異端児エリート養成大学校

異端児エリート養成大学校

サラリーマンが長いと思考回路がこんなになるんです!

わしはサラリーマン経験が 8ヶ月しかないので 正直、サラリーマンの 考え方が分からないんですが 今日の話は サラリーマンが長かった人なら きっと共感できる話しじゃないのか? そう思います! ぜひ読んでやってみてください ブログ責任者の 板坂...
板坂 裕治郎の熱い想い

ミッションとビジョンはイメージ出来る事が重要!

ミッションとビジョン 経営の勉強をしていると よく出てくる言葉じゃけど コレが本当に分かっている人は マジで少ないと思う これらは 文章として 成文化されている それだけじゃ 絵に描いた餅と一緒なんです! その言葉を見て 心が震えてこんこと...
理念経営をすると売上が上がる!

出来上がった企業理念は社員の前で発表してはダメです!

昨日までの合宿で 全員の企業理念が出来上がった ただ、今の段階では 出来上がっただけで これを今から 会社に落とし込んで 会社の文化にしていかないといけない その為には 出来上がった企業理念を 社員の前で すぐに発表してはダメなんです! そ...
理念経営をすると売上が上がる!

経営理念は作るだけじゃけ社内に根付かんのんよ!

どんなに立派な 経営理念を作っても 言葉も借り物で そこに魂も乗ってない そんな薄っぺらい言葉じゃけ 誰の心も引きつけんし 苦労して作っても 作ったことに満足して それを社内文化に 落とし込めてないから いつまでたっても 絵に描いた餅なんよ...
お客様は絞る

いくら勉強しても行動に移せないたった1つの理由

多くの経営者は 上手な経営をするために 本を読んだりセミナーを受けたりと 多額のお金を投資して 勉強に励むけど ほとんどの人が 勉強したことを活かせずに 元の状態に戻っている その理由は 勉強したことを 行動に移さないから! この一択なんだ...
異端児エリート養成大学校

人が行動に移す前には『感動』が必要

感動を与えるって言うけど どうやってやるの? 人に感動を与える そんな事が出来たら 何の苦労もしてませんよ!! そんな声が聞こえそうですが それをやるには 妄想力とイメージ力 この強化が 必要不可欠ですよ! ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・...
異端児エリート養成大学校

オンラインに適しているセミナーと適していないセミナーの違い!

もうこれだけ コロナ禍が続くと 1回や2回は オンラインでのセミナーを 受けたことがあるとは思うけど 皆さんはどう感じていますか このオンラインセミナー どれくらい実になっていますか? 気楽に受けれる オンラインセミナーには 気楽な分 実に...
全顧客身内化メソッド

これはピンポイントで一本釣りをするような集客の仕組みです

一般常識で考える 集客方法は 大概が 大手がやるような お金がかかる集客です わしら中小零細弱小家業は そもそも 集客方法が違うんです! 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる...
この先が不安でしょうがない

コロナにかかるよりもコロナの恐怖に負ける方が怖い

マジでこの先 どうなっていくんじゃろうか? このままずっと マスクをつけるのが 当たり前の世界になったら 国語辞書から ひとめぼれ っていうキーワードが 無くなると思うよ マスクしとったら みんな可愛く見えるもんね そんなにっくきコロナに ...
異端児エリート養成大学校

ビジネスモデルも作らずに手当たり次第に売ってるから儲からないんです!

ビジネスモデルも何もなく 商売している人が多いことに驚く ぜんぜん仕組み化されず 手当たり次第にビジネスしているから 儲からないんですよ! ビジネスは 一度お客様になってくれた方が 知らず知らずに間に ドンドンとアナタの優良顧客になっていく...
全顧客身内化メソッド

人との接触がNGになっても売上が伸び続ける会社がやっていること

わしが思うには ワクチンが行き渡っても コロナは終息しない気がする そんなに簡単な問題じゃない気がする 結局は 人と人が触れあうから感染する訳で 人と人が触れあわなかったら 感染することもない! それが答えなら わしらのビジネス活動はどうな...
絶対に読んで欲しいオススメ記事

アナタの本当の良さは、アナタの醜いその裏にあるんです!

わしは知っているんです みんなに アナタにしかない強み がある事を ただ、みんな 自分自身の醜い部分で それを見えなくしているんです! 今日はそんなヘヴィーな話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧れ...
異端児エリート養成大学校

ビジネスの基本の4つを合宿までして学ぶ理由

自分にしかない オンリーワンの強みを それが良いと思ってくれる あなたの事を信用している ファン=理想客だけに なんでこの商売をしているのか? という熱い想いで届ける これで来てない会社がほとんどです! ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・...
ネガティブ思考の方へ

コロナが普通になってきてぬるま湯に浸かっているアナタに!

コロナも1年以上も続いてくると 人間の身体がそれに順応してきている 景気が悪いのが 当たり前になってきている そんなアナタに一言! 今日はそんなお話です ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる 影響力...
全顧客身内化メソッド

頑張って稼いだんじゃけ、周りの目なんか気にするな!

なんで日本人は 稼いだことを悪いこと! みたいに思うんじゃろう 頑張って稼いだんじゃけ 我慢せんでもええじゃん! 頑張って稼いで 欲しかったものを手に入れて センスのある生き方をしようや! 今日はそんな痛快なお話! ブログ責任者の 板坂裕治...
ブログセミナーの様子

NJE理論は人生の第二章とか第三章を 一緒に作るセミナーです!

2年前は全然飯が食えなかったけど ある事を手に入れたことで 今ではオンラインセミナーも 100回近く開催して 受講生も600名を超えている そんな生徒さんがいる 冷静に考えれば 至極当然なことじゃけど コレが出来てないから みんな苦労するん...
ブログセミナーの様子

ブログを書いて自社の売上げが上がるだけじゃ意味ないんよ!

昨日、一昨日と書いてきたけど NJE理論でブログを書けば 確実に売上は上がっていく! でも、わしが求めとるのは そんな自分だけが良くなることじゃないんです 自分1人だけ儲けても それは長続きしないんです! だからこのNJE理論は メンバーが...
アホ社長再生セミナーの様子

オンラインでセミナーや会議をするときのあるある!

ダイヤモンドオンラインに 面白い記事が載っていた という記事 これ、zoomで会議したり セミナーしたりしている人は めちゃくちゃ分かるんじゃないかな カメラもマイクも常時オフ とまでは行かなくても マイクは常にミュート って言うのは良くあ...
異端児エリート養成大学校

Google様のようなビジネスモデルが持ちたい!

わしが最も愛する企業 Google こんなに全世界に インパクトを与えている企業も そんなに多くない GAFAという ビック4企業が存在するが その中でも わしはこの Googleが好き なんと言っても わしらブロガーには 彼を無視して ビ...
会社の強み・方向性を明確にする

他にはない唯一無二の強みを見つける方法!

昨日から この 異端児エリート養成大学校2年生選抜チームが始まった 今回の対象となったメンバーは 北陸、東北、北海道 という寒い地域のメンバーが 対象となっていたので あの地域は コロナに敏感 特に青森とかは その地域でコロナになった時点で...
理念経営をすると売上が上がる!

理念のない経営者は常に欲に振り回される!

わしら自分で会社をやっていると 常に色々な事が起こり その都度色々な判断をさまられる 2020年なんて 特に予想もしていなかった判断を 迫られた企業が イッパイあったと思う それは今回のような マイナス要因の場合もあれば プラス要因もある ...
セミナーのお知らせ

神戸・鹿児島セミナー&鹿児島ツアー・Zoom事前説明会 詳細決定!!

今年は年末に開催している リボーンアワードも中止になり いつもの緊迫した10月じゃなくなった いつもなら 今年のリボーン出場者が うちの事務所に集められ 広島のサポーター達と顔合わせして ピリピリとした ライバル感をむき出しにしている頃 (...
YouTubeチャンネル

型破りになるには型を知らなければなれない!

昨日は なんとも 現代版の水戸黄門のようなこの番組に 釘付けになってしもうた みんな半沢直樹や 大和田や頭取に目が行くけど このドラマの 一番の功労賞は この人につきると思うな この人の あの腹立たしい にくたらしい感じがあるから この番組...
板坂 裕治郎の熱い想い

うちには3人のコンサルタントがいますが、えええっ!こんな人が??

昨日は NJE理論ブログセミナーの その先にある 異端児エリート養成大学校の 3年生のセミナーがあった 彼らはほとんどの方が 毎日ブログを3年以上書き続けている人達 しかも今の時点でも ほとんどの方が 圧倒的な売上をたたき出している でも、...
日々の中での大切な気付き

値上げをするなら今のタイミングが一番!

今日の日経新聞に 面白い記事が出ていた JR東日本が来春から首都圏で終電時間を約30分繰り上げる。 顧客の利便性を優先する中で 踏み切れなかった国鉄以来の"聖域"だが 新型コロナウイルス下の 厳しい事業環境を終電繰り上げにつなげた。 一律の...
異端児エリート養成大学校

NJE理論ブログのその先はメディア出演です!

うちの塾生さんが またまたやってくれた 日経MJにコラムを書いている マーケティングコンサルタントの 竹内謙礼さんのコーナーに取り上げられた 取り上げられたのは 今年は中止が決定した リボーンアワードの昨年の大会で 見事優勝をかっさらってい...
異端児エリート養成大学校

自分が周りからどう見られているか分かっていますか??

またまた アホな事件が起きたね 釧路から関空に向かう 飛行機の中で マスクそをしたくないとごねまくって 出発時刻を45分も遅らせた上に 出発してからも 大きな声で他の乗客と揉めて 結局、途中新潟空港に 緊急着陸をして その男を降ろしたらしい...
異端児エリート養成大学校

妄想力がビジネスを制する!

昨日は 異端児エリート養成大学校3年生 特殊部隊クラスでした なんで特殊部隊かというと セミナーの中で 色々とわしから任務が出るんです その任務を 次回のセミナーまでの1ヶ月間で その任務をこなして 成果を出さないと行けないから 特殊部隊と...
365日毎日更新をした人達

4500日毎日ブログを書き続けてきて思う事!

来た来たキタキタキア~~~~ 今日の投稿で なななんとの!! 4500号!! 4500号と書くと なんか軽い感じがする 4500号じゃなく 連続4500日! 丸12年と120日 我ながら スゴい事じゃの~~って思う 12年って言ったら オリ...
異端児エリート養成大学校

わしらは金儲けのために仕事しているんじゃないんじゃ!

異端児エリート養成大学校2年生の 宮島合宿が終わって 今事務所に帰ってきた! 3日間54時間という時間を共にし 頭に汗をかきまくってきた 今回は なんで今の仕事をしているか? という 自分の中にある 熱い想いの成文化 ミッション・パッション...
タイトルとURLをコピーしました
ゆうじろうロボットに聞く!