改革の気持ちで臨んだ球団と 三連覇という偉業を成し遂げ 心身ともにボロボロになりながら それで...
ガンガン売上upするブログの書き方

読者からこんな言葉がもらえたらパーフェクト!

昨日は ブログセミナー73期生@広島の スタートから ちょうど半年目の WEBテクニックセミナーでした 半年前のスタート時点では まだ沢山の人がいたんですが・・・ そんな彼らですが この半年間での 成果や辛いことなどなど 発表してもらった ...
BBA(Business Blog Athlete)

勉強しかしてなかったらオリジナルがなくなるよ!

いつものようにクーラー付けずに 窓を開けて寝たんじゃけど 朝は寒くて目が覚めた わしの大好きな 秋が来た感じじゃね 夏に盛り上がって見つけた彼女が 日焼けが薄くなるのと同じように 秋の涼しさとともに 消えてなくなる そんな秋が一番好きじゃわ...
板坂 裕治郎の熱い想い

イメージできることは絶対にできる!

この2日間 徳島県の鳴門市で BBAサミット試験バージョン これを開催してきた なんで試験バージョンなのかというと このサミットの本開催は 2020年東京オリンピックの年に 第1回目の開催を目論んでいる 2020年の夏くらいに 全国のどこで...
絶対に読んで欲しいオススメ記事

誰からも憧れられる本物の経営者を輩出する!

昨日から ビジネスブログアスリート協会主催の BBAサミットで 徳島県に来ている サミットとは どんな内容なのかは 明日にでも書きます 今日は飲み疲れがひどいのと 睡眠不足で頭が回っていないので ただ、今回の サミットには 36名もの人が集...
日々の中での大切な気付き

Yahoo!も昔ほど見んくなったその理由とは…

ビジネスマンとしては 今回の彼の決断には 色々と感じるところがある わしじゃったらどうしたじゃろうか・・・ って どれだけ時間をかけて悩んでも 彼の立場の景色を見たことがないんじゃけ 理解することが絶対にできんけど もしのもし わしが前澤さ...
頭を下げない商売の方法

日本のドラマは結末までが早すぎる!

やっぱり今日は うちの塾生さんは ノーサイドゲームに 触れている人が多い あれじゃね 池井戸潤のドラマは 半年くらいかけてやらんといけんね たったの3ヶ月じゃ 展開が急すぎて リアル感が乏しくなる そこはやっぱり 韓国ドラマを見習ってほしい...
BBA(Business Blog Athlete)

アホ社長は自分のポテンシャルに気が付いてないだけ!

いよいよ 明後日から ビジネスブログアスリート協会 通称:BBA主催の 中四国BBAサミットが行われる これは 全国に2600名を超す ブログの生徒さんで構成している協会を 今年の5月1日令和元日に立ち上げた 今年いっぱいは 色々な取り組み...
理念経営をすると売上が上がる!

普通はせんじゃろ!っていう普通ってなんなん??

なんか お金持ちのやることは よ~わからんよね ZOZOスーツやPBが 大外れして 株価が一挙に下落して でも、彼は強気な姿勢を見せて この会社と心中するくらいの話をしてたのに あっさり 会社ごと売ってしまって ましてや自身は 社長の座から...
儲かっていない経営者の共通項

フリーランスの報酬が安い訳と前澤社長

昨日は 全く違う話にそれて 最後は わしがブランドじゃ! みたいな話で終わったけど 昨日の話をもとに戻そう 昨日の新聞に載っていた記事に 4時間かけて書いた原稿の報酬は たったの800円 という話ね そうなんよね わしのブログ塾にも 多くの...
新しい自分に生まれ変わるヒント

自分自身がブランドじゃけ、なんのブランド品もいらん!

今日の新聞に 面白い記事が出ていた フリーランスの 仕事の仕方が書いてあった 新聞記事の一番最初に書いてあるけど 4時間かけて書いた 原稿の報酬は たったの800円 まさしくこれが フリーランスの仕事よね でもこれって 都会の話よ 広島みた...
ブログセミナーの様子

中小零細の社長なんて 社会的不適合者が多い!

一昨日から 台風明けの東京に来ている まずは アップグレード経営道場5期生の勉強会 そしてそれが 2日間で終了して その足で ブログセミナー81期生@東京の 初顔合わせの場へと このメンバーは 8月1日からスタートしとるんじゃけど 全員で顔...
アップグレード経営道場

新しいビジネスモデルは妄想!妄想!そして妄想!

昨日から アップグレード経営道場5期生の 頭を下げずにモノを売っていくという 営業戦略と仕組み作りの勉強会 このアップグレードで教える仕組み作りとは 全部で12種類あって これを4日間30時間かけて オリジナルな仕組みを作ってもらうんじゃけ...
BBA(Business Blog Athlete)

出口 経尊さん 河角 昌宏さん 中岡 英也さんがセミナーやります!

各地で記録的な暴風! って書いてあるけど 実際はどんな感じなの めちゃくちゃ 天気いいんだけど 今日の富士山 それなのに 微妙に交通機関が遅れている 今日は東京で アップグレード経営道場5期生の 頭を下げずにモノを売る そんな仕組を作る勉強...
BBA(Business Blog Athlete)

中井麻由・西村博がセミナーやります!

とうとう9月に入りましたね もう後3ヶ月で 年末ですよ ほんと 一日一日が早いわ~~ 人生儚いとは よく言ったもんじゃ ただそんな9月ですが 9月は大きなイベントがあります ビジネスブログアスリート協会主催の 中四国サミット このサミットは...
自分の強みの見つけ方

好きなことで飯を食うコツ

今日のZOOM会議でも出た話じゃけど 好きなことで飯を食う という話になった 今日のZOOM会議は 町によくある昔ながらの化粧品店 あなたの町にもあったでしょ? 資生堂やカネボウといった 化粧品メーカーの看板をあげている おばあちゃんの時代...
ブログセミナーの様子

わしは「あんな社長になりたい!」そう憧れられる社長を作る!

昨日のブログセミナー72期生@福岡は ブログを半年間も 毎日毎日書き続けたメンバーなので 彼らはこの先 本物の経営者になる可能性がある人たち これはどういうことかというと 中小零細弱小家業が なぜ儲からないかというと ひとえに 社長がポンコ...
BBA(Business Blog Athlete)

今のままじゃ、ノミや像と一緒ですよ!

コンフォートゾーンから 抜け出していますか?? コンフォートゾーン=安住の地 まぁ~分かりやすく言うと 居心地のいい場所 いつものぬるま湯な場所 人間は新しいことをするときや 新しい場所に行くとき 新しい人と会うとき などは緊張する だから...
リボーンアワードのすべて

このイベントは人生が変わる導火線に火が付くよ!

今年のリボーンアワードは 12月6日(金)です 今回で8回目となる この「リボーンアワード」というイベントは 2012年広島で始まり 2017年は初の県外、大阪で開催し 2018年は兵庫で開催した このインベントは RE:BORN(リボーン...
ブログに関して

身体鍛えても心と頭がポンコツなら、絶対に儲からんよ!

昨日は ブログセミナー79期生@福岡の スタートから ちょうど一カ月目の Zoom会議(テレビ会議)じゃった この79期生は 今回のオンラインセミナーの受講者が 3名も追加になったので なかなかの大所帯となった しかし ええ大人になって こ...
社長自身が成長したい

20代の経営者は勉強なんかせんでええ!

わしのセミナーや塾には 20代が本当に少ない それは わしが書いているブログに 共感できてない証拠じゃろう そりゃそうよね 20代のガキンチョは来るな! って書いているから なんでそんな 過激なことを書いているかと言うと 中小零細弱小家業で...
社長自身が成長したい

仕事に対する使命感がない人には共感できんのんよ!

先日のブログセミナー71期生@名古屋の WEBテクニック半年会で いうものように 6時間ぶっ通しセミナーをやって その後懇親会で 2,3軒はしごをして その次の日 名古屋の迷える子羊たちの 個別コンサルをやった こういう時 場所選びに困るん...
デキの悪い2代目社長候補

仕事が好きになれない2代目社長に秘策を教えます!

昨日は ブログセミナー71期生@名古屋の スタートから半年目にある WEBテクニック半年会じゃった この名古屋のメンバーは チームの結束力が良く お互いの事に関心をもって 全員で365日を達成しよう! って言うのが強いグループ そんな中昨日...
ブログに関して

人生の最後はハワイで送りたいとみんなが思う理由とは・・・

今年もここから秋に向かうと 念願だった 365日毎日更新ブログの 達成者が続出する ちなみに 9月~10月末までに 365日を迎える人たちがコチラ 61期生@札幌 62期生@仙台 63期生@東京 64期生@群馬 65期生@広島 66期生@大...
ガンガン売上upするブログの書き方

ブログから問い合わせが来ない理由!

いよいよ 消費税が上がりますね~~ この消費税という税制は 一番確実に徴収できる税金じゃと思う ただ、今回の軽減税率 ありゃなんなんじゃろう 同じ商品を買っても 10%と8%が存在するという 絶対に問題が起きるじゃろ ここ最近のテレビのニュ...
売上・集客をアップしたい

二度と見たいくない人vsまた会いたい人

今回のおっさん四人旅は それぞれ城を持って スタッフも雇い 頑張っている社長ばかり こんなメンツで 3日も一緒にいると 本当に勉強になる 何を見ても それぞれ感じ方が違う 面白いと思うポイントも違う 同じ景色を見ても きれいと感じるところも...
日々の中での大切な気付き

何事にもガイド役がいれば最短で最大の成果を上げることができる!

おっさん視察旅の二日目 昨日は 乳頭温泉を出発して 青森・秋田の両県にまたがる 十和田湖の奥にある 奥入瀬清流(おいらせせいりゅう)という 渓谷を散策 奥入瀬清流とは 十和田湖・子ノ口から焼山までの 約14kmの流れ、奥入瀬渓流 十和田湖と...
社長自身が成長したい

「じゃ今度!」という約束はわしの中ではない!

昨日から おっさん4人で 東北ツアーに出ている これは今年の5月に このメンバーでたまたま食事をする機会があって その時に初めて会う人もいて そんなフレッシュな飲み会じゃった その時に わしがこれだけ 全国回っているから もう行ってない県は...
タイトルとURLをコピーしました
ゆうじろうロボットに聞く!