強みの作り方の教科書 この本は『読むリボンアワード』です! 強みの作り方という 大きなテーマに切り込んだ本ですが 強みの元となるモノは あなたの中にしかないですから 早くそこに気がつく! これが重要ですね! 今日はそんなお話です ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧... 2021.03.21 強みの作り方の教科書自分の強みの見つけ方
強みの作り方の教科書 土井英司さんの「ビジネスブックマラソン」に取り上げてもらいました! 日本一の書評家「土井英司」さんの 約60000人も登録のある ビジネスブックマラソンに 取り上げてもらいました! 今日はその内容について 語ってみました! ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる 影響... 2021.03.20 強みの作り方の教科書自分の強みの見つけ方
自分の強みの見つけ方 強みの作り方の教科書が全国に行き渡っています! 3月18日(木)に発売になった 日本一わかりやすい「強みの作り方」の教科書 わしはまだ 自分の目で見てないけど 全国には ドンドンと増殖中です! ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる 影響力を持った... 2021.03.19 自分の強みの見つけ方
強みの作り方の教科書 私の2作目が本日(2021年3月18日)店頭に並びます! 本日3月18日(木)は 私の2冊目となる拙著が発売されます 今回の作品は 【自分だけの唯一無二な強みを見つける】 という内容になっているので 前作のように経営者の方だけじゃなく 広く一般的な人が 読んで何かを感じとれるように作っていますので... 2021.03.18 強みの作り方の教科書絶対に読んで欲しいオススメ記事自分の強みの見つけ方
会社の強み・方向性を明確にする 勉強して身につけた「強み」は強みじゃないですから! こんな情報社会になってくると 自分にしかない オンリーワンな強みがないと 世の中の荒波に飲み込まれていく そうならないためにも あなただけの強烈な武器 そう!強みを持つべきです 今日はそんな強 烈なよ読みの見つけ方のお話です ブログ責任者の... 2021.03.17 会社の強み・方向性を明確にする強みの作り方の教科書自分の強みの見つけ方
会社の強み・方向性を明確にする 大切な人、あなたが救わなくて誰が救うんですか? めちゃくちゃ頑張っているけど 全然儲かっていない社長さんとか そういう人には 絶対に読んでもらいたいですね! なぜならば・・・ 今日はその理由を書いてみました ブログ責任者の 板坂裕治郎とは・・・ 業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる ... 2021.03.13 会社の強み・方向性を明確にする強みの作り方の教科書絶対に読んで欲しいオススメ記事自分の強みの見つけ方
儲かっていない経営者の共通項 中小零細弱小家業が儲からない理由は4つしかない! わしのところにも よくこんな相談がある なんで儲からないんでしょうか?? 商品やサービスがダメなんでしょうか?? いえいえ あなたの目に お金しか映ってないからですよ! でもこれを理解できるまで 時間がかかるんですよね 今日はそんなお話です... 2021.03.11 儲かっていない経営者の共通項理念経営をすると売上が上がる!
会社の強み・方向性を明確にする アナタの色はなんですか?無色透明ですか? アナタの色がもし無色透明なら 可も無く不可も無く何も無い そんな存在になってしまうから 強烈な色を放つ人と一緒にいると パッと見その強烈な色に見えるけど それは決してアナタの色じゃないですから! ただその色が 透明なアナタに透けて見えてるだ... 2021.02.16 会社の強み・方向性を明確にする全顧客身内化実践会
自分の強みの見つけ方 あなたから買いたい!そうお客様から言われる秘密! いつまで 自分が取り扱っている 商品やサービスの 効果効能を語っているんですか? その効果効能 威張って語っているのは アナタだけじゃないですからね! 他に同じ事をしゃべっている人がいるから アナタは選ばれないんです! 今日はそんなお話 ブ... 2021.02.04 自分の強みの見つけ方講演会その他
理念経営をすると売上が上がる! 飲食業・・・本当にやりたい仕事なんじゃろうか・・・? このコロナも 経済の盛り上がるタイミングを見計らって 猛威を振るっているようにしか見えん ゴールデンウィーク期間 お盆休み期間 そしてこの年末期間 これらは どれをとっても 日本の経済が 一番回る時期なのに この時期にめがけて コロナが猛威... 2020.12.17 理念経営をすると売上が上がる!
理念経営をすると売上が上がる! 今は『お金の使い方にも意味を持たせる』時代よ! コロナになって 困っている店や人を 応援しようという 応援消費が 広がっている そしてその応援消費は 一過性のモノじゃなく 作り手の思いに 共感し購入する ストーリー消費に 繋がっているという これは昨日の 日経MJに出ていた記事 これって... 2020.12.14 理念経営をすると売上が上がる!
会社の強み・方向性を明確にする 他にはない唯一無二の強みを見つける方法! 昨日から この 異端児エリート養成大学校2年生選抜チームが始まった 今回の対象となったメンバーは 北陸、東北、北海道 という寒い地域のメンバーが 対象となっていたので あの地域は コロナに敏感 特に青森とかは その地域でコロナになった時点で... 2020.11.12 会社の強み・方向性を明確にする
理念経営をすると売上が上がる! 理念のない経営者は常に欲に振り回される! わしら自分で会社をやっていると 常に色々な事が起こり その都度色々な判断をさまられる 2020年なんて 特に予想もしていなかった判断を 迫られた企業が イッパイあったと思う それは今回のような マイナス要因の場合もあれば プラス要因もある ... 2020.10.13 理念経営をすると売上が上がる!
会社の強み・方向性を明確にする アナタの強みはなんですか?と聞かれてもほとんどの人が答えられない! あなたの強みは何ですか 御社の強みは何ですか って、このように 強み! これに関して聞かれる事って よくあると思うけど みんな分かったフリして 何も分かってないのが現状 わしのもとで勉強してくれている 2,700名を超す塾生さんの中でも 大... 2020.10.08 会社の強み・方向性を明確にする自分の強みの見つけ方
自分の強みの見つけ方 介護業界を根底から変え、介護で苦しむ人を無くす! 今日は静岡県浜松市で NJE理論ブログの半年会です 半年前のメンバー写真 先日のNJE理論ブログ88期生@広島メンバーも ほとんどの人が口をそろえて言っていたけど このNJE理論でブログを書くのが 本当に大変だ! この理論でブログを書こうと... 2020.09.30 自分の強みの見つけ方365日毎日更新をした人達
YouTubeチャンネル 型破りになるには型を知らなければなれない! 昨日は なんとも 現代版の水戸黄門のようなこの番組に 釘付けになってしもうた みんな半沢直樹や 大和田や頭取に目が行くけど このドラマの 一番の功労賞は この人につきると思うな この人の あの腹立たしい にくたらしい感じがあるから この番組... 2020.09.28 YouTubeチャンネル自分の強みの見つけ方
異端児エリート養成大学校 自分が周りからどう見られているか分かっていますか?? またまた アホな事件が起きたね 釧路から関空に向かう 飛行機の中で マスクそをしたくないとごねまくって 出発時刻を45分も遅らせた上に 出発してからも 大きな声で他の乗客と揉めて 結局、途中新潟空港に 緊急着陸をして その男を降ろしたらしい... 2020.09.09 異端児エリート養成大学校自分の強みの見つけ方
会社の強み・方向性を明確にする 最近の新規のお客さんってカラーが違う!! 昨日のブログで 新規のお客様というのは どこかのお店の 離脱客ということですから! って言う話を書いたけど 先日、個別コンサルをやった美容師の方から おもしろい話を聞いた 今までの新規のお客様って言うのは わしが昨日書いたブログのように 今... 2020.09.01 会社の強み・方向性を明確にする
会社の強み・方向性を明確にする 新規のお客様ってどこから来るか知っていますか? 新規のお客さんって みんな欲しいですよね でも新規のお客様って どこから来ると思いますか? どっかから沸いてくる?? そんなわけ無いよね ということは その新規に来てくれたお客さんも 以前はどこかのお客さんだったっていうこと そうそのお客さ... 2020.08.31 会社の強み・方向性を明確にする
会社の強み・方向性を明確にする 2店舗経営と3店舗経営は雲泥の差がある! 先日知り合いの 飲食店オーナーと話をした 彼のお店も 気が付けば もう7店舗目そうだ! 「ひとり儲けじゃの」 って言うと 「何言ってるんですか・・・ 今コロナがキツくて めっちゃ大変なの知っとるじゃないですか」 っと言っていたが ウソが言え... 2020.08.25 会社の強み・方向性を明確にする
理念経営をすると売上が上がる! ホームページ用の経営理念作っても意味ないよ! 今日は日曜日 唯一のお休みの日じゃけど 朝から個別コンサルラッシュ でもわし 仕事が趣味じゃけ 別に苦でもないんじゃけど それでもさすがに 朝から4件も個別コンサルすると 頭が疲れますね 今日は徳島の方や 東京の方もいたので ZOOMでのコ... 2020.07.12 理念経営をすると売上が上がる!
理念経営をすると売上が上がる! 経営理念は作っちゃダメよ! 昨日から3日間 アップグレード経営道場6期生の 最後のカリキュラム 経営理念を作る これがスタートした 今回もコロナの影響で 半分のメンバーでスタートしたけど それでも集まったメンバーは 思いっきり頭から湯気を出していた この理念を作るとい... 2020.07.02 理念経営をすると売上が上がる!
会社の強み・方向性を明確にする アナタは何をやっている人なのか?周りにちゃんと伝わっとる? 昨日まで 奈良でセミナーしてきたけど この奈良って言う土地も なかなか逆の意味で パンチが効いている土地じゃわ まずもって 奈良名物!といえる 食べ物がほとんどない 奈良漬けと柿の葉寿司くらい??? そして夜の歓楽街も まだ自粛しとるんじゃ... 2020.06.28 会社の強み・方向性を明確にする自分の強みの見つけ方
会社の強み・方向性を明確にする 強みは、消費者にメリット提供されなかったらただのゴミと一緒! とうとう終わったね っていうか 最近の若い子達は 電話帳 その存在自体を知らんかも 電話帳見せたら 筋肉自慢の人が 破るモノだと思うかも ここにも書いてあるけど 家庭の電話番号が載っている ハローページは止めるけど 企業の番号が載っている ... 2020.06.19 会社の強み・方向性を明確にする異端児エリート養成大学校
会社の強み・方向性を明確にする アナタの強みはどこにでもある取って変わりの効く強みなんでしょ? 昨日、今日と 異端児エリート養成大学2年生 が、始まった これは、NJE理論ブログを 365日間毎日更新してきた人だけが 参加資格がある勉強会で 頭を下げなくても お客様の方から ぜひ買わせて下さい そう言わせてしまう ④つの秘策 ビジネス... 2020.06.18 会社の強み・方向性を明確にする異端児エリート養成大学校頭を下げない商売の方法
儲かっていない経営者の共通項 何でも出来る器用な人が大成しない理由! 先日のオンラインコンサルで 色々と話を聞いた方は まぁ~とにかく 何でも器用にこなしてしまう人 しゃべりもできるし 見た目も悪くないし 文章も書けるし パソコンも使える っと、アナログなことから デジタルなことまで なんでもそこそこ こなし... 2020.05.19 儲かっていない経営者の共通項自分の強みの見つけ方
自分の強みの見つけ方 田中みな実に学ぶキャラクターの作り方 もう今のテレビ業界 崩壊しとるね・・・ ドラマなんかも 次の収録が出来ないから 放送したくても出来ないみたいだし バラエティー番組も まずもって収録が出来なから 今までの再放送だったり 再放送を見ながらの振り返りだったり こんな事をしている... 2020.05.06 自分の強みの見つけ方
会社の強み・方向性を明確にする 接点のない強みを混ぜ合わせるとどんな化学反応をするか!? 一昨日の 静岡ブログセミナーが終わり そのまま大阪へ ココ近年の大阪は キャリーバックを転がしている 子連れの家族をよく見ていた いわゆる 中国か韓国の方達 でも昨日なんて 1人も見んかったんじゃないんかな だから ビジネスホテルが 休館と... 2020.03.27 会社の強み・方向性を明確にする
自分の強みの見つけ方 こんな非常事態にはD2Cで対抗するしかない! ここ最近は どこ行っても この話題しかない 新型コロナウイルス 昨日は、EXILEやPerfumeの コンサートが急遽中止になったとか・・・ 以外にも こんなんに多くの イベントが中止になったみたい 政府からの要請とか あったみたいの事書い... 2020.02.27 自分の強みの見つけ方
会社の強み・方向性を明確にする ハワイで活躍するビジネスマンを視察してきた ハワイ4日目 今日もこちらで ビジネスをしている方との面会 今回のハワイでは 1つの目的は ハワイで講演会のような セミナーを開催することと もう1つは ハワイでビジネスをされている方に 色々と現状をお聞きするという 視察旅行じゃった なの... 2020.02.03 会社の強み・方向性を明確にする優秀なスタッフを育てたい