絶対に読んで欲しいオススメ記事

全顧客身内化実践会

もったいない!東京を行ったり来たりする理由

先週はずっと東京にいて アップグレード経営道場 からの ブログセミナー74期生の フォローアップセミナー からの KADOKAWAさんと土井さん主催での 社長ブログの講演会 そして今日は わし自身の勉強のために またまた東京に向かっている ...
ブログセミナーの様子

たかだかブログ!なんか勘違いしてませんか???

KADOKAWA本社はデカかった 今や雑誌や書籍だけじゃなく アニメや映画やあれやこれやと メディアに関するもの 全てがてんこ盛りになっている ビックカンパニー 本社ビルだけでも 第1~第3まであるような 迷いまくるビルじゃった そんなビッ...
ブログに関して

日本一結果を出すブログセミナーの2つの秘密

昨日の続きで 昨日は お金儲けも 企業理念も すべて大事じゃけど 一番大事なことは 社長自身のポンコツ度を修正する事! そんなお話をしたけど わしが一番大切にしている メインのお客様層の 中小零細弱小家業の社長さんは 本来いいポテンシャルを...
ブログに関して

うちのブログセミナーが日本一結果を出している秘密!

うちのブログセミナーは ブログで集客しましょうとか ブログで売上を上げましょうとか そんな小手先の事は 重要視していない 集客や売上アップなんて わしがお伝えするルール それを守ってさえくれれば おのずと手に入るものだから 別にそこにフォー...
絶対に読んで欲しいオススメ記事

周りの目が気になる?なに自信過剰になっとるん?

昨日は5月1日に正式立ち上げした 一般社団法人ビジネスブログアスリート協会 このことについて 書こうとしていたら 話が横にそれて まったく違う話になったんじゃけど でも、それは うちの塾生のことが ずっと気になって それが頭に残っていたので...
絶対に読んで欲しいオススメ記事

自分自身の一番の応援者は 自分自身しかおらんじゃろ!

昨日は 令和元年初日 新しい時代に突入した そんな良き日に もうひとつ 新しいことが始まった それが 一般社団法人ビジネスブログアスリート協会 Business Blog Athlete Association 略して:BBAA これじゃ呼...
絶対に読んで欲しいオススメ記事

売れる仕組みがないから儲からんのんよ

昨日から アップグレード経営道場4期生Bコースの 第4回目の講義 頭を下げずにモノを売る 仕組&営業戦略 これを作る 勉強会をやっているんだけど これは毎回思うけど みんな すぐに販売したがるよね~~~ すぐに結果を欲しがるから お客様にば...
絶対に読んで欲しいオススメ記事

一番弱い自分に打ち勝つためにブログを書いているんです!!

先日は 全国最後のエリア 北陸エリアの同窓会じゃった これは 令和元年の初日5月1日に 正式に立上げる 一般社団法人ビジネスブログアスリート協会 この協会に参加できる資格のある方を集め 久し振りの方も全員集まっての 同窓会を敢行した いきな...
ブログセミナーの様子

ポンコツな奴は 行動パターンも ポンコツじゃけ!

東京出張も今日で最後 今日は東京から 再度場所を名古屋に移して ブログセミナー57期生@名古屋と ブログセミナー58期生@浜松の 合同365日毎日更新達成会がある これだけのメンバーで 何人が365日毎日更新を達成できているのか・・・ また...
絶対に読んで欲しいオススメ記事

感謝を表すってこういう事か!!

昨日は浜松で こちらの企業さんにお呼びいただき 講演をさせていただいた wackプランニングさんという 美容のメーカーさん ここの商品は フムスエキスという 海洋性完熟土壌という 海の底にあった土から取った 栄養素の濃度の高いエキスを使って...
ブログに関して

こちらも新号を発表します!

とうとう 新しい号が発表されましたね 新しい号数はこれ 板坂 裕治郎のブログ 本日をもって 4000号となりました どうだ 4000号と言えば 4000日 毎日毎日 雨の日も風の日も 前の日に酒を浴びすぎて 二日酔いの日だろうと 急な事が起...
絶対に読んで欲しいオススメ記事

人生を変えたい!本気でそう思う人だけ来てください!

先週は二日連続で 毎日更新ブログ 365日達成会じゃった 広島53期生 神戸54期生 11年毎日書き続けている わしからすれば 長い人生の中の たったの1年間 それくらいが出来んで 儲かるわけないじゃん! そう思うけど そんな事もやったこと...
塾生の成功事例紹介

起業家として成功する人・失敗する人

昨日はうちの塾生さんに 事務所に来てもらい 色々な話をした そんな彼は 2年くらい前に 昨日と同じように わしの元に相談に来ていた その相談とは 自分がこの先やりたいという仕事があるのに うまくそれがいかない どうしたらいいでしょうか? よ...
絶対に読んで欲しいオススメ記事

やりたくてできる事をやれる技

今日から仕事始めです なかなか休みが長いのも 色々な意味で考えもんじゃね 休みが長いと とにかく金がなくなる 休みが長いと 色々と出歩くことも多くなり 出歩く=出費 まだお子さんが小さな家庭とかは これにプラスして 色々なところに出かけて ...
板坂 裕治郎の熱い想い

毎日ブログが辛くなくなるたったヒトツの方法!

2018年12月31日 今年も最後のブログを書く時が来た わしが初めてブログを書いたのが 2008年4月20日 そこから10年と8カ月 記事数にして 3908号 ここまで毎日毎日 一日も欠かすことなく書いている さすがに10年を超えると い...
リボーンアワードのすべて

わしがリボーンアワードをやる7つの理由!

ちょっとの間 リボーンアワードの事になるかもしれないけど 飽きずについて来てね このリボーンアワードというイベントは ただのビジネスの発表会! そういう位置づけじゃなくて あくまでも エンターテイメント性 これを重視している だから見る人た...
ガンガン売上upするブログの書き方

だから百発百中で人生が変わるんじゃ!!!

今朝、会社に来るまでに ラジオを聞いていたら パーソナリティーの男性と女性の二人が 持っている番組のようで そこにあるか弱そうな男性が ゲスト出演していた そしてそのか弱そうな男性に パーソナリティーのお二人が 色々と聞いて進行していたんじ...
絶対に読んで欲しいオススメ記事

キャッシュフローコーチ協会MVPグランプリ大会

昨日は わしの所属している キャッシュフローコーチ協会の MVPグランプリ大会じゃった この大会は コンサルタントの教科書でもおなじみの 年間報酬3000万円超えが10年続くコンサルタントの教科書【電子書籍】 価格:1944円 (2018/...
リボーンアワードのすべて

過去を無意味にしているのはアナタ自身です!

来月の12月5日 うちの会社のイベントで 1年に一番総力をかけて 取り組んでいるイベントがある それが リボーンアワード うちの2300名いる塾生さんの中で 今年一番飛躍的に伸びた そんな人を紹介するイベント ただ、わしは 小手先テクニック...
絶対に読んで欲しいオススメ記事

のどにポリープ出来ても切っちゃだめよ!

世の中の皆さんに言っとくよ~~ のどにポリープができても 切ったりしちゃだめよ! 完璧に治ることなんてないから っていうより 前より悪くなることはあっても 良くなることはないけぇね! わしの声を返してくれ~~~ 誰よりも強靭な のどを持って...
リボーンアワードのすべて

過去を清算できない人たちに朗報!

あなたは 過去の失敗を いつまでも他人に引きずられて その過去の失敗をほじくり出され そのおかげで アナタは信用できない! って言われたら どう感じますか? 今日の日経新聞に こんな記事が出ていた 子供が見るかもしれないので この写真を消し...
ガンガン売上upするブログの書き方

この一件をNJE理論ならこう斬る!

まぁ~もう数日前ですが これね 一般的に見れば 確実にこのおじいさん何言ってんの? ってところじゃと思うけど やっぱりうちの塾生さんたちは ちょっとみんなと違う視点で書いていた キャッシュフローコーチで 今年のリボーンアワードに出場する方 ...
リボーンアワードのすべて

タイガーにも感動したけど12月5日はもっと感動する!

昨日もタイガーの入りじゃったけど 凝りずに今日もお付き合いください つい数週間前 5年ぶりの優勝を果たした タイガーウッズ そんなタイガーウッズも 過去の花々しい栄冠から ドンドンと脱落していき 最後は意識もうろうと車を運転し逮捕される 人...
ブログセミナーの様子

カタチのない情報なんかに金なんて出せれん!

昨日は NJE理論ブログ62期生@仙台じゃった 今回のメンバーは 5名 地方で開催すると まだまだこんなもん 去年の2月に開催した ブログセミナー43期生@仙台の時は この7名 しかも仙台の人は 1人もいないという そんな状態 それだけ地方...
優秀なスタッフを育てたい

ポンコツ選手をコツコツと育てる!これが最強!

昨日はアップグレード経営道場があり その帰りに新幹線で帰っていたんじゃけど なんとなんと 昨日は、カープの優勝が 伸びて伸びて ここまで伸びたおかげで ちょうど昨日という日に ぶつかってしまったんです 実をいうと 昨日は、わしの高校の集まり...
キャッシュフロー経営

支払いファーストという悪魔に侵されていませんか?

今日から東京で アップグレード経営道場3期生の 最後の講義 ミッション・パッション・ビジョン 自社の経営理念を見える化にする この勉強会が 今日から二泊三日で開催される これはわしが常に言っている 会社経営は両輪経営 車の中心となる 強靭な...
ネガティブ思考の方へ

親から常に否定されて育った人への改善策!

今日の日経MJに 面白い記事が出ていた 最近の若い子たちは 自分で自分の誕生日を祝うんだって 会場の手配から 参加者への呼びかけ ケーキだって自分で用意するんだって 理由は色々あるみたいじゃけど 祝われて、毎回 ありがと~~~~ って喜んだ...
絶対に読んで欲しいオススメ記事

同じ貧乏をするんなら、納得する貧乏をしんさいや!

昨日の相談者は建築業界の人じゃった その人の仕事は 職人としての腕も確からしい 何と言っても仕事が綺麗だ そこを買われたのか 大手メーカーの 施工の仕事も入って すべてを任されていた その信用信頼のおかげで 仕事の幅が広がり 最後は県内全域...
セミナーコンテスト

セミナーとは、こういうのを言うんじゃろ!

昨日はセミナーコンテスト大阪大会の コメンテーターをさせてもらった セミナーコンテストとは まだセミナーとかもやっていないという セミナー素人さんが 自分が伝えたい内容を 誰が聞いてもできるようなノウハウに変えて 10分間という 短いセミナ...
社長の鬼原則

アホ社長をお客にしているのならわしの本は使えるらしいよ!

先日、中国新聞の経済覧に 『ひとネット』という 中国地方で頑張る人を 紹介するコーナーがあるんじゃけど そこで取り上げてもらった その時に、中国新聞社経済部の人が 取材に訪れてくれたんじゃけど その方が持ってきたのは わしの本に 何枚もの付...
タイトルとURLをコピーしました