リボーンアワードのすべて

リボーンアワードのすべて

人間は追い込まれると覚醒する!

人間というのは 究極の極限状態になると 恥も外聞もなくなって 素の自分が出てくる 今回もその状況を 目の当たりに見せてもらったけど 人間って こんなに覚醒するんだな 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識を...
リボーンアワードのすべて

リボーンアワードがMovieとなって蘇る!

リボーンアワード リアルで見た方には あの感動をもう一度 残念ながら見れなかった人には 最初から見てもらいたい! そんなリボーンアワードMovieが 出来上がりました! 今回はパッケージから 力を入れたので 一度見てやって下さい ブログ責任...
リボーンアワードのすべて

リボーンアワード!マジでやめたい!

ここ数日間 このリボーンアワードについて 色々と書いてきたけど 最終日は わしの心の中にある気持ちを ぶちまけてみたいと思う 全てはタイトルで 書いてしまっているけど 正直な気持ちです ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち...
この先が不安でしょうがない

変わりたいけど変わるのが怖い!その理由とは・・・

みんな自分を変えたいけど 変え方が分からない! だから人生が変わる そのきっかけを与え続けているんだけど 中には、人生を変えたいけど 変わるのが怖いから変わらない という人がいることに ビックリしました! 今日はそんなお話しです ブログ責任...
リボーンアワードのすべて

カッコ悪いけどカッコ良い生き方!

今週いっぱい リボーンアワードネタに お付き合いくださいね 今日は 当日参加してくれた人達からの 感想を聞いて わし自身が心が震えた そんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる 影響力を...
リボーンアワードのすべて

毎年やりたくないと心が叫ぶんです!

赤紙が渡されて リボーンアワードに 無理矢理出さされる人も イヤかも知れないけど 何を隠そう このわしが 一番イヤなんです この気持ちは 何年経っても変わらん 今日はそんな泣き言を書いてみた ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識...
リボーンアワードのすべて

人の心に刺さるポイントはそれぞれ違う

同じ話を聴いても 人によって感じる部分が違う それがスゴいね だから情報をキャッチする時も 今まで何度も目にしている そんな情報でも その時の心の状態で キャッチ出来たり出来なかったりする だから魂の乗った話は 必ず誰かの胸を打ち抜くんだな...
リボーンアワードのすべて

今年のリボーンアワードはキツかった・・・

うちの会社の ビックイベントが終わった やっと終わった そう思えるくらい 今年のリボーンアワードは 色々キツいことがありすぎた 今日はそんな愚痴を聞いてやってください ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧れ...
リボーンアワードのすべて

人間追い込まれると本性が出るんです

死ぬ気で頑張れ! 良く聞く言葉じゃけど 死ぬ気で!ってなんなんだろう 死ぬ気だから死ぬことはない でもそのゾーンには 自分だけでは入っていけない 周りのサポートもあり 周りも妥協しない その姿勢が そのゾーンに導く このゾーン なかなか味わ...
リボーンアワードのすべて

いつものようにアドレナリンがまだ出てこない

とうとう リボーンアワードまで 3日となった なんかいつものような 3日目のアドレナリンの出方じゃない なんなんだこの感覚は 嵐の前の静けさのようじゃ とんでもないことが起こりそうな 予感がするけども・・・ ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・...
リボーンアワードのすべて

最後まで諦めないチカラが未来を切り開く

もうよく頑張った! もうこれ以上は出来ん! そう思った向こう側に 勝利の女神がいることが多い もうこれ以上出来んで やめてしまうのは 凡人のすることなのかも そのもう一歩向こう側に行きたい! 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕治...
リボーンアワードのすべて

過度な期待が本来の力を出せなくしてしまう

ちょっとドイツに あんなにキレイな勝ち方をしてしまったから やっている本人達も わしら日本国民も 過度な期待をしすぎてしまった その過度な期待や思惑が 本来の力を出せなくなることって わしらの日常にもいっぱいある 今日はそんなお話しです ブ...
リボーンアワードのすべて

リボーンの成果は売上だけじゃない!

V字復活をして リボーンをしているのは 売上だけの話しじゃないんです 売上だけの話しだと ラッキーパンチもあるから それじゃ、一過性のモノとなり 本当の成果とは言えない だから今回は みんなの心の中に居る 色々な悪魔 それを克服した人達を ...
リボーンアワードのすべて

いつもボイコットの出るリボーンアワード

これ以上できません もうやめさせてください リボーンアワードでは 毎年恒例のようになって来ているけど こう言ってしまう 彼らの気持ちも分かる なぜなら わしが本気だから! 今日はそんな リボーンアワードの裏側のお話しです ブログ責任者の 板...
リボーンアワードのすべて

ガチンコでぶつかるリボーンアワード!!

うちの会社で 年に1回開催しているリボーンアワード この大会の 練習が壮絶じゃって言うのは そろそろ多くの人に 知れ渡ってきたけど なぜそこまで 壮絶になるのか 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち...
リボーンアワードのすべて

勇往邁進というテーマに込めた想い

今年のリボーンアワードは 勇往邁進 というテーマです この聞き慣れない 言葉に込めた わしの想いを ぜひお聞きください ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる 影響力を持った経営者を輩出する これをビ...
リボーンアワードのすべて

3年ぶりのリボーンアワード2022申込み開始!

怠慢・ごう慢・自堕落・無知の ガンよりも恐ろしい病気にかかっていた ポンコツアホ社長さん達が どうやってここまで のし上がってきたのか? この発表を聞きに来ませんか? ポンコツアホ社長でも やれば出来るんです! そんなイベントが 12月に開...
リボーンアワードのすべて

嫁さん1人を説得できんで誰が救えるの!?

世の中には 世界の誰よりも 嫁さんが怖い! という人はいるけど そんなんで 目の前のお客様を 幸せに出来んじゃろ 今日はそんな 奥さんの恐怖と戦っている人に 読んでもらいたい内容です ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破...
リボーンアワードのすべて

リボンアワードにここまで本気で取り組む理由

今年は3年ぶりに リボーンアワードを開催します これをやるタメに 12月までの3ヶ月間は ほぼ他の仕事は手が付かなくなる しかも今回は 3年ぶりの開催 何から手を付けて良いのか・・・ そんな状態になっているけど それでもわしがこのイベントを...
リボーンアワードのすべて

3年ぶりなんでわしが直接手渡します!

今年3年ぶりに開催される リボーンアワード2022 ココへの出場者には 出場決定通知書(通称:赤紙)が 手渡されるんじゃけど 今年はわしが 直接手渡します ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる 影響...
リボーンアワードのすべて

3年ぶりにリボーンアワードを開催します!

今年のお盆も 全国各地で 3年ぶりのイベントが開催された それと同じように うちの会社でも 3年ぶりにあのイベントが復活します 今日はそんな リボーンアワード開催のお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰か...
リボーンアワードのすべて

今年の『リボーンアワード2021』は中止とさせて頂きます

毎年この時期は リボーンアワードのことで 頭の中もいっぱいいっぱいになって すべてがリボーンアワード 一色に染まっている時期 でも昨年は コロナの影響で その道も閉ざされた そして今年 どうするかを ギリギリまで悩み続けたけど こういう結果...
リボーンアワードのすべて

装いひとつでまったく違う人間に見える『装いの影響力』

装いひとつで 年齢も職業も貫禄も 全てが違って見えてくる 今回の硫酸男の 最初の手配写真見て だれが 理学部出身の25歳だと思ったか?? わしは少なくとも 中国系の プロの犯罪者だと思ったけ! 今日はそんな装いの話し ブログ責任者の 板坂裕...
セミナーコンテスト

2021リボーンアワードをどうするか!

700名が参加する オンラインイベントに コメンテーターとして 参加させてもらったけど やればできるもんですね~~ いや~スタッフの方お疲れ様でした ただ、なんなんだろう このいつもと違う後味は・・・ リアルとオンラインの違い 今日はコレに...
リボーンアワードのすべて

今年のリボーンアワード開催をどうするか悩んだ結果・・・

毎年この時期になると 恐怖のアレが届きます その恐怖のアレとは 毎年年末に行われている リボーンアワードの 出場決定通知書 このリボーンアワードというイベントは 毎年12月に うちの塾生さんの中から 今年1年間で一番伸びたと思う生徒さんを ...
リボーンアワードのすべて

自分の強みとは、自分の過去の浄化にしかない!

昨日は リボーンアワード2019の お疲れさん会じゃった 今回のリボーンアワードには 北海道、福井、名古屋、大阪、岡山から 5名の出場者が集まってくれた このリボーンアワードは わしが全国にいる 塾生さんの中から 今年一番 光り輝いた人 5...
リボーンアワードのすべて

リボーンアワード2019DVD発売開始!!

今年も無事 リボーンアワードも終了した 毎年毎年 名前だけは リボーンアワード と、同じネーミングじゃけど 毎年テーマも違うし そこに出てくる人も違う ということは すべての色が違うので 毎年全く違う リボーンアワードになっている なので毎...
リボーンアワードのすべて

事業継承した人達には他人事じゃなかったプレゼン!

今日はクリスマスイブじゃけ 第8回リボーンアワード2019の 最優秀賞の方を紹介しようと思う 今回の優勝者は 大阪でスーツの仕立て屋をされている イルサルトの末廣徳司さん 彼はうちの塾生になって まだ1年半だけど ブログ自体は すでに7年近...
リボーンアワードのすべて

今の縮こまった美容業界を変えてやる!

今日こそは書くぞ! リボーンアワード2019 第2位に輝いた 岡山で美容院経営をされている リオスの中井麻由さん 彼女は2015年11月に ブログセミナー27期生として 初めてわしのセミナーに参加してくれた まだ今よりもだいぶん ブヨブヨと...
リボーンアワードのすべて

1位で呼ばれた時のスピーチまで考えていた!でも呼ばれなかった・・・

今日は リボーンアワードに出場した人の 紹介をする日なんじゃけど・・・ ここ3日間 ずっと紹介をしてきたけど あれって 書くのに 2時間くらいかかっとるんよね やっぱり 本気で取り組んで 出場してくれた人たちなんで 彼らの印象を上げるように...
タイトルとURLをコピーしました