アホ社長再生セミナーの様子 公開コンサルを配信したらこんな結果になった! はじめて ライブ配信というのをやってみた ライブ配信って 生放送なので 色々と気になる部分が多いけど そんなのも気にせず ガンガンにダメ出ししてみたら こんな結果になった ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも... 2021.10.19 アホ社長再生セミナーの様子頭を下げない商売の方法
日々の中での大切な気付き 斎藤佑樹選手と田中将大選手の明暗を分けた理由にビックリ! わしが思うには 斎藤佑樹選手は 最初から生きにくい プロ野球人生じゃったんよ あそこまで注目されて うまくいって当たり前 うまくいかなかったら 大バッシング しかも絶対に比べられる 対抗馬がいつもいる こんな人生 わしはやりたくないね! で... 2021.10.18 日々の中での大切な気付き
日々の中での大切な気付き 45000店舗の飲食店がなくなった・・・ 今日の日経に 興味深い数字が出ていた 日経新聞とタウンページの 共同調査で分かった 今日はそんな話 ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる 影響力を持った経営者を輩出する これをビジョンに NJE理論... 2021.10.17 日々の中での大切な気付き
リボーンアワードのすべて 今年の『リボーンアワード2021』は中止とさせて頂きます 毎年この時期は リボーンアワードのことで 頭の中もいっぱいいっぱいになって すべてがリボーンアワード 一色に染まっている時期 でも昨年は コロナの影響で その道も閉ざされた そして今年 どうするかを ギリギリまで悩み続けたけど こういう結果... 2021.10.16 リボーンアワードのすべて
異端児エリート養成大学校 群馬県の山本一太知事が吠えたけど、アナタはどっち派? 群馬県の山本一太知事が 魅力度ランキングで吠えたけど アナタがもし 群馬県知事だったら どうしますか? 同じように吠えますか? 余裕で笑って見逃しますか? でも今日の記事を読んだら 群馬県の山本一太知事の気持ちも 少しは理解できるかも・・・... 2021.10.15 異端児エリート養成大学校
ネガティブ思考の方へ 誰にも言えない不安や悩み、意外に吐き出せば楽になる 自ら命を絶つ そのメカニズムは 大人も子供たいして変わらない 結局、今の悩みを 誰にも打ち明けられず 自分の中で その問題が大きくなっていく そして抱えきれなくなって とにかく楽になりたい・・・ その衝動から だからわしは 自分の使命を全う... 2021.10.14 ネガティブ思考の方へ
新しい自分に生まれ変わるヒント 今の仕事を辞めるタイミングは今?それとも? 先のことを考えると 今の仕事、もう辞めようかな・・・ いや、辞めた方が良い! そう心と頭では 分かっているんですけど フトコロが 言うことを聞かないんです! だからちゃんと次のお金が出来て 今の仕事を辞めよう そう思うようですが 本当にこれ... 2021.10.13 新しい自分に生まれ変わるヒント
この先が不安でしょうがない 飲食店オーナーさん!このままあと何年やるんですか? わしも飲食店を 何軒かやっていたから めちゃくちゃ思うことがある 今50歳を過ぎて思うのは 飲食から手を引いて 本当に良かったと思う わし自身が 飲食が心の底から好き! って言うのではなく そこに集まってくれる 人が好きだったから ステージ... 2021.10.12 この先が不安でしょうがない
異端児エリート養成大学校 サラリーマンが長いと思考回路がこんなになるんです! わしはサラリーマン経験が 8ヶ月しかないので 正直、サラリーマンの 考え方が分からないんですが 今日の話は サラリーマンが長かった人なら きっと共感できる話しじゃないのか? そう思います! ぜひ読んでやってみてください ブログ責任者の 板坂... 2021.10.11 異端児エリート養成大学校
頭を下げない商売の方法 リセールバリューという考え方は使える! リセールバリューという言葉 知っていますか? 大きな買い物の時には この考えはあったけど 身の回りの日用品まで この考えなんじゃね 今のZ世代の人達は・・・ ならばわしらも この『リセールバリュー』を 自分のビジネスにも取り入れると どうな... 2021.10.10 頭を下げない商売の方法
ブログセミナーの様子 お金儲けをしたいのなら、今の仕事じゃ無理じゃないですか? ビジネスをする理由はなんですか? そう聞かれて お金儲け! そう答えるんなら 今やっている仕事って そんなに儲けているんですか? コロナに引っかかって 全然儲かってなかったら 仕事をしとる意味も なくなりますよね・・・ それでも本当に 金儲... 2021.10.09 ブログセミナーの様子儲かっていない経営者の共通項
会社の強み・方向性を明確にする あなたが強みだと思っているソレ!強みじゃないですから!! 簡単に アナタの強みはなんですか? みたいな質問する人がいるけど ちゃんと分かっている人なんて そうそう存在していないですからね! そんなのが分かっていたら 皆今頃 大富豪ですよ! だからそこを一生懸命に 作ろうとしている人が多くいるけど ... 2021.10.08 会社の強み・方向性を明確にする自分の強みの見つけ方
講演会その他 失敗をしてからの生き方が人生を左右する 人生なんて 成功ばかりじゃない 仮に失敗したとしても そこからの生き方で その具の運命が大きく変わる 失敗した過去は消せないけど これからの人生はデザインできる! その為には 失敗後の生き方が重要! 今日はそんなお話しを ドン底を経験したわ... 2021.10.07 講演会その他
ダメダメ経営者改造計画 中小零細弱小家業が発信を止めたら即死亡する! コロナ禍で 売上も落ちてきたから 経費削減! ということで 広告宣伝費を削減したアナタ それは死亡を意味しますよ! 大企業と小さい会社の 広告宣伝費の使い方を 分かりやすく解説しました! ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶ... 2021.10.06 ダメダメ経営者改造計画
ネガティブ思考の方へ 人生逃げなきゃ何とかなる!大失敗は大成功の前触れよ 人生を成功ばかりの人なんて 絶対におらんと思う 人生は、成功よりも 失敗の方が多いと思う でもその失敗から 逃げてしまったら 大成功の切符はつかめない! 大失敗は大成功の前触れよ 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・... 2021.10.05 ネガティブ思考の方へ新しい自分に生まれ変わるヒント板坂 裕治郎の熱い想い
新しい自分に生まれ変わるヒント 斎藤佑樹さんがこれから進むべき道! 彼の心境は どんなモノなんじゃろうか 大学時代に言った 自分は持っている! これが後々 尾を引くようになった・・・ でも彼は 誰もが見ないような 高みも見たし 誰もが経験しないような ドン底も味わっている コレを武器にしなくて この先何で戦... 2021.10.04 新しい自分に生まれ変わるヒント
日々の中での大切な気付き この先のテクノロジーに取り残される人達 アナタは iPhoneが出たときに すぐに買いましたか? それとも だいぶん経ってから買いましたか? すぐに手を出した人は良いけど かなり後から手を出した人は これから先の世の中では 危ないかもね・・・ そんなお話しです ブログ責任者の 板... 2021.10.03 日々の中での大切な気付き
絶対に読んで欲しいオススメ記事 オヤジギャグの今井 利行さんからの熱いメッセージ オヤジギャグといえば この人の名前が 上がってくるぐらい浸透していた 今井さんが亡くなられた 全国に3000名いる 生徒さんの中でも 一番多く わしのセミナーに参加してくれた 今井さん 彼が最後に ブログセミナーの皆さんに 熱いメッセージを... 2021.10.02 絶対に読んで欲しいオススメ記事365日毎日更新をした人達
強みの作り方の教科書 魂からの説得力とはこういうことを言う! わしの二冊目の本に書いたけど あなたの生き方に 「魂からの説得力」はあるか? これね! これがよく分かる お話しがあったので 書いてみました! 魂からの説得力がない人には ファンも付きませんからね! 今日はそんな話です ブログ責任者の 板坂... 2021.10.01 強みの作り方の教科書
会社の強み・方向性を明確にする 代表取締役社長 岸田文雄 そしてわしらは社員! 新しい会社が出来た そして社長が岸田さん そしてわしらは 現場で汗を流す 一般サラリーマン! この会社がこの先 どうなっていくのか?? それにしても この会社には 役員が多すぎんか? 今日は 株式会社日本のお話し ブログ責任者の 板坂裕治郎... 2021.09.30 会社の強み・方向性を明確にする
会社の強み・方向性を明確にする わしらの人生は色々な情報でゆれるよね~ この2人の結婚報道 なんでこのタイミングなんじゃろう なんか別に 切りに良い日でもないし 何時か語呂の良い日でもない そんな日に なんで2人揃って 同時発表なん それってわしら一般人が メディ操作によって 踊らされとる証拠じゃね! 今日はそ... 2021.09.29 会社の強み・方向性を明確にする
日々の中での大切な気付き エンターテイメントにも色々なパターンがあるね! 同じコンサートでも こうも違うものかと感心する 今年に入って 3人のアーティストのライブに行ったけど エンターテイメントと ひと言で言っても 三者三様 何ひとつ 同じモノはない ビジネスはエンターテイメント そう伝えているわしも もっとエン... 2021.09.28 日々の中での大切な気付き
ガンガン売上upするブログの書き方 ブログで見るのと実際に見るのでは違いますね!これ完全にアウトね! ブログという 仮想空間の中で 文章を読んでいると 勝手にイメージを 膨らませてしまうもの そこに 自分の写真が モリモリに 盛りすぎた写真を載せていると そりゃ、読者の人は それがすべてだと思うでしょ! ブログで見るアナタと 実際に見るアナ... 2021.09.27 ガンガン売上upするブログの書き方
日々の中での大切な気付き ショットナビのメーカーさんに物申す! 今回、腕時計型の ゴルフナビを買ったんじゃけど モノはええと思うんよ ただ 事前に色々と さわって確認することが出来ない! これじゃ ゴルフ場で ゴルフしながら 機械を確認せんといけん! メーカーさん 何とかして下さいよ!! 今日はそんな ... 2021.09.26 日々の中での大切な気付き
スタディーパーティー 経営者の悩みはこうやって解決させるんです! 経営者は 問題に次ぐ問題の連続 そして悩んでも悩んでも 答えが見つからず それをドンドンと蓄積され 最終的には・・・ そんな事になる前に サクッと解決しちゃいましょうよ! 今日はそんな 解決方法をお教えします ブログ責任者の 板坂裕治郎とは... 2021.09.25 スタディーパーティー
板坂 裕治郎の熱い想い ミッションとビジョンはイメージ出来る事が重要! ミッションとビジョン 経営の勉強をしていると よく出てくる言葉じゃけど コレが本当に分かっている人は マジで少ないと思う これらは 文章として 成文化されている それだけじゃ 絵に描いた餅と一緒なんです! その言葉を見て 心が震えてこんこと... 2021.09.24 板坂 裕治郎の熱い想い理念経営をすると売上が上がる!異端児エリート養成大学校
日々の中での大切な気付き 仕事も遊びも満喫するのが一番良いバランスじゃわ! 仕事を趣味のように 休みの日までやるのは めちゃくちゃ仕事を頑張っている わしはエラいな~~ って自己満足になるけど やっぱりバランスじゃね この年になってくると 遊びの中にも 仕事のヒントがある! お金のかかってないところで ビジネスのヒ... 2021.09.23 日々の中での大切な気付き
新しい自分に生まれ変わるヒント 選挙が始まって急に街頭に立つ議員、信用できますか? 日本のトップを決める 総裁選挙が近づいてきた 4人の候補者の メディアの露出が スゴいことになってきたけど ただ、選挙が始まって 急に色々な事をやっても そりゃ手遅れって感じなんよ! 平生往生じゃと思うんよね・・・ 今日はそんなお話し ブロ... 2021.09.22 新しい自分に生まれ変わるヒント
この先が不安でしょうがない 人生を生きる目的が語れない人!今日のブログは読んで! 生きていれば 色々な事で迷う でも大概の人は 人間関係かお金 この2つで迷うから 解決方法も どっちが人間関係が良好になるか? どっちが儲かるか? コレで判断してしまう だからアナタの人生は ドンドンとダメになっていくんですよ! じゃ! 何... 2021.09.21 この先が不安でしょうがない
日々の中での大切な気付き 日本の高齢者が生きがいのように働けるサービス考えよう! 今日は敬老の日だって わしもご多分に漏れず 孫から連絡があった あ~~~ぁ わしもじいさんの仲間入りかよ・・・ 気持ちは中2でも 環境はキッチリとじいさんの仲間入り そんな状態で 敬老の日を迎えると 人ごとのように このニュースを見れんかっ... 2021.09.20 日々の中での大切な気付き