売上・集客をアップしたい

売上・集客をアップしたい

売上が2倍3倍になる!アナタにも作れる仕組み大公開

売上を上げたいな~ 誰もが思うことですが 売上を上げるために 何を思いつきますか? お客様の数を増やす! お客様の単価を上げる! これだと確かに上がっていくけど 今のこんなご時世で お客さんの数を増やしたり 値上げをしたり 出来ますか?? ...
売上・集客をアップしたい

集客をいっぱいしてクレームになる会社

ビジネスで一番大切なのは 集客! そう思っている人が あまりにも多いけど 集客した次のことを 何も考えてなかったら こんな事になりますよ! ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる 影響力を持った経営者...
売上・集客をアップしたい

神は細部に宿る~god is in the details~

わしはこの言葉が大好きじゃし うちの会社の 行動指針にもなっている やっぱり仕事は この精神じゃないといけない そう思っている だからこの12月に開催される リボーンアワード2022も みんなには見えない 細かいところまで 気にするようにし...
リボーンアワードのすべて

嫁さん1人を説得できんで誰が救えるの!?

世の中には 世界の誰よりも 嫁さんが怖い! という人はいるけど そんなんで 目の前のお客様を 幸せに出来んじゃろ 今日はそんな 奥さんの恐怖と戦っている人に 読んでもらいたい内容です ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破...
売上・集客をアップしたい

感動はお金をかけなくても与えることが出来る!

お金のかかった 感動的イベントよりも 気持ちのこもった ちょっとした一言とかで 心が震えた事ってないですか? これがビジネスになると どうしてもお金をかけて 感動させようとしてしまうけど そんな事よりも 感動させる事ってあるんです! 今日は...
儲かっていない経営者の共通項

左足一本で世界まで上り詰めた技術をビジネスに置き換えるとこうなる

中村俊輔選手を初めて見たとき なんか今までの 根性サッカーとは 全然違う感覚がした 全く泥臭くないけど 根性だけでぶつかってくる選手を 華麗に交わしていく その華麗さをビジネスで応用したら こうなってしまうんじゃね 今日はそんなお話しです ...
儲かっていない経営者の共通項

仕事は『誰かのためにする』でもこういう人はそれが出来ない!

仕事は自分のためにするんじゃなく 誰かを救うためにしなさい! 高尚なビジネス書とか読んでいると こんな事が書かれていそうじゃけど そんなきれい事 出来ん人もいっぱいおるんよ! どんな人が出来ないか 今日はハッキリ言わせてもらう! ブログ責任...
儲かっていない経営者の共通項

好きなことを仕事にしても飯が食えない理由

自分が本当にやりたい 好きな仕事で たくさんのお客様が お客様になってくれて お互いWin-Winになりたいけど 来てくれるのは お試しのような お金にならない人ばかり こんな状態になっている人は必見です ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・...
儲かっていない経営者の共通項

どんな会社にしたいですか?この答えで会社のレベルが分かる

どんな会社にしたいですか? そう聞かれて そこで出た答えを聞けば その会社のレベルが分かるし この先何年くらい続くかも ある程度見えてくる アナタなら なんて答えますか? ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも...
異端児エリート養成大学校

自分がどう見られているか理解が出来ていますか?

仕事をする上で重要な事は 周りの人達に 自分がどう見られているのか? ココがちゃんと理解できていて 自分が発している見せ方と 周りの人が受け止めている見え方が 一致してなければ どんなに良い商品やサービスを売っていても それは違和感しかない...
異端児エリート養成大学校

上手く行かないのは『ビジネス心理』が理解できてないから!

うちの生徒さんの中でも 良いビジネスモデルを作ったのに なかなか良い結果がでない・・・ そういう人がいますが それは 仕掛ける側と 仕掛けられる側の間にある 心理が分かってないからです 今日はそんな心理に関するお話しです ブログ責任者の 板...
儲かっていない経営者の共通項

いつまで嫌な客に使われるんですか?

面倒で嫌な客だなぁと 思っているのに ついつい仕事を受けてしまう 仕事を受けたら 無理を言われて 走り回されて・・・ なぜそうなるのか? あなたに大きく足りないものが あるからそうなってしまうのです 嫌なお客さんに どうしたら良いのかを お...
儲かっていない経営者の共通項

経営者の悩みの大元は『自分が良くなりたい』これだからダメなんよ!

うちの会社に スポットコンサルを受けに来る方は たいがいの人が 今より良くなりたいと思っているけど その『良くなりたい』の 主人公をはき違えているから どんなに悩んでも ええ事にならんのんよ! 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂裕...
儲かっていない経営者の共通項

スケジューリングがうまく出来ない人必見!

スケジューリングがうまく出来ない人は 先方に振り回されるからです 相手のいるスケジュールを 決めるときに まずは相手の空いている時間を聞く! そもそもこれが間違っています! 今日はそんな スケジューリングの秘策をお伝えします ブログ責任者の...
お客様は絞る

中小零細はお客様を選り好みできる特権を持っている

わしらのような 中小零細弱小家業は お客様を選べる特権を持っているのに なんでイヤな客に 頭下げてお金もらってるの?? それはコチラが こういう人は来ないでください! という定義を決めてないからです! 今日はそんな理想客のお話です ブログ責...
全顧客身内化メソッド

売上を2倍3倍にするビジネスモデル!

みんな目先の売上に とらわれすぎです! 目先ばかりにとらわれて 『売ったら終わり』を 繰り返していませんか? ビジネスは次に繋げて 仕組化されていなければ 儲かっていきませんよ 今日はそんなお話し ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界...
儲かっていない経営者の共通項

フットワークの軽さや融通を聞くのは強みじゃないですからね!

小さな会社で 仕事をもらっている会社の社長さんは 自社の強みは フットワークの軽さと どんなムリでも聞く事です! なんて言うけど それって強みでも何でもなくい 都合よく使われとるだけですよ! 今日はそんなお話し! ブログ責任者の 板坂裕治郎...
異端児エリート養成大学校

ビジネスを成功させるには妄想力が大切

常に妄想していますか? 今目の前にある商品を 売り込むのではなく ぜひそれを買わして下さい! そう言わせるためには 何をどうすれば良いか そこを妄想していますか? ビジネスは妄想力で差が出ます! 今日はそんなお話しです ブログ責任者の 板坂...
ブログセミナーの様子

勉強だけしてもデキる経営者にはならんよ!

NJE理論は難しいから 独自の自己流で書いているんです! はい! それだと毎日書いても 無駄な時間を過ごすだけになりますよ! 難しいからと 逃げ出すんじゃ無くて 習った以上それで書くんだと覚悟する! そして遊びの中で自分のモノにする! 今日...
儲かっていない経営者の共通項

儲かる人はいつもこういう考え方をする!

ビジネスはお客様が お金を払ってくれるから成り立つ じゃ、どうやったら お客様はお金を払ってくれるんだろう 人間の色々な感情を 満たしてくれるから お客様は笑顔でお金を払うんです じゃ、どうすれば 笑顔でお金を払ってもらえるのか? 今日はそ...
儲かっていない経営者の共通項

本気で変わりたいけど変われない人の共通した口癖!

人間は誰しも 「変わりたい!」 という気持ちがある そしてその気持ち通り 人生を変えていく人もいれば 言うばっかりで 何も変わらない人もいる そういうふうに 何も変わらない人達は 共通した口癖がある 今日はそんなお話しです ブログ責任者の ...
この先が不安でしょうがない

これを見ればなぜ儲からないのかが一目瞭然!

中小零細弱小家業が 儲からない理由には 色々な要因があると思うけど 大元の理由は これしかない! これに該当する人は 今は良くても この先立ち往生するようになる 今日はそんな話です ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り...
儲かっていない経営者の共通項

自社のお客様は絞って絞って絞りまくれ!

買ってくれるんなら 誰でも良いですよ こんな考えが まかり通っていたのは 昭和までよ 今は何事も 専門店が良いんです それが出来ないと 世の中から消えてしまいますよ 今日はそんなお話し ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち...
儲かっていない経営者の共通項

儲からない経営者の頭の中は足し算とかけ算しかない

イケイケドンドンの パッと儲かった社長の頭の中には 足し算かけ算の 『増える』というキーワードしかない このコロナで 気がついたと思うけど 『増える』も3倍になるかも知れないけど 『減る』も3倍以上にになることを 今日はそんなお話しです ブ...
異端児エリート養成大学校

【頭を下げずにモノを売る】という本当の理由

頭を下げずにモノを売る これがわしの真骨頂じゃけど 言葉って怖いね 頭を下げずにモノを売る こう書かれていると どんだけ横柄で上から目線なんや! そう思われるけど これはただただ 言葉にエッジを効かせて キャッチーにしているだけで 本当の意...
売上・集客をアップしたい

悪化した経営を立て直す、すぐにでも出来る事!

コロナで散々な目にあった・・・ ここまで悪化した経営を 何とか立て直さなければいけない どうやったらもっと 売上が上がっていくのか? どうやったら もっと集客が出来るのか? そのように色々考えるけど こう考える時点で 儲からない思考になって...
クチコミを一瞬で起こす方法

知名度を上げる方法を間違うとこんな結果になってしまう!

自社商品をPRするのに 今では色々なツールがある TwitterにInstagramにTikTokなどなど ただ、知名度を上げたいという理由で これらのツールを使うと 必ず落とし穴に落ちるときが来る なぜその溝にはまってしまうかというと 知...
ガンガン売上upするブログの書き方

ブログから熱狂的なファンがつく方法

今年のパリーグは面白そうよね なんと言っても BigBossがおるじゃん 彼のあの破天荒な言動で アンチもおるかもしれんけど 確実にファンは増えているよね それとブログは一緒なんです どうやってブログから 熱狂的ファンを作るか 今日はそんな...
儲かっていない経営者の共通項

プロ野球選手も経営者も伸びる人はこういう事をやっている

野球選手でも 1軍でちゃんと飯が食えている人は ほんの一握り でも悲しいかな 2軍にいても 自分はプロ野球選手だと思っている だから伸びないんだって でも伸びる人は 必ずこういう行動をとるらしい 今日はそんなお話し ブログ責任者の 板坂裕治...
ブログに関して

自分のプロフィール適当に書いてませんか?

ブログの書き方は 色々と勉強しているけど 自分のプロフィールの書き方 全く勉強してない人が あまりに多くてビックリします 本でもそうですけど タイトルで買うか買わないかが決まるけど タイトルが良かったら 次に見られるのは プロフィールなんで...
タイトルとURLをコピーしました
ゆうじろうロボットに聞く!