異端児エリート養成大学校

異端児エリート養成大学校

自分がどう見られているか理解が出来ていますか?

仕事をする上で重要な事は 周りの人達に 自分がどう見られているのか? ココがちゃんと理解できていて 自分が発している見せ方と 周りの人が受け止めている見え方が 一致してなければ どんなに良い商品やサービスを売っていても それは違和感しかない...
異端児エリート養成大学校

上手く行かないのは『ビジネス心理』が理解できてないから!

うちの生徒さんの中でも 良いビジネスモデルを作ったのに なかなか良い結果がでない・・・ そういう人がいますが それは 仕掛ける側と 仕掛けられる側の間にある 心理が分かってないからです 今日はそんな心理に関するお話しです ブログ責任者の 板...
お客様は絞る

中小零細はお客様を選り好みできる特権を持っている

わしらのような 中小零細弱小家業は お客様を選べる特権を持っているのに なんでイヤな客に 頭下げてお金もらってるの?? それはコチラが こういう人は来ないでください! という定義を決めてないからです! 今日はそんな理想客のお話です ブログ責...
塾生の成功事例紹介

人生を変えたければ素直さがいる!

今より良くなりたいと 色々勉強をするけど その勉強したことに 自己流を掛け合わせたがる でもその自己流で 上手く行かなかったんだから その自己流は いったん捨てなければ 人生なんて変わらない! 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕...
全顧客身内化メソッド

売上を2倍3倍にするビジネスモデル!

みんな目先の売上に とらわれすぎです! 目先ばかりにとらわれて 『売ったら終わり』を 繰り返していませんか? ビジネスは次に繋げて 仕組化されていなければ 儲かっていきませんよ 今日はそんなお話し ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界...
異端児エリート養成大学校

どんなに考え抜いたビジネスモデルも絵に描いた餅!

売上の上がる仕組みを考えて 社内でみんなの意見を取り入れて さらにいい仕組にして 納得のビジネスモデルが出来た! でも、ほとんどの会社が 成功しないのはなぜでしょう? 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識...
異端児エリート養成大学校

ビジネスを成功させるには妄想力が大切

常に妄想していますか? 今目の前にある商品を 売り込むのではなく ぜひそれを買わして下さい! そう言わせるためには 何をどうすれば良いか そこを妄想していますか? ビジネスは妄想力で差が出ます! 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂...
新しい自分に生まれ変わるヒント

人間がテキトーでルーズなヤツは人からの信頼が薄い

わしは 中小零細弱小家業のアホ社長さんを メインのお客様にしているから この中小零細弱小家業という 小さな会社の社長さんには テキトーでルーズな 社長さんが多い事に驚かされる こんな人に限って 対人関係は上手だから 上手く人付き合いはするん...
板坂 裕治郎の熱い想い

ミッション・ビジョン・パッションはありますか?

今のビジネスをする理由 これはなんですか? こう聞かれて すぐに答えれる人は大丈夫ですが 一瞬でも 考え込んでしまう人は それだけで ビジネスに赤信号がともっています そこに経営理念 これがあかないかのお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎...
異端児エリート養成大学校

異端児エリート養成大学校とは

NJE理論ブログを 365日毎日更新すると 四大疾病にかかっていた ポンコツアホ社長が修正される そうなると いよいよ次のステージが待っている それが 異端児エリート養成大学校 ここでみんな 大きく飛躍をしていく 今日はそんなお話し ブログ...
この先が不安でしょうがない

これを見ればなぜ儲からないのかが一目瞭然!

中小零細弱小家業が 儲からない理由には 色々な要因があると思うけど 大元の理由は これしかない! これに該当する人は 今は良くても この先立ち往生するようになる 今日はそんな話です ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り...
異端児エリート養成大学校

【頭を下げずにモノを売る】という本当の理由

頭を下げずにモノを売る これがわしの真骨頂じゃけど 言葉って怖いね 頭を下げずにモノを売る こう書かれていると どんだけ横柄で上から目線なんや! そう思われるけど これはただただ 言葉にエッジを効かせて キャッチーにしているだけで 本当の意...
異端児エリート養成大学校

ビジネスモデルはお客様の頭の中に入り込まないと作れない

頭を下げずに モノを売っていくなら ビジネスモデル・仕組 これが必要になるけど これを売り手サイドの感覚で 作ってしまうと 確実にヘタをうつ そのビジネスモデル・仕組に 乗っかってくるのは アナタの理想のお客様なんだから 今日はそんなお話し...
ガンガン売上upするブログの書き方

ブログは集客を増やしたり売上を上げたりするだけじゃないんです!

ブログといっても NJE理論ブログは 集客を増やしたり 売上を上げたり そんな事だけじゃなく もっと大切な ミッション・ビジョン・パッション コレが明確になるツールなんです 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界...
ガンガン売上upするブログの書き方

ブログを毎日書くと、なぜ儲かる会社になるのか?

13年9ヶ月も毎日ブログを書いてきて ハッキリ言えるのは アクセスを上げるとか ブログから新規のお客様を取り込むとか 売上を上げるとか そんな小手先のような チンケなテクニックなんて 求めてないんです やった人にしか分からない もっともっと...
異端児エリート養成大学校

本気で生まれ変わる人には共通したことがある!

多くの経営者さんを見てきたけど スゴい結果を出す人と 時間とお金だけ使って 何も変わらなかった人とがいる それは勉強した内容とか それを実践したとかよりも もっともっと大事な共通点があった 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕治郎...
会社の強み・方向性を明確にする

辛い過去が今の自分を作り上げている

今の仕事をしている理由 それは アナタの過去の経験に繋がっている 自分では気がついていないと思うけど 過去に経験した辛い過去 ココでの経験が 今のアナタを作っている だから儲かってない人は 自分の過去を 全く無視しているから! 今日は事例を...
会社の強み・方向性を明確にする

オンリーワンな強みって意外にみんな持っているんです!

ビジネスが成功している人は お客様に必要とされているから そこにお金が落ちているわけで ビジネスが上手く行ってない人は 残念ながら お客様に必要とされてない タダそれだけのこと 今日はコレに対する 解決策を持って来ました! ブログ責任者の ...
ブログに関して

自分のプロフィール適当に書いてませんか?

ブログの書き方は 色々と勉強しているけど 自分のプロフィールの書き方 全く勉強してない人が あまりに多くてビックリします 本でもそうですけど タイトルで買うか買わないかが決まるけど タイトルが良かったら 次に見られるのは プロフィールなんで...
異端児エリート養成大学校

アナタは自分がどう見られているのか知っていますか?

主役を張るような人じゃないのに YouTubeチャンネルに 自分の名前を付けて 画面イッパイにでて しゃべっていたりしたら 違和感を覚える事ってないですか? それが人から見られる『色』なんです! その色が自分と周りの人で 一致していないと ...
日々の中での大切な気付き

事業をコロナ仕様に再構築じゃ!

今回で第6波 この調子で あと何波来るか想像も出来ん もうこうなったら あと何波来ても良いように 事業を再構築する以外ないな とりあえず 行動に移してみようかな 今日はそんなお話し ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り...
新しい自分に生まれ変わるヒント

2022年は本当に生まれ変われる年です!

人間なんじゃけ 失敗することもあるよ でも、それを 失敗のままで終わらせとるけ つまらんのんよ もう一回チャレンジして 達成できるまで頑張って 最後は見事達成できれば 暗黒な過去は浄化されるんよ 今日は 2021年最後の 人生が生まれ変わる...
異端児エリート養成大学校

ビジネスモデルを作る前にアナタの限界値を知ることが重要

昨日からビジネスモデル 売上が意図的に上がる仕組 コレを作らないと ビジネスは安定しない! そう伝えてきたけど それよりも重要なことを 言い忘れていたので 今日はその 言い忘れたことを書いてみました ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業...
異端児エリート養成大学校

Google様がいなくなると仕事が出来なくなる理由

いつの間にか わしの日常は Google様がいなくては 生きられなくなってきた まずもって Google様に何かあって Googleドライブが止まったら もう仕事が出来んね 皆さんはどうですか? 今日はそんなGoogle様の 手の内を話して...
儲かっていない経営者の共通項

ビジネスを加速させる方程式を知っていますか?

ビジネスは真面目に 寝る時間を惜しんで頑張っても 加速するスピードは上がりません! 今のままじゃ アナタの頑張りは 意味のないモノになっていくんです! アナタの頑張りが ビジネスの成果に直結する方法を 知りたくないですか? 知りたいなら こ...
異端児エリート養成大学校

誰からも憧れられる異端児になれ!

好き嫌いはあるかもしれんけど 行けるなら 宇宙行ってみたいよね そう考えたら この人には 憧れるよね~~ どうせ1回切りの人生なら ここまでじゃないにしても 周りから憧れられるような そんな異端児になりたい! 今日はそんなお話し ブログ責任...
クチコミを一瞬で起こす方法

クチコミ紹介ってちゃんとしたメカニズムがあるんです!

ビジネスモデルを考えるときに まだ見ぬお客様候補が 目の前にいることを前提に 色々と考えてしまうけど まだ見ぬお客様を 目の前に連れてくることが ビジネスでは 一番大変なのに あまりみんな そこを重要視していない だからせっかく作った ビジ...
異端児エリート養成大学校

業界を変えようと思ったら基礎体力が重要!

新庄監督が 客寄せパンダかどうか 来年の今コロには ハッキリと証明されている まぁ~野球の基礎が出来てないと メジャーリーグで活躍するなんて できんと思うけどね 皆さんには ビジネス基礎体力はありますか? 今日はそんなお話し ブログ責任者の...
ブログセミナーの様子

人生が変わったと言えるセミナーとか受けたことありますか?

わしのブログセミナーは 世の中にある 多くのブログセミナーとは まったく違うと思う っていうか 他のブログセミナーを受けたことないので ハッキリは言えないけど 他のセミナーを受けた人から まったく違うという話を聞いたので そう言わせてもらう...
異端児エリート養成大学校

群馬県の山本一太知事が吠えたけど、アナタはどっち派?

群馬県の山本一太知事が 魅力度ランキングで吠えたけど アナタがもし 群馬県知事だったら どうしますか? 同じように吠えますか? 余裕で笑って見逃しますか? でも今日の記事を読んだら 群馬県の山本一太知事の気持ちも 少しは理解できるかも・・・...
タイトルとURLをコピーしました
ゆうじろうロボットに聞く!