ブログの書き方

ガンガン売上upするブログの書き方

わしはAIを使ってブログを書いている!

今日から香川県高松市へ 今日は ブログセミナー78期生@香川の 365日毎日更新達成会です 広島から新幹線で 岡山でマリンライナーに乗り継いで 瀬戸大橋を渡って 高松まで行きます わしは 結構移動が多いので ブログを書くのも一苦労 新幹線の...
ガンガン売上upするブログの書き方

13年毎日ブログを書くわしは新聞以外何でネタ収集をするか?

最近じゃ 新聞も読まれなくなったけど みなさんは新聞読んでますか わしは広島最大の新聞 中国新聞と 日本経済新聞と 日経産業新聞と 日経MJ これを読んでいる とは言っても リアルで紙の新聞を取っているのは 広島の中国新聞だけ あとは全て ...
ガンガン売上upするブログの書き方

読ませる前に、魅せる感覚が大事!

先日、ブログセミナーに 特典としてついている 個別コンサルがあったんじゃけど これがなかなか大変なんよ ブログセミナーって 1~2ヶ月の間に 6カ所くらいやるので その6カ所の方全員と 個別コンサルするのって まじで大変 でも、これからはじ...
ブログに関して

NJE理論ブログセミナーはアホ社長を改造する人間道場だ!

昨日は ブログセミナー76期生@青森の 365日毎日更新の達成会じゃった 今回のこの青森メンバーは 山形、仙台、福井、秋田からも集まってもらい ザ・東北! と言うチーム構成でした なかなか東北が 身近じゃない人達は どこの県が どこに位置し...
365日毎日更新をした人達

こんな短期間でこんなにも沢山の想いが集まった!

この度の豪雨災害も 日本列島に大きな爪痕を残した 被災された方には お見舞い申し上げます そんな中 うちのビジネスブログアスリート協会 通称:BBAのメンバーで 熊本県人吉市で 1人サロンをされている 境目衛という人が 今回お店まるごと冠水...
ブログセミナーの様子

中小零細弱小家業の社長さんが儲からない理由!

とうとう始まった ブログセミナー後に付いている 個別コンサルが このNJE理論ブログセミナーも 2020年から 新しく進化させた どう進化させたかというと 今までは 365日毎日更新させる というところに重きを置いていた というのも 365...
絶対に読んで欲しいオススメ記事

プロ中のプロの本気の魂を見た!

本当に今のこの世の中は 何が起こるか分からない 一瞬先は闇じゃ 今もコロナで大変な時に 熊本ではこんな事が またまた川が氾濫した そして街を飲み込んだ 折しも明日で 広島の街を飲み込んだ 西日本豪雨から丸2年が経とうとしている 災害は いつ...
ガンガン売上upするブログの書き方

新規獲得から既存維持へ!これが出来ないと淘汰される!

今の時代 そしてこれからの時代 わしら人間は AIによって手なづけられていくんだろうな・・・ そう思うことが良くある たとえば 一度ネットショッピングをすると その会社のCMが ずっと追いかけてくる ネットサーフィンをしている時も ちょいち...
ガンガン売上upするブログの書き方

誹謗中傷に負けない唯一の方法!

昨日のブログで SNS とブログは立ち位置が違う っていう記事をあげたんだけど そういう記事を書きながら ふと思ったことがあるん これだけネットの環境も進んだ現代で 何も発信もしてないような人が 起業しちゃだめよ そう本気で思う 世の中には...
ブログに関して

SNSとブログの違い分かっていますか?

昨日SNSのなにかの投稿を見ていると まだブログ書いているの? もうSNSの時代ですよ! みたいな書き込みを見た まぁ~ こういう書き込みをする人に限って 本人はブログを書いていなかったりする そしてまずもって SNSとブログの立ち位置が違...
ガンガン売上upするブログの書き方

買わない客を事前に削除するブログの書き方!

大阪もそろそろ 動き出すって感じじゃね 昨日福岡から ラジオ収録の日程を間違えて 1週間も早く 広島まで乗り込んできた人が 新幹線の中も 人が少なかったです~ って言ってた そんな彼女のブログ 毎月、月の半分以上は 新幹線の中にいたわしも ...
ガンガン売上upするブログの書き方

ブログを書いても成果の上がらない人の共通項

もうこうやって2ヶ月も ずっと広島でいい子にしていると この生活に慣れてくるね 自粛も解除されて そろそろ動き始めるかの~ って感じで 6月以降の予定を わしの机の横に貼ってある カレンダーに予定を書き込んでみたら えええええええ~~~~!...
ガンガン売上upするブログの書き方

アンチからコメントが来た時の対処法!

今回のコロナ騒動で 大阪府の吉村知事は 株を上げたな~~ 先日の会見でも 単純明快なプレゼンで 大阪府民にも わかりやすい説明をしていた 一番わかりやすかったのは 仮想敵を設定してしゃべっていたので 感情が吉村知事に移入して聞けた その仮想...
ガンガン売上upするブログの書き方

アナタのブログが誰からも読まれなくなっていく理由とは・・・

昨日は 3月9日(月)に毎日ブログがスタートした NJE理論ブログセミナー82期生@広島 このメンバーの スタートから1ヶ月目の zoom会議でした 右も左も分からない状態で ブログをスタートしたみんな 分からないことだらけで 悶々とする1...
ガンガン売上upするブログの書き方

こんな時だからこそ、メディアに出る準備をしよう!

毎日毎日 忍び寄ってくる見えない敵に 世の中が刻々と変わっていく ウィルス感染で 地球が滅亡するとか 感染者がゾンビになるとか 映画の世界では よく見かけるけど それが今 実際に起ころうとしている 映画の世界では 感染した人間がいなくなり ...
ブログに関して

広島空港ってなんであんなにド田舎にあるんや!

広島市の人なら ほとんどの人が思っていると思うけど 広島空港って なんであんなに ド田舎にあるんや! そもそもは 市内のど真ん中にあって わしの事務所からも めっちゃ近かったのに なんで あんなド田舎に作ってしもうたんじゃろ しかも パイロ...
ブログに関して

自分の心が入ってない仕事をすると結果こうなる・・・

これだけ コロナが蔓延してくると 人ごとじゃなくなってくるね そして昨日参加した このイベントも 主催者側がマスクを用意して 完全装着を強制していたし 何度もアルコール消毒もさせられた これだけ危機感が強まってくると 街から人が消えてしまう...
365日毎日更新をした人達

またまた『人生を180度変えてしまった』人が出た!

またまた ビジネスブログアスリート戦士が誕生した 今回は ブログセミナー70期生@大阪メンバー そんな彼らも セミナー受講当初は 14名もいた その中で 再受講者が3名いたので 対象となる NJE理論ブログ初心者は 11名 さぁ~ この11...
ガンガン売上upするブログの書き方

ブログがキツくなった時の対処法

昨日は ビジネスブログアスリート協会の 月に2回あるzoom会議じゃった 今回の成功者は 広島で在庫を持たない 車屋をやっている木梨さん 彼はこのNJE理論ブログの 記念すべき第1期生 この第1期生というのは わしが初めて NJE理論という...
ブログに関して

ブログが止まってしまったアナタは絶対に読んで!

ここ最近 このことしか書いてないような気がする 2020年 NJE理論ブログが パワーアップして進化します! って言う記事 これは まだわしのブログセミナーに 触れたことがない方のために 今以上に進化させた! というのもあるんじゃけど わし...
ガンガン売上upするブログの書き方

業界を揺るがす圧倒的な売上げを作るブログセミナー

2020年 進化したNJE理論ブログセミナーの 募集が解禁したけど どのように進化したかは 一言で言えば ブログを書く事によって 自分自身の仕事に対する 思考と姿勢を変えながら 業界を揺るがす圧倒的な売上げを作る 今までは 仕事に対する思考...
セミナーのお知らせ

NJE理論ブログEvolution誕生!!何歳からでも変われる!

昨日の大相撲の 徳勝龍さんには 多くの人が勇気をもらったんじゃないんかね そりゃ あれだけ上下関係が厳しい相撲界で 階級の一番下の 前頭十七枚目が優勝してしまうんじゃけ 確かに横綱不在というのもあったけど それでも 何個ある階級の一番下の力...
ガンガン売上upするブログの書き方

金額だけみて判断するような、そんな安い客がいなくなる方法!

当然こんな事になるよね 今何かと話題の ワークマンが 楽天市場を撤退するんだって 理由は 楽天は2019年末 楽天市場で3980円以上購入した利用者を対象に 商品の送料を一律無料にする制度を 3月18日に導入すると出店者側に通知した。 送料...
ブログに関して

楽天がいやなら辞めるしかないよね

最近はホンマに 小銭を使うことが少なくなったね っていうよりも 支払いするときに 財布すら出さなくなってきた わしが一番よく使っているのは スイカとedyと ここ最近は セブンイレブンで使える nanacoは一切使わなくなったな そのなかで...
リボーンアワードのすべて

自分の強みとは、自分の過去の浄化にしかない!

昨日は リボーンアワード2019の お疲れさん会じゃった 今回のリボーンアワードには 北海道、福井、名古屋、大阪、岡山から 5名の出場者が集まってくれた このリボーンアワードは わしが全国にいる 塾生さんの中から 今年一番 光り輝いた人 5...
ガンガン売上upするブログの書き方

ブログは【バズるタイミング】逃しちゃダメよ!

昨日は毎年行われている 全国都道府県の駅伝じゃった ブログを書くようになって 毎年沿道まで出て 応援するようになったんじゃけど 今年は家を引っ越ししたため スタートとフィニッシュの 平和公園まで見に行ってみた すると今までのような 西区庚午...
ブログに関して

ビジネスブログアスリート協会は会費無料でやっていきます!

昨日は 毎日ブログを書いて うまくいく人と いかない人の違い! これを書きたかったけど 前置きが長くなって そこまでたどり着けなかったので 今日は昨日の続き 結論から言うと わしのセミナーに来たら 百発百中で 人生が変わるけど それは変わっ...
ブログに関して

毎日ブログを書いてもうまくいく人といかない人の違いは?

毎日ブログを書いても うまくいく人と いかない人の違いは何ですか? と聞かれることが良くあるので 今日はその理由について書いてみよう わしがセミナーを開始したのが2009年 そしてブログのセミナーを 開始したのが2012年 今年2020年 ...
365日毎日更新をした人達

365日を達成することを目標にしている皆さんに伝えたいこと!

わしらのような 毎日更新ブロガーになると 今回のような 大型連休が一番の大敵 いつも過ごしている時間と 流れ方が変わってくる 家族が加わり そこに大勢の親戚も加わり お祝いムードのお酒も加わる だからといって 1日の時間は24時間しかない ...
この先が不安でしょうがない

衰退したくないから無理矢理でも変化をつけていく!

新年の一発目として 初日の出を拝むようになって 11年目の日の出を拝んだ まぁ~11年前は 元旦の朝に 早起きをして 初日の出なんて拝んでいる人を見ると 暇なんじゃの~ なんと思っていたけど こうやって 毎日毎日ブログを書いていると ネタに...
タイトルとURLをコピーしました
ゆうじろうロボットに聞く!